最終更新:

126
Comment

【1456558】偏差値低くても・・・・

投稿者: 小6母   (ID:NQV.ImAh3Eg) 投稿日時:2009年 10月 07日 11:12

娘の希望する学校は偏差値44位の所です
でも それでも今の段階では危ないかんじです。高望みができないのは娘の成績をみれば私にもわかりますが 滑り止めを考えると40以下の
学校に高い授業料を払ってまでいかせる必要があるでしょうか
(失礼な言い方ですみません)
みなさんならどのように考えますか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【1459018】 投稿者: やめやめ  (ID:3A9.lVaWCe.) 投稿日時:2009年 10月 08日 23:38

    偏差値50以下の私立中なんか、お金の無駄。
    道楽で入れるのは構わないけど対価なんか期待しないこと。
    うちは公立じゃないという虚栄は充たされるけど、ほんとそれだけだよ。

  2. 【1459020】 投稿者: ナチュラル校  (ID:yM/RgG0sndU) 投稿日時:2009年 10月 08日 23:40

    ナチュラル路線ってすごいなぁ。
    まだ小学生なのにね。
    ここってナチュラル路線で入った学校に行くべきか?ってスレでしょ。
    私のまわりのナチュラル受験で入った人達見てると、高いお金出す価値なしって感じです。
    特に大学付属ナチュラル校だったら公立のほうが真面目率高そうです。

  3. 【1459044】 投稿者: 極論  (ID:Eq9F23HlvU.) 投稿日時:2009年 10月 08日 23:57

    大学受験という面だけに関して言えば、50以下の学校なんて意味ないだろうね。


    そうしたら、中学受験塾に通ってる50以下の子供なんて、今すぐ塾やめた方がいいんだね。


    中学受験塾に通って50以下の学校にしか合格しなかった子供は、中学受験塾に通った意味がなかったんだね。


    それとも、そんな子供でも、高偏差値校を夢見てる子供だけは勉強する意味があるのかな?


    そんなのおかしいよね。


    ナチュラルも何も、結局、落ち着くところに落ち着くんだから。


    高望みさせるより、その落ち着くところを早く見極めて上げたほうが、子供の努力を意味あるものにするんじゃないの。


    もし親の期待を超える子供なら、うれしい誤算になるだけだけじゃない。

  4. 【1459049】 投稿者: 基準  (ID:YGFVSJYQDTU) 投稿日時:2009年 10月 08日 23:59

    あーあ、予想通り私立VS公立になっちゃいましたね。
    50以下の私立なら行かす価値なしと言っている、中受未経験の
    公立親の意見に気持ちが揺れるようだったら、考え直した方がいいかもしれません。

  5. 【1459065】 投稿者: 高校を考える  (ID:gEHhcNlZS1o) 投稿日時:2009年 10月 09日 00:07

    私立だ公立だと、100人の内の何割が優秀か云々じゃなくて、個々で考える方がわかりやすい。
    例えば、うちの子(女子)で考える。
    成績と進学大学に絞った考察。


    小学校のときに考えていたコース。
    うちの子は学区公立中学(荒れていない)だと⇒
    ○○高校(上位15%以内が進学レベル)あたり。頑張れば独自試験校(上位5%以内)も視野に入る⇒
    ○○高校でそこそこ上位、独自試験校でも持ち前の気の強さで中上位。+予備校⇒
    で、MARCH文系あたりで御の字。⇒
    順当に就職
    <中高6年の総費用300万。


    実際はN偏差値55前後の私立中学生⇒
    自分の時代の公立中学より内容の濃い授業。本人の性格に合ったカリキュラムで、楽しく知識を深めている。現在上位グループ⇒
    高校でもこのまま行けば上位クラス⇒
    国公立理系をとりあえず目指すが⇒
    やりたい仕事から逆算し、理系文系の進路を考える⇒
    MARCHが押さえという認識になれば御の字。⇒
    順当に就職
    <中高6年の総費用700万(+中学受験費用は・・・)


    公立コースと私立コース、どちらを選んでも結局同じ大学に進んだねといわれても、それは後からしみじみ思うもの。
    やはり個々の家庭で納得できるだけの差はあると思ってます。
    全体で見るのではなく、お子さんでご検討してみてください。
    それが出来るのは今までお子さんを見てきたお母さんだけですよ。

  6. 【1459067】 投稿者: やっと戻った  (ID:DK8npljj6XY) 投稿日時:2009年 10月 09日 00:08

    あの難関を目指して全てを犠牲にしたのに、結局ここしか入れなかったか、という中学に行くのは辛いだろうけど、
    ナチュラルに中学受験をやってたら、まあこんなもんかと別に辛くないと思う。

  7. 【1459093】 投稿者: うける!  (ID:3e2GqL0nsQA) 投稿日時:2009年 10月 09日 00:33

    1でも高い偏差値の学校に行かしたいにきまっとる

      校風校風というけれど、明らかに統一しない学校を受験校とする

        唯一統一してるのは、偏差値だけ・・

           高い偏差値を望めないから
      
             だから、うちは偏差値だけで選ばないと
          
                 計り知れないものがある・・


             な~んて、都合つけてるんだよね。
             

         偏差値50あって40のところ、行かしたくないでしょ?

         偏差値60あって50のところ、行かしたくないでしょ?

         

  8. 【1459112】 投稿者: わからぬ  (ID:T07mgWGUi2Y) 投稿日時:2009年 10月 09日 00:50

    少しでも偏差値の高い学校へ、なんて思う子供はそういないよ。
    偏差値が高い=行くことのできる学校の数が増える、ってことだから、
    選択肢が増えていくのを喜んでるんだよ。
    手持ちの合格可能校の中から、好きな学校を選んでいくんだよ。
    だいたい偏差値40から60のレンジの学校の偏差値比較して何の意味があるんだよ。
    みんな「中堅校」でひとくくりでいいんだってば。


    もちろん御三家とか筑駒とかネームバリューのある学校は、それ自体ブランドとして価値があるから、
    子供も憧れてるだろうけどね。
    そんな優秀児じゃない普通の子供は、志望校や目標に向かって勉強してんじゃないよ。高度成長期じゃあるまいし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す