最終更新:

301
Comment

【302889】中堅校って偏差値で言うとどの範囲ですか?

投稿者: どうなんでしょうか?   (ID:TE/1lf5bLoE) 投稿日時:2006年 02月 19日 20:17

よく中堅校という括り方をしますが、一般的に偏差値で言うとどの範囲でしょうか?
また上位校との違いもお願いします。
難関校は私の中では御三家とそれに近い偏差値と大学合格実績をあげている学校という理解です。
Nの偏差値で教えていただけるとありがたいです。

ちなみにうちの娘は光塩、晃華、頌栄、横浜雙葉あたりを検討しています。
これら、入学時の偏差値は57前後ですが、大学合格実績は女子ではなかなかだと思います。
しかし世間では中堅校という認知なのでしょうか?

くだらない質問で申しわけありませんが、ひとに志望校を話す時になんていっていいいか悩みます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 32 / 38

  1. 【307595】 投稿者: 日東駒専って  (ID:zqV7lyHvzfI) 投稿日時:2006年 02月 23日 18:28

    中堅校=60超(但し御三家以外) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 以前、日東駒専を軽んじるような書き方をしたら叱責されましたが、世間の評価がそうだからそれは甘んじて受けるしかないんですよね。  
    >  
    > 私は学力とは「地頭および努力」だと思いますので、頑張って日東駒専ならしょうがないです。しかし、多くの子は勉強することを放棄して日東駒専となっています。


    以前叱責したわからずやです。


    私は日東駒専に行った人を知りません。だから、勉強を放棄したその結果かどうかも知りませんし、世間の評価がどうなのかもよく知りません(ついでにいうと、日東駒専の東がどこかもわかりません)。何にも知らないのに、「嘲笑」という言葉に反応して書いてしまい、傷つけてしまったのでしたら、謝ります。すみませんでした。


    世間を知らせるのは親の務めだと思います。しかし、同時に人を差別してはならないことを教えるのも親の務めだと思っていました。自分が恵まれていて上の立場に立つようなことになる人には、そうではない人のことを慮って行動してほしい、と思っていたので、あのようなことを書いたのです。ご不快にさせて申し訳ありませんでした。




    本題に戻りますが、中堅校=さんは、早慶レベルへの進学、ということから、中堅校を定義なさっているとお見受けしました。しかし、私の知っている60超の学校では、推薦で早慶を希望する人はあまり多くありません。また、60超なくても早慶に推薦枠のある学校はたくさんあるように思います。ですので、60超かどうかで中堅校を定義するのはちょっと難しいかと、思います。(私は人も学校も差をつけるのが好きではありませんので、この点についてお返事はいりません)

  2. 【307611】 投稿者: おしいっ!  (ID:NqEvPjWS/FE) 投稿日時:2006年 02月 23日 18:51

    中堅校=60超(但し御三家以外) さんへ:


    偏差値60超の『上位校』じゃなければ、社会に出て苦労しますよ。
    とでも書けば、いつもの買いかぶりさんだなって思えるのに。
    60超が中堅校って書いちゃったから、矛盾しちゃうのね。
    ま、がんばってね!

  3. 【307679】 投稿者: 中堅校=60超(但し御三家以外)  (ID:2CvDPxCkaWc) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:04

    日東駒専って さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    >
    > 本題に戻りますが、中堅校=さんは、早慶レベルへの進学、ということから、中堅校を定義なさっているとお見受けしました。しかし、私の知っている60超の学校では、推薦で早慶を希望する人はあまり多くありません。また、60超なくても早慶に推薦枠のある学校はたくさんあるように思います。ですので、60超かどうかで中堅校を定義するのはちょっと難しいかと、思います。(私は人も学校も差をつけるのが好きではありませんので、この点についてお返事はいりません)
    >
     
     
    早慶レベルですよ。早慶ではありません。つまり、学力を言っているのです。
     
    私も差を付けるつもりはありません。
     
     
     

    しかし、例えば、企業の採用は「学歴」で差を付けています。それはなぜだと思いますか?
     
     
     
    企業は採用人数以上の応募があればふるい落とさなければなりません。何かで、ふるい落とすしかないのですよ。
     
    例えば、公務員は受験と同じペーパーオンリーの採用です。これは実は一番公平かもしれませんね。
     
    でも、普通の企業は、「学歴」「大学時の成績」でほとんど決め、「面接」で人物を見ます(まあ、おかしな人かどうか見るくらいですが)。
     
    なぜ、公務員のように学力テストを課さないかわかりますか?
     
