最終更新:

41
Comment

【1615313】折角、合格したのに…。

投稿者: 悲しかった   (ID:CUhEZji6i6s) 投稿日時:2010年 02月 12日 23:36

初めて書かせていただきます。
親子で仲良くしていた友達と
受験後お茶でもと約束していたので先日、楽しみに出かけたのですが…。

メールでは双方合否は記載しなかったのでわからぬまま会いました。

彼女のお子さんは一校のみの受験で結果は残念だったとを
開口一番におっしゃいました。すかさずどうだった?と聞かれたので私は気まずさを押さえつつ一応、合格した事だけ伝えました。
本来は心行くまでお互いを讃え合うつもりで来たのでとっさに良いことばが浮かびません…でしたが家の学区からは受験されない方もいるので、高校でリベンジだね!などと明るく励ましたつもりでした。
すると「六年の夏からでそんなに成績上がったの?」から始まり
「(彼女のお子さんは受けた学校は)みんな殆ど落ちたのよ」
逆に「(家が受けた学校は)倍率低かった?」
「公立がやっぱりいいって、おいで〜」等と
何度も言われてしまいました…。
通塾が遅かった我が子は短距走のごとく頑張ってくれました。最終的には60手前の志望校の合格も頂きました。
彼女とは塾こそ違いましたが我が家と似たような入塾時期
と言うこともあり不安や焦りは誰よりも共有していると思っていました。
だからこそ、彼女の言葉が切なくて、切なくて…。
すみません。誰にも言えず書かせて頂きました。
(携帯からなので読みにくい改行かも知れません)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【1615341】 投稿者: 立場変われば  (ID:iWwLWlAFrxs) 投稿日時:2010年 02月 12日 23:52

    >彼女とは塾こそ違いましたが我が家と似たような入塾時期
    と言うこともあり不安や焦りは誰よりも共有していると思っていました。
    だからこそ、彼女の言葉が切なくて、切なくて…。


    お相手もまったく同じ気持ちなんじゃないですか?

  2. 【1615365】 投稿者: いいじゃないですか  (ID:6t2L9Rjk4uE) 投稿日時:2010年 02月 13日 00:03

    せつないのは、相手も同じ。
    入学後、情報交換できればいいですね。

  3. 【1615390】 投稿者: 幸せな方が我慢する  (ID:5t4yPPOfViI) 投稿日時:2010年 02月 13日 00:23

    一緒に合格を喜び合いたい、互いの健闘を讃えあいたいと思っていらしたのに、残念だったスレ主さんのお気持ちはよくわかります。
    でも、お相手の身になってください。
    スレ主さんは合格を手にして幸せですが、お友達は失意の中にいます。
    羨ましさ、妬ましさもあるでしょう。
    スレ主さんの切なさに対し、上の方は相手も同じ気持ちだとお答えになっていますが、
    実際は、スレ主さんより、はるかに切なさを感じておられると思いますよ。
    本音では、同じように不合格だったら一緒に慰めあえたのに、と思っていらしたかもしれません。
    人格者なら、その切なさを心の奥に隠して、スレ主さんにお祝いの言葉を言えるのでしょうが、
    それをスレ主さんが今のお友達に求めるのは、過剰な期待ではないでしょうか。
    スレ主さんが幸せな分、お友達の辛さに寄り添い、多少の嫌な態度もゆるしてあげたらどうですか。

    それにしても合否結果もわからないまま会うなんて、ちょっと無防備だったと思います。

  4. 【1615583】 投稿者: 我が家でも  (ID:IIleWgdDfX.) 投稿日時:2010年 02月 13日 07:27

    幸せを手中にしたとしても人には極力言いませんって。
    自分は不幸なのに相手の幸せを心から喜んでくれる人は
    家族しかいませんって。
    幸せな方が我慢する様のおっしゃる通り!

