最終更新:

27
Comment

【149603】2学期からの塾

投稿者: アガサ   (ID:LmY7V7RaXQI) 投稿日時:2005年 08月 11日 11:22

現在4教科で4教科受験です。
理科、社会に弱点があり、暗記の夏にしたかったのですが、夏期講習の宿題をこなす事が精一杯で、本当に本人に必要な暗記の時間が確保出来ません。
理科、社会は塾も凄いスピードで範囲をこなそうとしているようにしか思えなく、この時間が勿体無い。
現在の塾を2教科(国語、算数)に変更し、個人で算数、理科、過去問を見て頂き、家庭で社会科を進めるのが良いのでは無いかと考えています。危ない冒険でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【151048】 投稿者: 一家庭教師(元塾講師)  (ID:BoMus71F.DY) 投稿日時:2005年 08月 14日 20:57

    アガサ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ただ、11月にて塾はペースメーカー。ここが解りません。
    > 11月までは、まだ課題があると言う事でしょうか?この夏で一通りの教科の復習に入っているので
    > 9月より、弱点教科の時間確保、個別指導を考えるのは早いのでしょうか?1月、2月受験用に指導している塾には、12月受験の我家は当てはまらないのでしょうか?


     アガサ様のおっしゃるとおり一学期で一通り学ぶべきことはほぼ終了です。

     アガサ様のようにすでにやるべきことがわかっている方には、塾通いは現時点で既に不要だと思います。

     自分は本音では、9月以降の塾は不要と思っております。ただ5ヶ月家にこもって勉強するのは小学生にとってはストレスがたまりますし、親御様も不安になるため、11月と書かせていただきました。

     11月以降(残り3ヶ月をきっている時期)になってもやるべきことを放置して、塾に通うこととその宿題に追われているご家庭には、塾をやめたほうがよいと勧告していたために書いただけです。

     過去問についてですが、現状の成績、受験校等がわからないと抽象的なことしか書けず、きちんとしたアドバイスできないのでやはり、ここでは書けません。
     前回の書き込みは勢いで書いてしまったため、思わせぶりな最後になってしまって申し訳ありませんでした。

     

     

     
      





  2. 【151215】 投稿者: アガサ  (ID:LmY7V7RaXQI) 投稿日時:2005年 08月 15日 09:26

    一家庭教師様

    早速のご回答ありがとうございます。
    腹が決まりましたわ。
    2教科に変更し、個別で弱点強化。
    家庭で暗記、暗記の日々を始めます。

    きっと、塾で4教科で続けても、個別に変更しても
    結果が悲しい事になれば「あの時、変えちゃったから...」
    「あの時、行動に移さなかったから...」どちらかの思いが行き交うかと思います。
    そう感じない様、ガンガンして行きたいと思います!!

    相談に乗って下さった方々、ありがとうございました。

    あっ、一家庭教師様、「その方法はまた後で」教えて頂けないのはとても残念です。
    すべてとは言いません。なにか一般的な例でも答えては頂けませんか?
    (諦めが悪くてごめんなさい)


  3. 【151218】 投稿者: 通行人  (ID:uC9LRkzG6xk) 投稿日時:2005年 08月 15日 09:31

    > (諦めが悪くてごめんなさい)

    ちゃんと読みましょうよ。
    「現状の成績、受験校等がわからないと」と書いてあります。
    自分は情報出し惜しみしながら、相手には全部出せというのはムシが良いような。

  4. 【151276】 投稿者: 一家庭教師(元塾講師)  (ID:BoMus71F.DY) 投稿日時:2005年 08月 15日 11:59

     アガサ様
     先ほどメルアドを取得しました。
     込み入った話になると思いますので、プライバシーが守られる範囲で下記のメルアド宛で成績、受験校を教えてください。アガサ様もヤフーなどで新しいメルアドを取得してくだされば、安全だと思います。
      
     自分もHPを持っており、そちらに自分の中学受験や塾にに対する思いや考えを書いてあるのですが、諸事情により、しばらく更新することができなかったため、日々仕事をしていく中で新たに考えたことをメモ代わりに書かせていただいたことが、こちらに書き込みを行った動機でした。このようなことは掲示板の趣旨に反することかもしれませんが、思わせぶりな書き込みをしてしまった反省をこめて、お返事させていただきます。
     
     最後に一般論ですが、塾に1年〜2年通って、カリテや日曜テストで偏差値50、マンスリーで45届いてない場合、塾での講義の内容はほぼ右から左に抜けており、受験生気分を味わっているだけで、受験に対してなんら役に立っておりません。
     
     親御様は、「家では勉強しないから」「塾に行かないと遅れるようで不安」と言って塾に送り出していますが、では、塾に通っている間、お子様は「勉強」しているのでしょうか?
     
     中学受験では、他の受験と比べて、親御様の関与が一番必要です。
     11歳、12歳の子供の多くにとって自己管理はとてつもなく難しいことです。中学受験では親御様によるマネージメントが合否を分けるといっても過言ではありません。

     マネージメントといっても、ネットを見て「深海魚」などのことばを覚えて入学前から心配したり、「どこの塾がいい」などの情報に振り回されたり、偏差値の推移をグラフにしてそれをながめて一喜一憂したりすることではありません。

     アガサ様のように覚悟を決めて、親御様がやるべきことを自覚して、子供に受験にとって必要な勉強のみに集中させる環境を整えることです。

     そのためには、さまざまな選択を親御様が主体的に行っていかなければなりません。

     これから、少しずつ(仕事の合間をぬって書いているため、本当に少しずつになります。申し訳ありません。今も、これからシャワーを浴びて仕事に行かなければなりません)、具体的に内容を書いていきます。

     
      

    tamtam2tam2000[削除しました]mail.goo.ne.jp

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す