    企業(特に上場企業)にとって、ある程度のレベルならば「誰でもいい」のですよ。企業の歯車となり頑張ってくれればいいのです。何十人の採用の中から一人でもいいから「光る」人間が出てくればいいですよ。
     
    要するに、上場企業でスタートラインに立つには「学歴」が必要なんですよ。

  4. 【307707】 投稿者: 疑問  (ID:KFZj9uaJkSQ) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:35

    上場企業が中堅なんですか?

  5. 【307730】 投稿者: 個人的意見2  (ID:aHQEz4I8UTA) 投稿日時:2006年 02月 23日 20:57

    中堅校=60超(但し御三家以外) さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > しかし、例えば、企業の採用は「学歴」で差を付けています。それはなぜだと思いますか?
    >  
    >  
    >  
    > 企業は採用人数以上の応募があればふるい落とさなければなりません。何かで、ふるい落とすしかないのですよ。
    >  
    > 例えば、公務員は受験と同じペーパーオンリーの採用です。これは実は一番公平かもしれませんね。
    >  
    > でも、普通の企業は、「学歴」「大学時の成績」でほとんど決め、「面接」で人物を見ます(まあ、おかしな人かどうか見るくらいですが)。
    >  
    > なぜ、公務員のように学力テストを課さないかわかりますか?
    >  
    > 企業(特に上場企業)にとって、ある程度のレベルならば「誰でもいい」のですよ。企業の歯車となり頑張ってくれればいいのです。何十人の採用の中から一人でもいいから「光る」人間が出てくればいいですよ。
    >  
    > 要するに、上場企業でスタートラインに立つには「学歴」が必要なんですよ。
    >

    ちょっと本筋から外れますがコメントさせてください。


    なんで採用の際、学歴で差をつけるのか、学歴が必要なのかは・・それは最も簡単なことです。

    人事担当者にとって、人を採用する際、「理由」がいるんです。なんでこの人物を採用したかってことが。

    面接とかも大変重要ですけど、人事担当者は、上の者に採用理由を説明しなければなりませんから、○○卒○○学部出身、○○の資格を持ってますから・・っていうのは客観的に一番わかりやすいのです。

    あとで、なにか採用した問題を起こしたときなど、なぜこの人物を採用したのかってことになりますよね。人事担当者は上の者に説明をしなければなりません。

    そのときに○○卒○○学部、○○の資格有り・・特記事項が沢山並んでいるときは、まあ、ある程度、採用したのも仕方ないかなあってことになります。

    だけど、マーチ卒・・日東駒専卒、・・さらに特記事項無しの場合、完全なる面接採用ということになると、「人事採用者の人を見る眼が全くなかった」ってことになっちゃいます。

    とにかく人事担当者は、最低限の線(学歴等)をクリアしてくれてれば、後は自分の好きな人物を採用できるのです。

    面接とかも大変重要ですが、それはスタートラインをクリアした後の話ですよ。

    ちなみに、昔自分が勤めてた会社で、例えば、早稲田の文系では、政・法・商の3学部+体育会のみの採用で、それ以下は応募してきても即却下でした。

  6. 【307803】 投稿者: ななし  (ID:.K7F.X//9eU) 投稿日時:2006年 02月 23日 21:56

    45〜55ぐらいが中堅ということでいかがでしょうか?

  7. 【307827】 投稿者: 屁理屈スレですか?  (ID:zKH56lithtQ) 投稿日時:2006年 02月 23日 22:12

    ななし さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 45〜55ぐらいが中堅ということでいかがでしょうか?


    意義ありません。
    偏差値って、その母集団によって定義されるもの。
    私立中の偏差値50と、高校の偏差値50と、大学の偏差値50と、一流会社の中の偏差値50は
    同類に論じられるべきではありません。

  8. 【307869】 投稿者: 神話  (ID:zyUnpmEDThw) 投稿日時:2006年 02月 23日 22:41

    個人的意見2さんへ
     
    まだ、学歴神話を信じている人がいるのですね。
    >人事担当者は、上の者に採用理由を説明しなければなりませんから
    最近はどこも、役員面接を行います。
    >昔自分が勤めてた会社で
    30年も前の昔話をされてもね〜

    学歴を見ても、能力は参考にしかなりません。
    面接すれば、人物は判断できます。
     
    MARCHか日大か関関同立が採用されていない優良企業を一社でも
    いいから教えて頂きたい。
    それができなければ、貴方の話は、すでに神話です。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す