最終更新:

95
Comment

【1570791】前受けはいいけれど

投稿者: 今日は雨   (ID:ZsoguDMngUs) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:13

 前受けはいいけれど後受けは考えられない、という方がいます。
前受けは自分が合格する前だから許せるけれど、後受けは合格した後だからダメという論理だそうです。

 函館ラサールの前期今年の結果をご存知ですか。函館会場で60人受験して何人合格したか。

 我が家も前受けに使われる学校に通わせています。だから、声を大にして言いたい。前受けも後受けも許せないというのはわかります。
前受けも後受けもしょうがないという考えも許せます。わたしもそう考えています。

ただ「前受けはいいけれど、後受けはダメ」なんていう考えは自分の都合だけを考えた間違った意見です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

  1. 【1570809】 投稿者: 何度目?  (ID:Zb2A3WICWqc) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:28

    この話題、毎年出ます。
    過去スレ読み返した方が良いですよ。

    他人の状況も知らずに、他人の考えを頭から否定する意見こそ、間違っていると私は思いますが。

  2. 【1570813】 投稿者: 受験料  (ID:ZL4S5BjIAag) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:31

    倫理的に考えれば、第一志望校が確定した以降の受験はしない。
    お試し受験もしない。
    しかし、受験料を払っているのだから受験する権利は当然ある。



    受験料で潤う学校もある。


    同じような事は、入学金納入手続きにも言えます。
    最悪、第1希望校の発表が遅く、第3希望第2希望の順で入学金の納入期限が来てしまう人もいますよね。

  3. 【1570837】 投稿者: みせかけ  (ID:zb37ROJIxsw) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:56

    >受験料で潤う学校もある。


    見かけ偏差値で偏差値潤う学校もある。



    前も後も学校側から見れば得。

  4. 【1570839】 投稿者: ・・・  (ID:iKxyPS3XYdE) 投稿日時:2010年 01月 13日 12:58

    この話題、今のうちにやめておいた方がよさそうですね。
    毎回とても荒れますよね。

  5. 【1570861】 投稿者: 前受けがいいとも思わないけど  (ID:dwzk0VoKlew) 投稿日時:2010年 01月 13日 13:23

    >ただ「前受けはいいけれど、後受けはダメ」なんていう考えは自分の都合だけを考えた間違った意見です。


    「自分の都合」というよりも
    「もう後がない」と受験に挑んでるお子さんへの「配慮」じゃあないでしょうか?
    前受けは学校側も入学しそうな受験生と、そうでない受験生をおおまかに区別してると思うけど(県内外で合格最低点が違う学校もあるとか)
    後受けは「背水の陣」の子なのか、「箔つけの為」の子なのか
    学校側もわからないだろうし。

  6. 【1570869】 投稿者: みせかけ  (ID:zb37ROJIxsw) 投稿日時:2010年 01月 13日 13:31

    >後受けは「背水の陣」の子なのかの子なのか
    学校側もわからないだろうし。


    学校側が欲しいのは学校に箔をつけてくれる箔つけの為の子、わかりきっているでしょ。
    「背水の陣」が欲しいは建前、「箔つけの為」が欲しいは本音。

  7. 【1570871】 投稿者: S  (ID:HHSZv5LX5V.) 投稿日時:2010年 01月 13日 13:32

    受験に絶対はないので、
    第一志望の後に併願校受験を申請してる以上、
    お金を払っているので受けます(受けました)。
    子供も「お金が掛かってるから受けるよ。」
    と、全て合格書をさらって来ました。
    行きたい学校の合格が判った段階で、
    願書の取り下げをすると、
    受験料の返還(手数料ぐらいは払います)を
    してくれる学校があれは、受けないでしょうね。
    お試し受験も、「験料で潤う学校」は多いでしょうね。
    説明会でも
    「2/1に御三家なら(他の日は)うちを併願して下さい。」
    という学校は多いです。

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 12

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す