最終更新:

63
Comment

【3517386】MARCH附属の場合、中学受験or高校受験?

投稿者: ちぼん   (ID:lE2onSHU4do) 投稿日時:2014年 09月 11日 11:51

こんにちは。そろそろ通塾を考えている4年生の息子がいます。
上の子が本人の希望で中学受験したのですが、4年生の息子のほうはまだぽーっとしていて、できれば勉強は避けたい、という一般的?な子供です。
本人の意思に反して、親主導で通塾を・・・というのはさせたくないのですが、そうは言っても基礎学力は絶対に必要で、息子の場合は学校の勉強だけでは学力面が不安です。しかも、もし中学受験するなら、なおさら早く塾を決めないといけないと思っています。

もし大学付属を考えた場合、中学からも高校からも入学できる学校がありますが、中学受験と高校受験どちらが良いでしょうか。一長一短だとは思いますが、私自身は高校受験の経験がなく、よくわからない状態です。ぜひ皆様の経験談を参考にしたいと思います。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【3520177】 投稿者: ざっと  (ID:6snVPs5mkEM) 投稿日時:2014年 09月 13日 13:51

    >都立トップ3校、国立、早慶は上位3%になるね。マーチ附属でも上位10%以内にいないと厳しいのね。

    そうですね。
    実際、MARCH付属の定員を考えると、4~6%位の感じでしょう。
    ちょっと教育意識が高い地域の公立で10%くらい?

  2. 【3520240】 投稿者: 二俣川  (ID:64bZ0Hdi7vg) 投稿日時:2014年 09月 13日 14:56

    テニスの錦織選手などごく一部の例外を除けば、将来の目標が明確な小学生は少ない。
    その意味で、情報溢れる都会でもって、しかも進学塾通いの医師志望の小学生が、『早大学院』をあえて志望するとは思えない。
    したがって、あまり神経質になる必要はない。

    志望が明確になったときに、いつでも選択できる社会になった(40を超えての医者志望であっても)。
    むしろ、基礎学力を万全にしておくことが重要ではないか。

    ましてや、将来の就職のためとの尺度で学部選択をするなど、馬鹿げている。
    社会経験ある方なら、学生の人気会社の異動や業界の浮沈ほど当てにならないことをお分かりのはず。
    好きな分野を究めることがベストの選択。その結果がMARCHなら言うことはない。

  3. 【3520763】 投稿者: 親に  (ID:2JEbQnkswmk) 投稿日時:2014年 09月 14日 04:03

    マーチ附属中に入れられていたら、恨んだな。
    中学受験なんて親の誘導がかなり入るだろ。

  4. 【3520771】 投稿者: ↑  (ID:xEsrZdvp6w2) 投稿日時:2014年 09月 14日 05:15

    そりゃそうだ。そう思ったら出るしかないね。

  5. 【3521502】 投稿者: ブランコ通り  (ID:mMnyN6q5s9I) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:11

    中受についてはあまり知らないので高校受験を中心に書きます。
    まず、もともとMARCH附属に合格できる力のあるお子さんなら
    通塾して難関私立向けの勉強をするのは中3になる直前からの1年間で間に合うところが
    中学受験とは異なると思います。
    また、高校受験は全員がするので、精神的負担が少ないという意見もありますが
    結局、公立中学でMARCH附属以上の難関を受験し
    まわりの友達よりもはるかに多い勉強量や通塾時間を必要とする人の割合は
    小学校で中受をする割合より少ないかもしれないので、
    それなりに苦痛はあると思います。
    しかし、それを小4~6の年齢で行なうか、中3の年齢で行なうかの
    決定的な違いがあるので、それは各ご家庭のお子様の性質次第だと思います。

    あと高校受験におけるMARCH附属の受験は
    1月の推薦入試と2月の一般受験の2回行なうところもあり、
    1月の推薦入試(第一希望が条件)では合否の50%以上を内申で残りを3教科の試験で決めるところが
    多いです。
    さらに、1月の推薦入試を受けた子、または、第一志望で一定のない内申がある人にたいして
    入試得点の10%~15%程度を加点し第1志望の子を囲い込む学校もあります。
    併願で何校も受ける場合は
    見かけの偏差値以上に合格が困難な学校もあることに注意して下さい。
    このあたりの事情が中学受験と高校受験の違うところに1つです。

  6. 【3521520】 投稿者: ブランコ通り  (ID:NH5d.aJglQw) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:37

    あと、高校受験における都立高校との比較で行くと、
    内申が十分にある子を想定した場合でも
    MARCH付属よりも、都立TOP3校の方が難易度は高く、
    2番手の、青山、立川といったところと、いい勝負だと思います。
    まあ、青学の女子など、例外もありますが。

    中受との、比較はやはり難しいですが、
    高校受験における駿台模試の偏差値がある程度参考になると思います。
    中大付属系列でだいたい53〜55くらいだったと思います。

  7. 【3521534】 投稿者: その後の進路  (ID:mSSqINHLibg) 投稿日時:2014年 09月 14日 23:58

    都立TOP3の3がどちらかわからないのですが
    このレベルでさえも、現役マーチ進学はいます。
    現役マーチしか受からず浪人突入もいます。

    そのような場合、附属に入っておけば良かったのではないかしらと思うなら、
    高校受験でマーチ附属へ行った方が良いよね。

    中学受験では最終学歴マーチで決定、
    それでも環境に投資できると思えるなら良いと思うし、
    高校受験まで引っ張った時に、
    国立、開成、早慶附属、都立TOP1、2の勉強まできっちりやれれば
    進学校から難関大目指せばいいだろうし、
    そこまでいかれないなら、マーチ大進学の可能性も高いのでマーチ附属を考えれば良いかと。

    マーチ附属志望なら中学から入った方が一貫の良さを享受できるのだから、
    難しい難しくない考えないで中学から入学しちゃえば良いと思う。
    高校受験で内申関係なく受験できるのって上位校のみ。
    マーチの附属と都立は内申関係あるからね、
    中学受験の方がペーパーだけでいいのではないかしら?

  8. 【3525047】 投稿者: 親の学歴を考慮  (ID:VCmcfAtAQ.k) 投稿日時:2014年 09月 18日 10:36

    慶応の安藤教授によると知能指数は80%が遺伝。
    子供の頃は環境の影響が大きく、徐々に遺伝の影響が大きくなる模様。

    それを考慮すると親が普通に勉強してマーチ卒以下の学歴なら今マーチ付属中に入れるべく努力するのがいいと思う。今のマーチは親の時代より易化しているからニッコマ以下くらいが目安?
    「自覚ができてから」「本人主導で」など考えているうちにマーチが遠くなると予想。

    両親ともにマーチ以上で進学予定の公立中学の環境に問題がなければ待ってみるのもよいのでは。

    いろんな意見もあろうかと暇にかまけて他の記事も読んでみた。
    貧しいときちんとした学びの機会がもてず遺伝の影響は低くなるという内容のものがあったが、中受検討できる世帯で環境>遺伝子の内容は見当たらなかった。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す