最終更新:

82
Comment

【30611】受験はそんなにあまくない

投稿者: 6年男子   (ID:34SjicgJLhI) 投稿日時:2005年 02月 04日 22:51

やはり、受験はまぐれで受かったりするようなものではありません。
ものすごい努力をして、ようやく合格できるのです。

家は、とにかく受験勉強を始めたときにしっかり第一志望を決めました。
それに合格するには、どのくらい偏差値が必要なのか良く調べました。
良く言われるのは過去問との相性の問題ですが、家は6年11月の面談の
時点でも算数の先生に相性は悪いとはっきり言われていました。
それは、夏ころに、はじめて過去問をやったときに、気がついていたことでした。

でも、どうしてもその学校に合格したい!と思ったらどうしたらいいか・・

それなら、その学校の80%合格ラインの偏差値よりはるか上の
力を付けるしかありません。つまり、第一志望校をまるで、安全校、押さえ校くらいに
思えるほどの力を付けるのです。
家は四谷9、10、11月のテストでは第一志望の偏差値より9〜11上でした。
ですから、もしかしたらもっと上を狙えたかもしれません。
でも、第一志望を絶対に変えたりしませんでした。
ですがそこまで余裕があるとやはり子供ですからいくら「過去問の相性は悪いんだから
油断しちゃだめ」といっても、少し気を抜いたのか12月のテストでは7つも
偏差値が下がりました。(志望校は60台前半)
しれでも80%ラインよりは3ポイント上でした。
もちろん、そのあと冬休み以降、必死で頑張ったのは言うまでもありませんが。

受験はどんなお子さんにとっても緊張するもの、当日100パーセント力を
出すのは至難の技です。
緊張のあまり、思わぬケアレスミスをするのは当たり前。
でも、たとえ2〜3問失敗しても合格できるだけの余裕を持つこと、
確実に合格するにはこれしかありません。
準備は、とにかくこのように完璧だったとは思いますが
それでも、本当に親としては心配で、毎日夜もねられませんでした。

今、まだ合格できていなくて苦しんでいる方、気持ちは大変わかりますが
やはり、それは、なるべくしてなった結果なのではないでしょうか。
準備が足りなかった・・これに尽きると思います。
半分は親の責任だと思います。色々な意味ではそれ以上ですね。

お子さんがかわいければ、なぜ強気の出願をしたのでしょうか。
お子さんを合格させてあげたければ、なぜ、もっと力をつけさせなかったのでしょうか

よく、偏差値50のところはだめだったけど、奇跡的に59のところに
受かりました。だから、みなさん、最後まであきらめないでください!なんて
いう話を聞きますが、それはあくまで稀な例、稀だからこそ、話題になるのです。
通常は実力通りの結果がでます。
普段の力を出せるかだけないかも実力のうちです。
だからこそ余裕のある力をつけなければいけないのです。
120%の力を付けなければ100%の力が緊張している本番で
だせるわけないじゃないですか!!

不合格になるのも、全勝するよりは、ためになる・・という意見も
ありますが、記念受験程度のなら、落ちてもいいですが
とにかく第一、二希望には合格させたいですよね。

受験はそんなにあまくないです。
来年の方どうかしっかりご準備をされて、力をつけて、また、併願パターンも
ちゃんと考えて、望まれてください。

みなさん、準備足りなすぎです。受験の怖さをちゃんとわかっていらっしゃいますか?
受験するのはまだまだ12歳の子供ですよ。


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 11

  1. 【30656】 投稿者: 同感です  (ID:01WVjQvGghI) 投稿日時:2005年 02月 04日 23:14

    6年男子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    要は「今このタイミングで書く内容なのか」と言う事ですよ。

  2. 【30694】 投稿者: 嵐よ去れ  (ID:Gs0N2fezqcE) 投稿日時:2005年 02月 04日 23:50

    どう考えても単なる荒らしでしょう。

    ご自分が大成功だったなら、
    >受験の怖さをちゃんとわかっていらっしゃいますか?
    って言えるわけないし、(だって自分も知らないんだから)

    ご自分が怖さをわかっているなら、
    こんな大威張りで他人に説教たれるわけないもの。ね?

