最終更新:

7
Comment

【180351】塾選びに失敗したということはどういうこと?

投稿者: あき   (ID:Gs2CyZMWzyo) 投稿日時:2005年 09月 27日 23:13

大手塾に5年息子が通っています。
本人の「この学校に入るぞ!」というやる気がまだ弱く、
宿題もこなせていない状態です。

大手の場合はカリキュラムの進度が速く大変なのは、
わかっているのですが、小規模塾だとカリキュラムが
はっきりわからないことや、すでに大手ではDまで進み発展の問題も
しているのに、小規模ではBまでで基本問題のみということも
あり、なかなか転塾にふみきれません。

結局最後は、6年の時にどれだけ真剣に勉強したかということに
なるような気もします。

掲示板で「塾選びに失敗した」「6年から塾を辞めた」
「塾にあわないので転塾した」という事が書かれている時がありますが、
どういう点で「塾があわない」という判断をされているのでしょうか?
また、「本人にあった塾」というものはどういう塾ですか?

参考に聞かせていただきたく、宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【180382】 投稿者: 私見  (ID:.ztj9UT3Bok) 投稿日時:2005年 09月 27日 23:40

    どこかで読んで納得したものに、
    そこの塾(大手の場合だと思いますが)で偏差値50あれば、そのままでOK。
    もし平均を切るような状態が続くのであれば合わない場合を考えた方がいいと。

    うちも子どもを2人大きな塾から小規模の塾に変えた経験があります。
    一人はどんどん成績が下がり、加えて先生が子どものことを全く把握していないことが分かったとき。
    もう一人は、がんばっている科目を認めず、苦手な科目ばかりを責める担任との個人面談で、所詮子ども一人一人ではなく、結果だけしか見てないと思ったとき。

    要するに塾の先生との信頼関係がなくなったらもうだめですね。

  2. 【180445】 投稿者: どうでしょうか?  (ID:ZQXZ9Oo/egg) 投稿日時:2005年 09月 28日 01:07

    そもそも勉強するのは当人ですからねぇ。

    塾のせいにするのはどうかと思いますけど。

  3. 【180539】 投稿者: 経験者  (ID:/f3k7dvbNW6) 投稿日時:2005年 09月 28日 08:55

    上の子が通った塾は小規模塾で2クラスしかありませんでした。
    1クラス15人位です。
    そのため、同じクラスに学力の幅ができてしまい、
    授業の内容、解説の内容がクラス内での下の方のお子さんに
    あわせたものになってしまい、うちの子はいちも不満ばかり口にしていました。
    わかっている問題ばかり、解説する・・・と。
    やはり、同レベルのお子さんたちと学ぶ機会をもてる塾の方が良かったと
    思っています。

  4. 【180550】 投稿者: ぶん  (ID:YNxN55NBTDU) 投稿日時:2005年 09月 28日 09:10

    経験者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 上の子が通った塾は小規模塾で2クラスしかありませんでした。
    > 1クラス15人位です。
    > そのため、同じクラスに学力の幅ができてしまい、
    > 授業の内容、解説の内容がクラス内での下の方のお子さんに
    > あわせたものになってしまい、


    もしかして、その塾は、Eですか?
    と思うほど、娘が通っていた塾とよく似ています。
    娘も、少人数の塾で、
    それでも最初は、学力別でクラスが2つあったのですが、
    どう考えても塾の経費削減の為としか思えないのですが、
    小5の秋くらいになってから、
    2クラスをひとつにまとめてしまいました。
    ノートをとるスピードも、問題を解く時間もバラバラだったようで、
    やはりどうしても学力が下位の方のお子さんに合わせてしまうようで、
    娘は授業中に暇になる、と、言っていたことがあります。
    小5の秋だったこともあり、転塾はかえってリスクがあると思い、
    結局最後までその塾で通しましたが、
    違う塾だったら、違う結果になっていたかもしれない、
    と思うこともあります。

  5. 【180582】 投稿者: 経験者  (ID:ZKiePioDjW.) 投稿日時:2005年 09月 28日 09:46

    ぶん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > もしかして、その塾は、Eですか?

    そうです。女の子なので近いところがいいという、(帰りが心配)
    父親の一言が決め手になり通っておりました。
    結局、私が迎えに行ってたんですけどね。
    電車に乗れば、塾などいっぱいあったのに・・・

    心中お察しいたします。

  6. 【180707】 投稿者: ぶん  (ID:YNxN55NBTDU) 投稿日時:2005年 09月 28日 12:32

    経験者 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ぶん さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > もしかして、その塾は、Eですか?
    >
    > そうです。女の子なので近いところがいいという、(帰りが心配)
    > 父親の一言が決め手になり通っておりました。
    > 結局、私が迎えに行ってたんですけどね。
    > 電車に乗れば、塾などいっぱいあったのに・・・
    >
    > 心中お察しいたします。


    本当ですか!!経験者さんも、同じEだったのですね・・。
    たまたま娘の通う教室だけのことか、と思っていたのですが・・。

    わが家でも、経験者さんとほとんど同じ理由で塾を選びました。
    確かに、自宅から近い分、塾への行き来は楽でしたけれど・・・。

    それから、娘はどちらかというと内向的な性格なので、
    そのことも少人数の塾を選んだ理由です。

    でも、今では、ひとクラス50人近くもいる中学に入学し、
    これまで難なくやっていけているので、
    大規模な塾でも大丈夫だったかもしれません。
    あ〜あ・・・典型的な塾選びの失敗例ですよね・・・(涙)。

  7. 【181546】 投稿者: シャン・ド・マルス  (ID:H3OYo/XSJVw) 投稿日時:2005年 09月 29日 10:59

    六年女子の母です。
    この9月に、個人塾から中規模塾へ転塾しました。
    理由は女子同士のトラブルとその対応の悪さ、そして受験指導
    に対して不安を持ち始めたこと、つまり、塾と信頼関係が持て
    なくなったからです。

    そもそも個人塾を選んだのには、諸事情があり、5年の冬期講
    習からの遅いスタートだったためです。きめ細かい指導を望ん
    でいたため、集団塾よりは良いのでは、と思っていました。

    正直言って、6年2学期の転塾は不安がありました。
    でも、我が子は真面目でひたむきな性格なので、娘を信じまし
    た。そして・・・正解でした。以前とは人が変わったように集
    中して勉強しています。

    「どの塾へ通っても子供しだい」ではありません。
    「子供を伸ばしてくれる塾」は確かにあります。そして、その
    反対も。まずは、子供と相性が合うかどうか・・・じっくり考
    えてみてはいかがですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す