最終更新:

51
Comment

【2831298】子どもが同じ塾になると、母同士の関係は変わりますか?

投稿者: 不安でいっぱい   (ID:G7v7L82/.GY) 投稿日時:2013年 01月 24日 16:40

2月からある大手塾に新四年生として入塾する予定の娘がいます。

1・2年生の時に同じクラスで、親子ともに仲良くしていたお友達も同じ塾に入るそうです。
相談して一緒に入ることにしたわけではなく、それぞれ他塾のテストも受けたりして考えて決めた結果です。
塾を一緒に選ぶことはしませんでしたが、昨年から何かと中学受験や塾の情報交換はしていました。

入塾予定の塾を選んだのは我が家が先で、
友人の方は長い間、他の塾を希望している様子でした。
なので、恐らくそれぞれ違う塾に行くのだろうと思っていたのですが、
12月に急に気持ちが変わったようです。

今後、塾でテストの順位も出るだろうし、組み分けでクラスが上下に分かれる場面もあるでしょう。
これからはお互いライバルになっていくのでしょうか?
関係がどんどん変わっていくのだろうかと不安な気持ちがあります。
(普通に考えると変わるんだろうな…と)

子どもたちが同じ塾に入ってから、親同士の関係が変わった…という経験のある方はいらっしゃいますか?
お話を聞かせていただけると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【2832378】 投稿者: 気質によります  (ID:sukcexTCVvo) 投稿日時:2013年 01月 25日 12:45

    お友達のお母様のご性格はよくご存じですか?
    本当にひがまない、ねたまない、自分のお子さんよりできるお友達でも
    素直に認めて、自分のお子さんに変な競争意識を植え付けたりしないお母様でしょうか?

    そうであれば同じ塾でも大丈夫でしょうが、良くわからない、もしくは非常にねたみ深い方なら、
    避けたほうがいいですよ。

    違う塾であっても成績を探って、子供に変な競争心持たせたり、それが高じると
    学校でいやがらせをするという例を見たことがあります。
    高学年になって受験が近くなればなるほど、ひどくなることもあるようです。

    当然お母様の関係も悪化。

    優秀なお子さんのお母様は、そうでないお母様からいろいろ聞かれたり、嫌味を
    言われたりして、結局距離を置いてしまったそうです。

    変な競争意識から子供もプレッシャーを受け、カンニングしてしまったり、
    ちょっとしたことで揚げ足取りに全精力を注いでしまうこともあったり・・・。

    極端な例かもしれませんが、数年前にあった本当の話です。ご参考まで。

  2. 【2832490】 投稿者: 不安でいっぱい  (ID:N5YQFyeEHpo) 投稿日時:2013年 01月 25日 13:56

    スレ主です。
    一日で多くの方々からのレス、嬉しく思います。

    ・成績があまりにもかけ離れていて、お互いをライバルと思っていない場合
    ・性別が異なり、志望校がバッティングしないような場合
    ・お互いに優秀で最上位クラスに定着できている場合
    ・お互いにあまり競争心を抱かない性格の場合

    などは、仲良くやっていけることもあるのですね。

    相手の方は穏やかで常識のある方です。
    ただ、学校で同じクラスだったというくらいで、習い事が一緒だったことはなく、
    そのお友達と娘が同じ土俵で何かの成績を競うようなシチュエーションに置かれたことはこれまでありませんでした。

    実は他の習い事で、進級のスピードの違いや、試合の順位で、
    最初は良好だった母親同士の関係が、次第にピリピリしてくる…というケースを私も見てきました。
    自分が経験した(嫉妬する方も、される方もです)こともあったし、
    他のお母さん同士が険悪なムードになったのを見たこともありました。
    (スポーツ系の習い事で、順位の低かった子のお母さんが、順位の良かったお母さんに痛烈な皮肉を言っていた。)

    また、表向きは仲良くしていても、裏で他の人にライバルの親子のことを批判的に言ってるのも聞いたことあります。
    (そのお母さんは非常に気の強い方です。)

    やっぱり、これからはお付き合いの仕方を少し考えようかと思います。
    しばらくは、受験や勉強に関することは愚痴も含めて、言わないようにながら様子を見ようと思います。

    これまで仲が良かったからと言って、塾開始当初からこれまで通り何でも話していると、
    何かのきっかけで余計にこじれてしまう危険もありますね。
    よく知らない人よりも、身近な人の方が競り合う気持ちが強くなることもありますし…。

    とにかく親子で塾に慣れること、塾の復習をしっかりすることを心がけたいと思います。
    お互いに上のクラスで安定できるようになったり、同じレベルの中学に受かったり…
    その時にまたいろいろお話しできるようになるかも知れないですね。

    少しさみしいですが、がんばろうと思います。

  3. 【2832625】 投稿者: 難しいですよね。  (ID:LgPtx7fXWME) 投稿日時:2013年 01月 25日 15:29

    数年前に中学受験を経験した者です。

    これから通う校舎の実績や、良い先生の評判を聞いて今のところに決めたなら、
    やはりそこに決めるべきでしょうが、
    大手塾とのこと。
    通えそうな校舎(せいぜい2~3駅の差)が他にもあるなら、そちらも検討されてみては?


