最終更新:

62
Comment

【1481821】父親は受験に無関心で良いのでしょうか?

投稿者: 雨のしずく   (ID:9PqrL.kHvmw) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:01

過去同じような書き込みがあったらすみません。

中学受験は息子(小4)が公立小学校に通い始めたときから考えており、本人も希望しています。
もともと主人が地元の公立小は反対で、中学以降どういう学校に行かせるべきかということは漠然と話していました。
私もそれに感化され小1から塾に通ってみたり通信教育をさせてみたりいろいろ今もやってきました。
しかし、結局大変なのはもちろん母親で、基本の家庭学習でいかにやる気を出させるか、塾や模試の送迎や説明会などの出席、ネットで情報集めなどなど、毎日大変ながらもやっておりました。

小4ともなると算数も難しくなり、私が毎日つきっきりで教えるのにももう限界になり、仕事休みの時などに主人に助けを求めますがまるっきり無関心。
「そんなの自分で考えさせろ!甘やかして隣で教えるからダメなんだ!」
と、自分の趣味(TVやネット)に没頭・・・

他の家庭は夫婦で説明会やら学園祭やら行ってたり、夫婦で受験について話し合ったりしてるでしょう。
それがうちはほとんどないです。
私一人で空回りしてやってるようで・・・

その割には、地元の中学なんか行ったらダメ人間になるとか、将来は世界に羽ばたく人間になれとか、口だけ立派なことばかり言います。
あまりにも口先だけの主人に今日私がキレました。
すると、
「俺は仕事で忙しいし、母親がするべきだろ。あ~うるさいうるさい。」
と、寝室に逃げていきました・・・
結局夫婦でゴタゴタして、私もヒステリックになてしまい、子供も迷惑そうな顔をして勉強せずに寝てしまいました。

受験はやっぱり母親が中心になるものなのでしょうか?
父親は学費を出すだけ?
夫婦で意思疎通ができてなくて、子供は志望校に受かるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【1481862】 投稿者: よい旦那様なのでは・・?  (ID:z.nd3ky6Z4.) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:25

    とても良い旦那様かも知れません、大紛糾して子供さんを歪ませたりしないのですから・・
    お母様の情報収集力や、判断力、コミュニケーション能力を高く買って、ご信頼されているのではありませんか? 管轄が違うから、文科省は君が大臣ね、というような・・。

  2. 【1481867】 投稿者: 母は大変  (ID:P3MmrZU7LhY) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:25

    我が家の主人は私立反対の口です。腹が立つくらい。
    当然、なんのフォローもありません。
    塾のお迎えも勉強をみることも一切ありません。
    下手に受験に口を出されるより、その方がやりやすいかも。
    ただ金銭的な問題は一家の主を無視するわけにいかないので
    相談しますが・・・。
    勉強・学校説明会・塾の送り迎え・面談等すべて私。
    学校の授業参観などもほとんど参加したがらないダメ父です。
    多分、入試も私一人で動くことになると思います。
    フルタイムで働いているので、かなりストレスもたまりますが、
    子供が大きくなってから、将来の選択肢を広げて置いてあげたいという
    思いだけです。

  3. 【1481882】 投稿者: 父親は中受には邪魔です  (ID:ExdZopYsAX2) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:36

    父親は人生トータルで子供のことを考えています。
    中受なんていう一通過点のちんけなイベントに血眼
    になる母親を軽蔑しています。
    また、塾なんてものはただの胡散臭い商売の1つ
    であって、教育とは別のものと思っています。

    正確に言えば、あなたは父親に協力してもらいたいのではなく、自分の言うとおりいしてもらいたいだけでは?

  4. 【1481884】 投稿者: こんな家も  (ID:uS2MyLBRopM) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:37

    うちの夫は「子供なんて勝手に大きくなる」「俺が子供の頃は何にも金なんてかけてもらわなかった」ということで、手も出さなければ塾などのお金も出しません。


    受験関係のことは私がすべて調べ、教え、送り迎えもし、費用も出しています。私は途中何度も切れました。けれども最終的には自分の子供は自分の思うように育てたい、ということで、やらせてもらっています。教育費は出してくれなくてもその間住む家を提供してくれることだけでも感謝です。本当は夫婦で話し合ってコンセンサスの得られた方針で子供を育てるのが一番いいのでしょうが、これまでの話し合いの中で、夫が何らかの方針を持っているとは考えられないので、私のやり方でやらせてもらっています。


    いい成績をとってきたときだけ、「さすが俺の子だ!」と自分の手柄にするのは相変わらずムカつきますが。

  5. 【1481889】 投稿者: 雨のしずく  (ID:9PqrL.kHvmw) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:42

    早々とレス頂き、ありがとうございます。

    >よい旦那様なのでは・・?様
    そう言って頂いてちょっと心が軽くなりました。
    私が信頼されてるかどうかは別ですが・・・苦笑
    今度、「私のこと本当に信頼して任せてるつもりなの?」と聞いてみます。

    >母は大変様
    何のフォローもない旦那様、我が家と一緒ですね。
    確かに受験に口出して振り回す父親よりは良いのでしょうが。
    しかしうちの主人はは受験は賛成なはずなのに、なぜこうも無関心なのか・・・
    でも、同じように頑張ってる母様がいらして心強いです。
    フルタイムで大変だと思いますが、身体にお気をつけて頑張ってください。
    私も一人でできることは頑張ります。

  6. 【1481897】 投稿者: 父親主導で始まったのに?  (ID:G503aC75hC6) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:47

    >父親は人生トータルで子供のことを考えています。
    中受なんていう一通過点のちんけなイベントに血眼
    になる母親を軽蔑しています。
    また、塾なんてものはただの胡散臭い商売の1つ
    であって、教育とは別のものと思っています。

    ↑だったら最初から中受を促すようなことを言ったりしなければ良い。

    >もともと主人が地元の公立小は反対

    ということで始まった受験なのだから、父親もきちんと責任を取るべき。

    >その割には、地元の中学なんか行ったらダメ人間になるとか、将来は世界に羽ばたく人間になれとか、口だけ立派なことばかり言います。

    そんな夫なら私も切れます。と、いうか、受験はパパ主導でやってね、と思います。「私は公立で構わない。私立にやりたいなら父親の協力も当然要ります。苦労はしたくないけれど、実績は欲しい、というのは実社会ではありえません」といって寝てしまうと思うわ。旦那が根に行くより前にね。

  7. 【1481899】 投稿者: 父親主導で始まったのに?  (ID:G503aC75hC6) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:49

    根に行く→寝に行く です。すみません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す