最終更新:

257
Comment

【145614】どんな中学受験親子が滑稽?

投稿者: D.H.ロレンスの弟子   (ID:N7cxdaTk95k) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:02

中学受験生をもつ親です。
前置きが長くなるのでお許しください。

塾帰りの息子と駅そばのファーストフード店に入りました。
お昼時ということもあって混雑しており、注文カウンターの行列は 出入口自動ドアの
ところまで続いていました。
息子と二人なんとか自動ドア内に滑りこむことができ、行列しながらも涼むことができた
のはつかの間でした。
私達親子の前で並んでいた幼稚園お受験とおぼしき(手提げのロゴから察するに)
親子連れのお子さんが自動ドアの開閉ボタンをひっきりなしに押して遊びはじめたのです。
ドアが開くたびに外の熱気が店内に押し寄せるのと、だんだんお子さんの遊び方が
エスカレートして指をはさみそうになっていたので、つい、いらぬおせっかいで、
「あのね、自動ドアであそんじゃだめよ。」と、親御さんより先に声をかけてしまい
ました。
すると、お母さんは黙ったまま お子さんの手首をつかんで店を出てしまい、
そのままものすごい勢いで駅の方へ急いで行ってしまいました。

しばし あっけにとられていたのですが、だんだん私の心の中から沸いて出てきたのは、
なんだか、この親子の「お受験」って滑稽だなあ、という思いでした。
 まだ善悪の判断もよくつかない幼児に、いろいろ教え込み、親もそれなりに
身なりに 言葉使いに 気を遣ってみたところで、市井の隅で日々起こりうることには
全く対応できないんだな、と。
もっと大事なことあるでしょ、って。

 そんな風に分析してしばらく後、よく考えると自分たちのことはすっかり
棚に上げていることに思いいたりました。


 前置き長かったですが、ここから本題です。

 私とて、子どもの中学受験に向けてやっきになっているわけですが、これも
傍からみれば ずいぶん滑稽に映っているのではと。

自分では「ゆとり教育の弊害」がどうの、「公立の凋落」がどうの 「中高一貫の
メリット」がどうのと わが子に良かれと中学受験を「せねばならない」理由が
山ほどあるつもりでおり、こどもにもハッパかけつつ中学受験道まい進中なのです。

 でも、ちょっと引いてみれば「中学受験するならするで構わないけど、もっとちゃんと 
こどもに教えるべきことも あるんじゃないの?」といわれる気が。
 自分なりには「ここは押さえとこ。」とやっているつもりでも、
見る人が見れば、うちの親子も滑稽なところが一杯でしょうね。恥ずかしいなあ。

 皆様の
「こんな中学受験親子は、滑稽。ここをちゃんと押さえてから出直すべき。」
 というのがあったら、教えてください。

 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

  1. 【145625】 投稿者: 一途母  (ID:XLJEwjFeNfk) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:17

    よその方をあれこれ言う資格はないのですが、
    ただ、行きたい学校がないのに、受験準備を始める親子って??と思います。

    あと、学校の勉強を馬鹿にする態度の子どもを叱らない親も。



  2. 【145637】 投稿者: 和之  (ID:lVrEevZez3g) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:31

    1.大人や友人、後輩も含めてヒトを敬う姿勢。
    2.社会的マナーを含めたコンプライアンス。
    3.ひるまない精神力とストレスに打ち勝つ体力。

  3. 【145641】 投稿者: 若葉  (ID:RkBwGQa5zhg) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:43

    質問の答えになっていませんが、
    このスレ、幼受板にも立てて欲しいな・・・って思いました。

    我が家は今年、幼稚園受験です。
    志望校は決めたものの、いまいち「本当にこれでいいのかな?」と悩み始めて、
    悶々とした中、夏期講習に通わせています。
    小学校受験でもいいかな・・・。中学受験でもいいかな・・・。
    悩みは尽きず、あらゆる掲示板にウロウロしています。

    スレ主さんが見かけられた親子連れ・・・、本当に多いんですよ。
    外見はすっかり「お受験親子」。
    でも、幼児教室のロゴ入りバックを持ったまま、
    教室帰りに子連れでお食事・・・なんてよくある話で、
    私のように、下の子を同伴するのを遠慮して帰ろうもんなら、
    「付き合い悪いわね!」なんて品のない捨て台詞。
    そんなコトを言うママが、30代後半に差し掛かってたりするんで、
    今まで一体どんな日々を歩んできたんだ・・・と突っ込みたくなったりもするんですよ。

    自分を振り返ることって大切ですね。
    私も、ずい分と考えさせられるスレでした。

  4. 【145647】 投稿者: うちのこと?  (ID:xI5r2a4Vbj6) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:46

    一途母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > よその方をあれこれ言う資格はないのですが、
    > ただ、行きたい学校がないのに、受験準備を始める親子って??と思います。

    心も体も沈みがちな、夏バテ母です。
    小6の娘がいますが、第一志望校が決まっていません。

    やはり、滑稽親子に見えるのでしょうか。

  5. 【145652】 投稿者: 一途母  (ID:XLJEwjFeNfk) 投稿日時:2005年 08月 04日 00:54

    うちのこと? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 一途母 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > よその方をあれこれ言う資格はないのですが、
    > >
    > ただ、行きたい学校がないのに、受験準備を始める親子って??と思います。
    >
    > 心も体も沈みがちな、夏バテ母です。
    > 小6の娘がいますが、第一志望校が決まっていません。
    >
    > やはり、滑稽親子に見えるのでしょうか。


    ごめんなさい、きっとそういう方は多いと思います。
    「中学受験」を決めて塾に通い、伸び具合で学校を決めるという方。
    それは一般に滑稽ではないと思いますが、私にとっては?という意味です。

    かつて中学受験は、行きたい学校がある人だけのものだったと思うのですが、
    今は、初めに受験ありきで、偏差値で受験校を決めるような傾向。それに少々うんざりしているものです。学校には個性があり、校風があります。本来それをまず知っている人が、入るために勉強するのが受験ではと思っていますので。
    今の時代そういうことを言っても却って滑稽なのかもしれませんね。

  6. 【145656】 投稿者: 塾生なのに塾教師  (ID:NWJou80Py.Q) 投稿日時:2005年 08月 04日 01:12

    ここの住人。

  7. 【145678】 投稿者: ↑  (ID:BmsXS5VZYs2) 投稿日時:2005年 08月 04日 02:36

    ここの住人の筆頭がお前。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 33

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す