最終更新:

66
Comment

【158615】遠くの女子校か近くの共学か

投稿者: なやんでます   (ID:jVt0WQqaoZc) 投稿日時:2005年 08月 28日 23:59

小6の女子の母です。この時期にまだ志望校選択で迷っております。
偏差値は同じくらいの進学校です。
片道1時間半弱の遠くの女子校と片道30分弱の近くの共学校(女子は男子の1/4)です。
子どもは女子校も気に入ってはいるのですが、近くの共学校も時間を有効に使えるので
いいと言います。
女子と男子では勉強の教え方(特に理数系)が違うと聞いたのですが、
共学校に入った場合理数系がついていけなくなるのではと心配しています。
女子校は共学校に比べてついっていけなかった場合のフォローがしっかりしているように
思います。
ただ一日往復2時間の差は大きく悩んでしまいます。
女子校のよさ共学校のよさなど教えていただけないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 9

  1. 【160670】 投稿者: なやんでます  (ID:jVt0WQqaoZc) 投稿日時:2005年 08月 31日 22:46

    中三女子母様
    気にかけてくださり貴重な体験談ありがとうございます。
    とても考えさせられました。

    やっぱり親としては近いに超したことがないと私も知らず知らずのうちに
    共学校の方を薦めているのかもしれません。
    私も仕事をしており下の子もいますので、朝の貴重な時間のことを考えると
    近い方が有り難いです。
    最近関東でも地震がありましたよね。
    幸い揺れの割に被害はあんまりありませんでしたが、
    エレベータが止まったり電車も遅れたりしました。
    もし交通機関が止まってしまったらと思うと
    やっぱり近い方がいいかなと思ったりします。

    娘は30分と近い共学校の他は全て女子校を志望校と考えており
    あくまでその共学校は通学時間の近さゆえの特別なんです。
    やっぱり女子校はカウンセリングの充実、男子の補佐的な
    ことではなく全て女子が主役というのに惹かれています。
    面倒見のよさも女子校がいいと思います。

    お嬢様はすごく悩まれて勇気のある決断をされたのですね。
    応援されてる中三女子母様は素晴らしいと思います。
    きっとステキな春を迎られることと思います。
    応援します。頑張ってください。

    中三女子母様のお言葉を無駄にすることなく
    我家はもう少し悩んでみたいと思います。
    ご親身なアドバイスありがとうございました。

  2. 【160703】 投稿者: 女子校卒業しましたが  (ID:s0MFvCE2Jk6) 投稿日時:2005年 08月 31日 23:14

    なやんでいます様、

    お子様の希望第一で決めたら良いと思います。
    両方合格をもらって悩むのが一番良いですよね。
    受けずに後悔するのだけは避けるべき、と思います。

    さて、わたくしは「なやんでいます様」とは逆のパターンで
    都内でも進学校といわれている女子校の出身ですが、学校の中にいるときは
    「英語はまあまあでも得意というほどでもなく、古文漢文歴史はどちらかというと苦手、理数系は得意」
    という感じでした。
    そのために大学は理数系に進みましたが大間違いでした!!
    大学に入ってみたら、英語は勉強しなくても良くできる方でしたが、
    数学や物理は必死でやっても追いつきませんでした。
    まじめにやっているのに点がとれず、再履修となったときにはもうどん底でした。
    ところが再履修の授業に行ったら母校の同級生がほかにも数人・・・。
    みな、高校時代は理数系得意な人たちです。
    「自分は全然理数系ではない!」と思い知らされた4年間でしたよ。
    文系就職したのはいうまでもありません。

    女子校での理数系得意は井の中の蛙の可能性があります。
    逆に英語は全く自信がもてなかったけど、それほどひどくはないのだな、とも思いました。

    確かに、女子校の良さはあります。
    私も母校の教育あっての自分だと思ってますので、何の後悔もありませんが、
    勉強に関しては、比べる相手が同性のみ、というのは偏りもあるのかな、と思います。

  3. 【160802】 投稿者: 花の種  (ID:LEnS/L19Eb.) 投稿日時:2005年 09月 01日 01:35

    私も(距離は別として)共学か女子校かなやむ者です。

    そこで、元戸山高校の先生が行った高校生の意識調査のような本を読んだところ
    「高校になると考え方の男女差が大きくなり、そのため異性の意見が今までになく
    貴重に思えることがある。
    女子だけで話してまとまらないときに男子が別の角度から意見をいうと
    クラスがまとまることがあり、こんな考えもあるのだと勉強になった」という体験談がありました。
    こういう体験をお互いに繰り返していけたら
    男も女もずいぶん視野がひろがるだろうなあ、と思いました。