  5. 【1615587】 投稿者: 共有できないと思います  (ID:PEy1jrwjS32) 投稿日時:2010年 02月 13日 07:32

    お相手の言葉を第三者が読んでみると、意外と普通に驚いて言う言葉の様に思いますよ。
    でもあなたが残念に思うと言う事は言い方がいやみな感じだったのでしょうか?
    まぁ最後の「公立おいで~」はちょっと悔しくて言ってる感じはしますが・・・。

    お互いの苦労をたたえあうと言っても、やはり合格し苦労が報われた側と不合格で報われなかった側の
    今までの苦労に対する思いは感覚的に大きな開きが出てしまうと思います。
    なので共有出来ない事は仕方のないことかもしれません。
    それに、一緒に不合格で「高校でリベンジだね!」って言い合うのと
    駄目だった彼女の方から言い出すのと合格した相手から言われるのとでは
    受け取る側の気持ちも違うと思いますし・・・。

    しかし1校しか受けてないなんて、よっぽどの信念があっての事だとは思うけど
    普通は頑張ってきた子供の為にも絶対合格できるようなおさえも用意しますよね。

  6. 【1615602】 投稿者: たいした意味はない  (ID:XzA27YuEokE) 投稿日時:2010年 02月 13日 07:52

    客観的に見て「公立おいで~」は全然たいした意味はなく、逆にスレ主様ご本人と、保護者としてのお付き合いを続けたかったなあっていう風に受け止められました。


    知り合いがやはり私立受験をさせていましたが、公立進学予定の知人ママに「内申下がるから、公立来ないでね~」
    って言われたと激怒していました。


    これも、その言った方のキャラを考えれば、かなり本気で知り合いのお嬢さんの優秀さを褒めたつもりだったのだと思うのですね。


    横ですが、私は遠慮しあいながら、腹の探りあいをしながら、本音を言わずに、褒めあうのが良しのような文化で育ちました。
    そりゃあややこしいですよ~
    そうした育った文化の違いもありますよね。

  7. 【1615630】 投稿者: 大人気ないですね  (ID:j/8WVaza0Hk) 投稿日時:2010年 02月 13日 08:20

    なぜでしょうね?
    皆さんは、本音の話をしているのでしょうけれども、現実に人と話す時に、こんなことは言いませんよね?なぜ、これが普通だというんでしょう?

    >「(彼女のお子さんは受けた学校は)みんな殆ど落ちたのよ」
     逆に「(家が受けた学校は)倍率低かった?」
     「公立がやっぱりいいって、おいで〜」等

    こんな言い方しますか?

    なんか、運がよくスレ主様のお子さんが合格し、相手の方は偶然不合格となり、運良く公立にいけたと聞こえますけれど、友達に対する話でしょうか?
    友達ではなくても普通は、こんな言い方はしないと思いますよ。

    ただ、不合格になった時は、我が家でもありましたが、どうにも抑えられない気持ちというものがあるので、やるせない気持ちを抑えきれず暴言を吐いてしまったということなのではないでしょうか?

    これなら理解できます。このような対応が普通だということには理解できません。

    悲しかった様
    不合格になった方の本音は、どうしたって自分の子供が不合格になった事実を認められず、本当は合格する力があったんだと信じたい気持ちがあると思います。
    まだ、気持ちの整理が付かなかったんでしょうね?
    こういう時って、子供の方が早く割り切って、前に向かって頑張っていくので、子どもを見ていくにつれて、お友達も変わってくるのではないでしょうか。変わらなければ、それまでのお友達だったのかも知れませんね。

    ただ、少し気になるのは、どちらが先に会って話そうと声を掛けたのかはあるかもしれませんね。
    悲しかった様が声を掛けたとしたならば、「まだ、声を掛けて欲しくなかった」ということがあるかもしれませんね。

    いずれにしても、結構、ナーバスな気持ちにあるときの話ですので気にせず、悲しかったさまは平静を装っていればいいのではないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す