最終更新:

31
Comment

【1579046】「お試し」校に行くことになった方、教えてください

投稿者: 初心者   (ID:HraC2/oj4Lk) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:04

塾に勧められるまま受験した県外の学校に合格いただきました。

もともと第一志望は厳しいかな、と親は思っており、それでも受験勉強をして得るものも多いだろうと頑張らせてきました。

第一志望だめであれば、公立と単純に考えていたのですが、合格いただいた学校の情報集めてみると、そう悪くないように思えてきて悩んでます。

塾から願書もらうまでは、自宅から離れた合格校に行かせるなんて考えてもみなかったのですから、その学校には大変失礼なことですが、もしかしたら、これは「ご縁」かもしれないと思うようになりました。

そんな経験をお持ちの方おられませんか?

学校が特定されたくないので詳しいことは書けませんが、地方の小さな学校です。
県外入試もしていますが、毎年定員割れしています。なので、お試しで本命の方の枠を減らすとかが問題になるようなことは起こってないと思いますが、少なくとも、我が子はその学校への思い入れがあったわけではなく、親は存在は把握してたものの入学なんて考えてませんでした。

そんな考えで入学なんてとんでもないでしょうか?
公立行かせるのはいつでもできるし、とりあえず入れてみよう…なんていうのは危険でしょうか?

ちなみに子どもは寮に入れることになります。もともと本命に受かっても数年後には親の転勤で寮に入れるつもりでしたから前倒しになるだけですが、予定外に早く12歳で手元から離すのにためらいもあり、同じような選択をされた方の経験をお聞きしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【1579077】 投稿者: 第二志望校  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:22

    本人が、その学校への進学を意識してるなら、それは立派な第二志望校だと思う。

  2. 【1579088】 投稿者: 初心者  (ID:HraC2/oj4Lk) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:30

    子どもは、模試の結果や塾の難関校受験の友達の勉強ぶりをみて、第一志望校は自分には無理だという気持ちと戦ってきてました。
    だから、県外校の合格がことのほか嬉しく、これで寮に入って転校もしないで高校受験もしないっていうボクの夢がかなう、と言っています。

    立派な第二志望校だとのお言葉、ありがたいです。

  3. 【1579118】 投稿者: 先は読めないですよね  (ID:CDUTNuXUjJY) 投稿日時:2010年 01月 20日 11:55

    スレ主さまの嬉しいけど・・・複雑と言う気持ちお察しします
    お子様の性格も大きいですが中学生の時期って男の子はものすごい変化をします。
    見た目もそうですが考え方(反抗期と言う意味も含めて)も大人じみたことを言い始めます
    何年前倒しの寮生活なのかは分かりませんが今、親元を離れて暮らすと言うのは少しチャレンジのような気もします。でもそういうお子さんばかりがいる環境に入ったらみんなしっかりしてくるのでしょうかね
    将来が見えればいいですけどこればかりは無理ですし。
    お子様本人には合格した喜びが一番でこの先の事は実感として湧いて来ないでしょうしね

  4. 【1579192】 投稿者: 初心者  (ID:HraC2/oj4Lk) 投稿日時:2010年 01月 20日 13:02

    先は読めないですよね様

    おっしゃるとおりです。先は読めない、だから心配はつのります。

    でも、ある程度先が読めることもあります。まもなくの第一志望校受験でまさかの合格をいただかなければ、公立に進学して、おそらく中3になる春に転校し、新しい土地で高校受験です。

    もともと転勤してきた縁のない土地で、勉強嫌いの息子が受験塾へ通い、偏差値50以下ではあるにしても私立に合格できたのは、息子のもう転校したくないという思いだったと思います。

    なので、子どもは先のことなど何も考えられないから嬉しくって寮入る!!なんて簡単に言ってる…と思いつつ、入学説明会で心配な思いをすることがなければ、ご縁と思って入学させるのが良いのかな、とうつうつ考えてます。

    交通不便なので、月に何回家族と会えるかもわからないのですが…(寮生活の心配は別スレにあるので参考にさせてもらってますが…。)


    全然知らなかった学校を親子ともども好きになれるか…というのが自分で不安なのかなと思ってます。

    考えてもいなかった学校だったけど、息子にはぴったりの学校で本当に良かった!と言いたい、言えるかな、言えた先輩保護者さんはおられないかな…っていうのがスレ立てた気持ちです。


    そういう無計画な入学はやめた方が良いというアドバイスでも構いません。よろしくお願いします。

  5. 【1579275】 投稿者: イメージ  (ID:Ua90JlABclk) 投稿日時:2010年 01月 20日 14:11

    こういう相談スレッドは、スレ主さんがすでに結論を出していて、確認したいというケースが多いように思います。
    このスレッドの場合は、お試し校を意外にも気に入って、寮生活であっても行かせる気持ちになっているのだと思われます。
    ですから、スレ主さんやお子さんが既に気に入っているのであれば、申し上げることはあまりないように思います。

    この先何があるかわかりません。何もないかもしれません。
    その学校に入学を決めたとして、あとで公立でもよかったのに、と思うことがあるかもしれません。
    逆に、公立に進んでから、やはりあの学校に行くべきだったと思うかもしれません。
    それは、スレ主さんを含めて誰にもわかりません。

    ただ、何かをして後悔するより、しないで後悔するほうが、後悔の度合が大きいことがあります。
    1年後の家庭、3年後の家庭、6年後の家庭をイメージしてみて、よいイメージができる方に決めればよろしいのではないでしょうか?

  6. 【1579322】 投稿者: 冷却期間  (ID:qE6.aJz9e2M) 投稿日時:2010年 01月 20日 15:00

    受験の緊張の中、合格を勝ち取った喜びはひとしおだと思います。まずはおめでとうございます!

    でも少し慎重になったほうがいいのでは、と思いました。合格って本当にうれしいものです。自分の子の努力を認められた嬉しさ。それも私もわかります。試験会場にいるどの先生も立派な方に見えてきてしまいました。

    でも試験がはじまる前の冷静な頭のときは、その学校は「受かってもいかない学校」のはずだったのですよね。県外入試もしているのに、毎年定員割れ?それはどうしてなのでしょう?理由は把握されていますか?

    お子さんは寮生活の大変さは分っていないと思います。おそらく修学旅行のようなノリではないでしょうか?寮の雰囲気はわかりませんか?イジメがあったかどうかなどの情報はつかめませんか?

    私でしたら「定員割れ」の文字がとても頭に残ります。入学者と卒業生の数の違いをぜひ調べてみてください。大きく数が違うということは、中途退学者が多いわけですから危険だと思います。

  7. 【1579370】 投稿者: スレ主です  (ID:HraC2/oj4Lk) 投稿日時:2010年 01月 20日 15:45

    書き込みありがとうございます。

    定員割れの一つの理由は、公立優勢の地元で中学受験させようというご家庭が少ないからだと思います。

    地理的にやや不利な場所というのもあると思います。

    高校は定員の人数いますので、地元では、県立上位チャレンジして残念組や高校から私立、という方が選ぶ学校ではないかとみています。

    定員割れは良い情報ではないのですが、一応説明つくのかな、と思っています。

    ただ、学校見学したことすらないのですから危うい見立てかもしれません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す