    スレ主さんがおっしゃるように、「女子だけで何でもやる」というのも
    女子校の醍醐味のひとつですが
    「こんな面もある」ということで、ちょっと書かせていただきました。


    で、距離のことですが 一時間半をどう見るかは、
    ひとつは沿線の混み具合によると思いますし、
    二つ目は部活をどの程度やるのか、にもよると思います。


    中学は荷物が半端じゃないほど重く、部活の道具も増えるので
    混雑した電車での疲労もひとしおです。
    混んでいたら、本も読めず時間がもったいないし、おまけに疲れるし、
    近い場合と比べてダブルで損をするわけです。
    帰宅後の活力はそうとうダウンしてしまいます。


    まして部活の朝練などがあったり、毎日運動部で夕方遅くまでやるようでしたら
    通学時間がうらめしくなりそう・・・。

    でも、同じような時間でも、すいている沿線の友達は
    それほどバテていません。やはり疲労度は随分違うようです。
    すわれれば宿題のひとつもできるでしょうし。

    また、
    帰りに急行にのれないと(朝は急行が多いが、帰りは少ない!)
    朝より時間が大幅にかかることがあります。
    うちはこれが盲点でした、行きより帰りが大変で、帰るコールがあっても
    なかなか到着しません(笑)。

    ただ、
    部活で毎日おそくなるのでなければ、通って通えない距離ではないと思います。


    最後に女子校と共学の違いについてですが
    みなさんもご指摘のように、一般的には 校風に大きな違いがあると思います。
    女子校と共学では、
    躾や風紀など、「女子というものをどう見るか」という視点が
    随分ちがうような気がするのです。

    共学の校則は「男子もまもれるようなもの」ですから、通常それほどうるさくないようですが
    女子校の校則は、髪の毛がどうの、スカート丈がどうの、と
    細かいことが多いような気がします。
    そこが「深窓の令嬢」で、安心できるといえばできるのでしょうが。

    で、そういう女子校の丁寧な雰囲気になれた方はかえって「共学でひいてしまった」そうで(先のレスに
    ありましたね)
    どうしても私には この二つの文化が ある程度相容れないように見えるのです。
    天秤にかけられるのが不思議なくらい。


    お子さんは「どちらに入っても大丈夫」なのでしょうか?
    距離の問題も大きいですが、最終的には
    この「文化」「価値観」のところで選ばないと
    学校生活がしっくりこないような気がします。

    といっても、私自身は女子校に行ったことがなく見聞きした範囲でもうしあげていますので
    この文化の違いに関して どなたか補足してお話しいただければ嬉しいです。
    長文失礼しました。

  4. 【160826】 投稿者: 難しいですね  (ID:7K/Nd.W2uSM) 投稿日時:2005年 09月 01日 04:31

    我が家は息子が幸いにも自転車で通える範囲の中堅男子校にお世話になっています。

    彼を見ていて思うのですが、
    夏時間の時はクラブ活動も遅くまでやりますから
    校門を出るのが7時くらいになってしまいます。
    (これは女子校でも大差ないと思うのですが)
    息子はどんなに遅くても8時前に帰ってきますが
    これが通学に1時間半かかるところですと
    ドアツードアで、ちょっとしたタイミングのズレなども考えると
    帰宅が9時過ぎてしまうのが当たり前・・
    ということになってしまうのではないでしょうか?

    今、小5の娘が受験を控えていますが
    ドアツードアで1時間以内、と決めています。
    その条件をクリアした学校の説明会にひたすら足を運び
    選んでいます。

    とはいえ、共学は男女交際の心配もありますよね。
    近くの公立校は、中1でもカップルがうじゃうじゃいるとか。
    お子さんが中学に入ればお母様が働きに出る家庭も多いですから
    留守の家に上がり込んだりも普通のようです。

