最終更新:

34
Comment

【1584587】なぜ?慶応普 不人気で志願者179名大幅減(21%)

投稿者: 慶応普 出願者確定   (ID:Fv7UnYZCJrM) 投稿日時:2010年 01月 24日 12:07

昨日の23日現在  慶応普通部の志願者は締め切り

慶応普
2010  680名(昨年比179名減)
2009  859名

武蔵、麻布、栄光は人気で増加  開成はやや減少
駒東は4年連続大幅減少、桐朋は3年連続大幅減少、慶応普も大幅減少で、人気低迷で凋落傾向


駒場東邦  志願者総数4日目

今年現在 586名(4日目まで586名で昨年比48名減)
2009 658名(4日目まで634名)
2008 677名(4日目まで649名)
2007 764名(4日目まで750名)

桐朋
2010  499名(昨年比23名減)
2009  522名
2008  657名  

慶応普
2010  680名(昨年比179名減)
2009  859名
2008  756名  

開成
2010 1115名(昨年比11名減)
2009 1126名
2008 1089名

武蔵
2010  577名(昨年比11名増)
2009  566名
2008  598名

麻布
2010 1053名(昨年比37名増)
2009 1016名
2008 1030名

栄光
2010  700名(昨年比77名増)
2009  623名
2008  763名

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【1584622】 投稿者: LINLIN  (ID:77d6Gthur1s) 投稿日時:2010年 01月 24日 12:36

    景気が悪いから、学費が高額な私学が避けられていると思います。

    中高は公立か、特待のある近所の私立へ。
    ・・・その代わり大学は私立でもいいよ

    中高が高額な私立なら、
    ・・・大学は国公立でヨロシク

    という親の気持ち。

    それに、受験料もばかにならないので、むやみやたらとダブル出願も控えますでしょ。

    当然だと思います。

  2. 【1584637】 投稿者: まだまだ  (ID:hc9G/HSJ6ZQ) 投稿日時:2010年 01月 24日 13:00

    海城、志願者激減らしいです。(30日締め切り)
    普通部より大幅減になるかも・・・・。
    受ける方はラッキーなのでしょうか?来年度も減らなければよいですが・・。

  3. 【1584703】 投稿者: 多分  (ID:uomHlX3hUjg) 投稿日時:2010年 01月 24日 14:12

    つまりこれまでの受験生のうち、五人に一人は「下手な鉄砲も数うちゃあたる」組だったということではないでしょうか?チャレンジ校というより、ドリーム校みたいな。

    お父さんの残業代もカットされたし、もう夢みたいなことにお金使えないわよ、みたいな層が撤退したのかもしれませんね。

  4. 【1584827】 投稿者: 要因分析  (ID:1Vyk5oFrM5s) 投稿日時:2010年 01月 24日 16:07

    経済的要因(節約、受験校数の絞込み)。
    ドリーム組み(?)の撤退。
    「結局、名門=学校の雰囲気・伝統」の復活。
    以上の、複合要因では。

  5. 【1584910】 投稿者: もっと単純に考えれば  (ID:uJyKpkdMOYc) 投稿日時:2010年 01月 24日 17:08

    減った理由は単純に早稲田学院と受験生を食い合ったと考えるべきだと思います。
    どちらも上位学部への進学枠はほぼ同じぐらいのため。
    学院の方が偏差値が相当低い(にも関わらず進学実績はほぼ同レベル)ということで普通部が少し厳しめの人と確実を狙う層が学院に一斉に流れたのが実情でしょう。
    医薬系への進学を考えている家庭以外は何が何でも慶應という人は今の時代殆どいないと思います。
    両方受かればなんとなく慶應に行くけれど、早慶どっちかに受かれば良いと考えている人が大多数かと。

  6. 【1585327】 投稿者: いたってシンプルなこと  (ID:MZRj/SUTfvQ) 投稿日時:2010年 01月 24日 22:58

    ↑の方の分析が正しいかと。
    わが家(小5)も早慶ならどちらでもいいと思っていますが、最終的に決め手となるのは家からの距離になると思います。
    ただ、このままの不況が続けば早慶は厳しいかな・・・。
    普通部の志願者数の減少は、その学費の高さと早稲田学院の新設によるものでしょう。
    人気云々の問題ではないと思います。
    ま、みなさん周知のことだと思いますが。

  7. 【1585343】 投稿者: 折り込み済み  (ID:cqyyUFT2oYA) 投稿日時:2010年 01月 24日 23:11

    志願者減は既に春から各種説明会でも論じられていた通りの結果。
    昨今の経済状況から首都圏・関西地区各校とも5~10%程度は受験者数が
    減るのは想定内。
    そこに隔年現象と近年の難化傾向による憧れ層の敬遠が重なった結果では。

    早大学院の影響は少しはあるかと思いますが
    基本的には、それほど関係ないと考えます。
    何故ならY、N模試志願者偏差値は高位置をキープしているので、上位層の本命志願は堅い。
    学院の志望者は早稲田の系属である実業・中学の男子減少分が移行したと考える方がピンときます。
    (付属志向の早稲田大学進学希望者なら、直系の学院のほうが学部選択の幅が広い)
    さらに、何が何でも慶應でない埼玉地区の志木受験者が、比較的入りやすく通いやすい
    学院へヘッジしたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す