最終更新:

31
Comment

【1560486】父親がPTA 会長だと女子中受験にはメリットがありますか

投稿者: toto   (ID:Rq6rvcHO3NQ) 投稿日時:2010年 01月 02日 00:04

まだ二年先の受験ですがやはり有利ですか・?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1560974】 投稿者: 真に受けない  (ID:NHyGMENlGCA) 投稿日時:2010年 01月 03日 02:03

    >絶対に有利だと思います。
    必ず、願書の備考欄に、その旨、ご記入下さいね。
     
    やめた方が良いと私は思います。
    というか、うちなら絶対に書きません。
    あくまで個人的な意見ですが。

  2. 【1561084】 投稿者: 意味は?  (ID:3nYpcZ8OGEM) 投稿日時:2010年 01月 03日 10:37

    受験する私立中学のPTA会長をなさるという意味でしょうか?
    公立小のPTA会長?

  3. 【1561167】 投稿者: 意味は?さん…  (ID:zao1AD6hOO.) 投稿日時:2010年 01月 03日 14:04

    2年後だけど親の会長経験が受験に有利かどうか、とのお尋ねなので、
    今通っている小学校でPTAの会長をやっていたらという話なんじゃないですか?
    「受かったら会長やります」なんて話、
    小学校で会長やったら有利という話以上にあり得ないですよ~。
    だいたい、私立中学のPTA会長って、ある程度「決まっている」もんじゃないですか?
    多くは卒業生の中の名士の方とか…。
    私やります、でやらせてもらえるとは思わないです。
    公立中学の会長じゃないんですから。


    スレ主さん、
    親戚に私立中学の教頭がいますが、
    その学校は、「全く関係ない」そうです。
    そんなことには学校は興味はないとも言っていました。
    うちの子どもが受験するときに、
    「お母さんが役員をやると有利なんだって」と言って、
    自分に回ってきそうな役員を私に押しつけてきた人がいましたが、
    「有利」なんて話、その程度のものだと思います。
    親御さんのフォローは、お子さんが自身の力を存分に発揮できるようにしてやることだけじゃないんでしょうかねえ。
    親御さんは妙な邪念を持たない方がいいですよ。

  4. 【1561225】 投稿者: Q  (ID:qzpY3WjpBy2) 投稿日時:2010年 01月 03日 15:54

    上の子が国立、下が都立を受けていますが、
    調査書で、親の職業書く欄すらありませんし、
    調査書は基本、親は見れませんから、
    解りませんが、調査書を書く先生には
    アピール出来るでしょう。
    私立なら、試験のみの判断になります。

    中受二人の経験上、全く、
    そういった事をアピールする場が有りませんね。
    (まあ、PTA会長をやっている訳ではないですが)

  5. 【1561228】 投稿者: ちがうのでは?  (ID:o.SRoWqckFY) 投稿日時:2010年 01月 03日 15:56

    トピ主さんは、くるもさんがお返事しているようなことが聞きたかったのではないですか?

    そして、私もくるもさんと全く同じ意見です。

  6. 【1561239】 投稿者: toto  (ID:Rq6rvcHO3NQ) 投稿日時:2010年 01月 03日 16:10

    色々と沢山のご意見をありがとうございました。
    関係ないですよね・・そう感じました。

  7. 【1561253】 投稿者: 元会長  (ID:tEjtqJfot1k) 投稿日時:2010年 01月 03日 16:31

    年度は違いますが、夫婦で、それそれPTAの役員をやっていました。
    結論として、私の知る範囲では、親がPTA会長であることと子供の成績については、あまり関係なさそうです。
    子供達の成績を見る限り、テストの結果や本人の生活態度の通り、順当に成績がついていたように思います。


    私は会長をやりましたが、PTA会長に推薦されたのを断らなかっただけです。
    「変な人が多い」とか、「自営で日中いつも普段着」とか、ステレオタイプなコメントも散見されますが、私は、普通のサラリーマンです。ただし、役員なので、スケジュール管理は、ある程度自分でコントロールできます。
    保護者の集まりの時などは、私の仕事上の重要スケジュールを考慮に入れて貰いながら、私自身は有給休暇(時間休暇)を使ったものです。職場も学校も、自宅から15分以内と近かったからなんとかなりました。
    職場が遠かったら断っていたと思います。



    もっとも、某中学に提出する同校指定様式の調査書には、「保護者は両親共にPTA活動党を通じ学校の教育活動に大変協力的で、御校に相応しいご家庭云々」との所見が書かれていたことは確かです。
    厳封されてはいましたが、ライトに透かすと読めました。


    だからって、入試に有利になったとは思いませんし、そう思いたくもありません。
    入試は、あくまでも子供が実力で突破すべきハードルですし、親と子供は別人格なのですから、親の働きぶりで子供が評価されるのはおかしな話だと思います。
    ただし、調査書に保護者の意識の在り方を求める学校があっても良いとは思います。それはあくまでも、親を評価するのであって、子供を評価するのとは別の物差しだと思います。

  8. 【1561256】 投稿者: 元会長  (ID:tEjtqJfot1k) 投稿日時:2010年 01月 03日 16:38

    ちょっと補足します。

    うちの子供達は、全員、同じ中学を受験しました。
    受験校は3校です。

    そのうち、調査書に保護者のことを記載する欄があったのは1校だけです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す