    公立、私立の違いはありますが
    どうしても男女交際のことがひっかかってしまいます。

    ぜんぜん参考にならずにすみません。



  5. 【160860】 投稿者: 男女の偏差値の差  (ID:2NAv9q5bQQE) 投稿日時:2005年 09月 01日 07:47

    共学の場合、必ず女子の合格偏差値の差があるのが気になります。
    慶応青学をはじめ、ほとんどの共学校がそうですよね。
    この差は入学してしまえば気にならなくなるのか・・・。
    慶応はともかく青学出身の男性はサラリーマン界では厳しいですよね。
    中小企業のオーナーの息子さんなどが多いのでしょうか。
    女子の親としては、中高でそのような男子と肩を並べるより、女子校卒業後大学にて優秀な男性と肩を並べる方がいいかなと思ってしまいます。
    男子の中2中3高1あたりは反抗期で難しいですから、女子ばかりの方が落ち着くのではないかと。

  6. 【160899】 投稿者: 出来れば共学  (ID:NlevY3nMQZI) 投稿日時:2005年 09月 01日 09:02

    息子は高校受験で共学の私立、娘は中学受験で共学の私立を経て女子高校、6年の次女は両方の学校を志望校にし、第3希望として校風ののびのびとした女子校を考えています。
    そのうち2校(共学と女子校)は1時間半ほどかかるところにありますが、遠さはあまり気にしていません。

    共学でも地元の公立よりは遠い女子校でも私立の気に入ったところに通わせたいです。
    共学校もある程度レベルが高いところ(偏差値だけの意味ではありません、家庭環境でしょうか)でないと受験する意味はないと考えています。

    確かにそういう共学校では中学時点では、女子のほうが一般にはしっかりしています。
    でも高校段階になるとそうでもなくなります。
    長女の通う学校は、高校で別学にするのですが、これには、男女に役割にとらわれずにお互いのびのびと力を発揮できるようにという設立時の意図があります。
    部活動なのでは男子高と一緒の活動のところもあり、それなりにバランスの取れた青春をすごしています。
    長男の共学校は中高とも共学ですが、高校でもカップルなど目立つようなこともなく、そういう意味では健全です。女子生徒の気配りと厳しい指摘に日々助けられて楽しそうに通っています。
    家の近くの共学のある商業高校の登下校風景を見る限り、高校で共学は乱れそうと思いますが、要するにその学校に通う生徒の質の問題ではないかと思います。
    国立の共学の高校などもとても楽しそうですし。
    いい生徒の通う学校ならば共学がいい、それほどでもない生徒がいそうだったら別学のほうが無難ということかな。
    もちろん、伝統的にいい生徒を集めている別学の学校が多いことは自明ですが。

  7. 【160908】 投稿者: 女子校でのよい一面  (ID:zrdJ5yL69Cc) 投稿日時:2005年 09月 01日 09:21

    女子校に娘が通っています。
    女子校で良かったな、と思った意外な一面があります。
    といっても、当たり前のことですが、
    女子の、とくに思春期の時期の女の子が過ごすには、
    女子校という場は、とても配慮の行き届いた面があります。
    大人への身体の変化が著しい時期に、
    特に、体育の授業や、
    修学旅行などの宿泊学習の時などは、いろいろ不安があるものですが、
    そのような、女性でなくてはわからない細かい事への
    配慮がしっかりと伝統的に根付いています。

    男性の方もこの掲示板を読んでいられると思うので、
    細かいことは、ここでは書きませんが、
    同じ女性のお母様たちでしたら、私の書きたい事が、だいたいおわかりかと・・・。
    これは、共学の学校では、なかなか期待出来ない面だと思います。

  8. 【160909】 投稿者: クラブ  (ID:u/vser/tc2M) 投稿日時:2005年 09月 01日 09:23

    難しいですね さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 彼を見ていて思うのですが、
    > 夏時間の時はクラブ活動も遅くまでやりますから
    > 校門を出るのが7時くらいになってしまいます。
    > (これは女子校でも大差ないと思うのですが)
    > 息子はどんなに遅くても8時前に帰ってきますが
    > これが通学に1時間半かかるところですと
    > ドアツードアで、ちょっとしたタイミングのズレなども考えると
    > 帰宅が9時過ぎてしまうのが当たり前・・
    > ということになってしまうのではないでしょうか?


    女子校はそういう点にはかなり気を遣っていますから、『校門を出るのは〇〇時まで』だとか、『活動回数は週〇回まで』だとか、そういう制限かけてるところがかなり多いですよ。

    うちは殆ど毎日活動有!の珍しいタイプの学校ですが、学校を出る時間に関してはかなり厳しいので、通学時間1時間ちょっとであるにも拘らず、近所の公立校で部活してる子より早く帰宅してますヨ☆

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す