    まあ、この時期にこんな記事を本気で書く人がいたら
    「受験って本当に怖いですね」っていう自虐ネタかな。

  3. 【30698】 投稿者: 過去のひと  (ID:AUnnoFtrNDg) 投稿日時:2005年 02月 04日 23:50

    第一志望に対する思い入れが強すぎた・・これが、もしも不合格だったら
    かなり、後悔する点だろうとずっと考えていました。
    もちろん、とてつもなく苦しんだと思います。
    でも、息子は試験直後「あれだけやって、あれだけ力を出したんだから
    だめでも逆に諦めがつく、喜んで第2志望に行くよ」と言っていました。

    理由はさまざまでしょうが、大概のお子さんは晴れやかに決まった学校に行くものだと思いますよ。お母さん、塾講のように完璧だったご様子は立派だったと感服しますが、それが全ての家庭にあてはまると思わないで下さい。思い上がりが過ぎますよ!

  4. 【30702】 投稿者: 他山の石  (ID:V1XhuW5vFrc) 投稿日時:2005年 02月 05日 00:01

    「受験はそんなに甘くない」ことを本当に理解しておられるなら
    もっと謙虚な気持ちになれるものではないでしょうか。

    うまくいったけれどそれは結果論だったかもしれませんよ。
    6年の12月になって急に偏差値が7も落ちるのであれば
    それだけの余裕を持って受けられて正解だったかもしれませんね。
    7落ちる人なら第一志望の本番当日に10以上落ちる可能性もあったかもしれませんから。

  5. 【30716】 投稿者: 相性は大事  (ID:KGLWQWJEc5Y) 投稿日時:2005年 02月 05日 00:07

    6年男子さん

    今の時期にこのような投稿をされる方が同じ受験生の母とは思いたくありません!
    お互いライバル同志ですが、どのお子さんも頑張って勉強してきたのです。
    受験生の母として、どのお子さんも合格させてあげたいと思います。

    6年男子さんのお子さんは、第一志望に合格されたようですが、
    問題の相性は大事ですよ。塾の先生方はプロですから、算数の相性が悪いと仰るのでしたらこれから6年間の学校生活でもずっと数学で苦労されますよ。
    合格された偏差値から察するに、上位校だと思います。
    余裕合格のお子さんの算数の力は大人顔負けのすごさですよ。
    これから6年間がんばってください。

  6. 【30744】 投稿者: 甘い?  (ID:UyduIBM/oLw) 投稿日時:2005年 02月 05日 00:52

    私は タイミングも内容も 6年男子さんに同意します。
    子供たちはかえって冷静であったり、成長のための涙やがんばりで強くなっていきますが
    職業上あからさまにはいいませんが、お母様方が、勘違いされている方が多すぎると思います。
    自分たちの見栄や気持ちをみたすための他者への行動が多すぎると思います。
    結果を塾のせいにしたり、合格した人のことを妬んだり、他者への無理強いをしたり

    合格した子が喜ぶのは当たり前です。
    でも不合格の子には、合格した子に喜ぶなという権利はないのです。
    結果というのはそういうものです。

    なんて冷酷ななどと思っている方は、甘いと思います。

    合格するための万全の準備とは、無理をして偏差値の高いところに合格するための準備ではありません。受験準備期間に自分の実力を知り、自分に合った自分の行きたい学校をみつけ
    そこへ向かうための準備が可能かをはかり、そのための努力をきちんとしていくことです。

    それがわからないと全落ちや、偏差値の下の学校へいやいや行くという結果になります。

    子供たちは失敗してもほんとの悔しさをしれば、成長します。
    親が変にかばったり、責任転嫁してしまったら、子供は負け犬のままの人生の始まりを親に押し付けられたも同然となります。
    受験準備期間中も親の気持ちにふりまわされながら苦しむ生徒たちを最近よく見ます。

    失敗した子供たちには大いに泣かせればいい、悔しい思いをさせればいい。

    それが私はほんとうのやさしさだと思います。

    ここにこられている方ぜひ胸に手を当ててもう一度思い返してください。
    過保護というより、子供の人生=私の楽しみと思っている親が多すぎることに
    不安いっぱいの塾講師より。


  7. 【30762】 投稿者: 塞翁  (ID:j0Nsr1U3Kn6) 投稿日時:2005年 02月 05日 01:22

    災い転じて福となる。 人生何があるかわからない。 奢れるもの久しからず・・・・

  8. 【30774】 投稿者: びっくりです  (ID:D.QF.SkuTPY) 投稿日時:2005年 02月 05日 01:53

    空気をよめないだけでなく
    自分の思いだけを熱く語られていますが
    おしつけがましい・・・・

    今このタイミングでこういう投稿をしてくる
    親に育てられる子供が可愛そうだと思ってしまいました。

    いくら志望校に受かってもいつかストレスが爆発する時が
    くるでしょうね。


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す