    女子(女性)は口に出さなくても、(一見大人しくても)難しい部分があります(親も子も、勿論自分も含めて)。


    同じ塾になってしまうなら、せめてお母様がそちらのご家庭やお嬢様を意識した発言を、お子さんの前でしないことだと思います。


    相手の方はどうされるかわかりませんが。
    本当にずっと常識的な方だとよいですね。



    私は、あることの指導を長年仕事にしておりますが、
    ある学年の女子をかなりの人数指導させて頂いております。

    良くできるお子様のお母様で、他のお子様(自分のお嬢様と良く似て優秀な)を意識された質問をよくされる方がいらっしゃるのですが、そのお子様が、一番進度にむらがあります。

    子供の方にも、お母様の意識が伝わり
    「自分の為」
    という、一番大切なことがぶれてしまっているのだと思います。

    逆に、本当にマイペースなお母様のお子様でしっかり努力ができる子は、順調です。

    親子って、やはり、似たところがある気がします。


    必ずどの子も良いところを見つけ、ほめるようにしていますが
    全員が同じに進むことって、ありえません。


    あとは、女子の行動や心理をよくわかって下さり、良い導きをしてくださる先生方が多いとよいですね。

    頑張ってください。

  4. 【2832628】 投稿者: 気にしても仕方ない  (ID:601j0LhMUdQ) 投稿日時:2013年 01月 25日 15:34

    仮に別の塾にしても、通いはじめてからやっぱりそっちの塾がいいわ〜と同じ塾に移ってくることなどしょっちゅうです。
    あまりあれこれ考えすぎないほうが良いのでは?
    所詮ママ友達の付き合いなんて子供が小さいうちだけですよ。

    お子さんが通いやすく、志望校に合格する力をつけてくれる塾が一番だと思いますが。

  5. 【2832712】 投稿者: 心中お察しします  (ID:Q9YXqMtwF3U) 投稿日時:2013年 01月 25日 16:42

    お互い初めての中学受験なら、いろいろと面倒なことは多くなると予想されます。

    母とは愚かな生き物です。 子供の成績が絡むと 本当に理性が働かなるものです。

     最初が肝心です。 
    5年生になっての転塾は、かなり覚悟がいることなので、
    4年生で通い始めた塾にそのまま・・というパターンが多いです。

     ですから、今が考え時だと思います。

    もし他の校舎や他塾にするならば、今。
    それも マネされないように・・・

     一緒でもいいと覚悟を決めたら、成績の話には細心の注意を払って
    3年間乗り切ってください。

     中学受験は、独特の世界ですから・・・

  6. 【2833053】 投稿者: 同志  (ID:t5UU.FCsyaM) 投稿日時:2013年 01月 25日 21:16

    親子とも仲良くしている子がいる大手塾に、
    あとから入った立場です。
    追いかけて入ったわけではありませんが。

    相手の親子が喜んでくれて、
    宿題のやり方などアドバイスしてくれました。
    子ども同士励ましあい、クラスは競い合う感じで。
    最終的な受験校は異なりましたが、
    親は相談できるし、保護者会には一緒に行けるし、
    子どももいい意味で刺激しあって頑張れました。

    合否の連絡はお互い合格しても不合格でも
    すぐに知らせ合おうね、と親子で約束しました。
    卒業後も付き合いがあります。

    親が必死になってしまうと、
    子どもも変にライバル心を燃やしてしまうので
    「仲間がいて良かったね」ととらえると
    気が楽になると思いますよ。

    直前期でも、同じ気持ちで。

  7. 【2833176】 投稿者: 志望校が違うから  (ID:gBjCLbmdcjY) 投稿日時:2013年 01月 25日 23:16

    志望校のタイプが違うから、
    全然気になりません。
    保育園時代からの友達関係はそのままです。

  8. 【2833206】 投稿者: 上の方  (ID:Wua6BCHr5rk) 投稿日時:2013年 01月 25日 23:25

    志望校のタイプが同じでしたら、どうだったと思われますか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す