最終更新:

82
Comment

【4322592】『お勉強?』って言われた(怒!!)

投稿者: 反野球馬鹿   (ID:HdgTew6BaYs) 投稿日時:2016年 11月 14日 20:48

愚痴らせてください。

息子は六年生です。強豪?野球チームで
エース投手をしており中学受験生です。
中学受験皆無のチームです。

本人の希望で最後(12月)まで続けます。
1月は選抜大会などが任意開催されます。

先日。同級生のお父さんコーチに…
『○君は1月は…お勉強ですか?』 
なんて言われちゃいました!!

『お』です!『お 勉強』!!
仲良しと思っていた同級生のパパコーチ!!

あったまきました!

えっ?勉強って大事じゃないの? 
プロ野球選手になるから大丈夫?
勉強しなくても野球推薦で大学まで?

そんなんで大学いってどうするの?
 
野球一生懸命..大事です。 
うちもそうです…わかります。

でも学生って
勉強ちゃんとしてからスポーツじゃないかな?

語弊がありますが
あなたと同じ『ちからしごと』で苦労すれば?
って思う自分。 

お家柄って怖いですね!

久々に頭にきてしまいました!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 11

  1. 【4323767】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 11月 15日 19:33

    少数派だけどスレ主に同感。お勉強、は、ネガティブなニュアンスを含むと思う。
    あの子はお勉強ばっかり、と何度嫌みを言われたことか。スポーツならできればできる程いいけど、お勉強、はママにやらされている可愛そうな子のイメージ。
    お勉強なんてほどほどで、もっとスポーツができて容姿が良ければ良かったのにな。こういう時も、勉強よりお勉強の方がネガティブでピッタリくるね。

  2. 【4323836】 投稿者: 冬樹の母 薫さん?(小説)  (ID:9axB82hm4C6) 投稿日時:2016年 11月 15日 20:34

    丁寧におっしゃっただけでは?

  3. 【4323842】 投稿者: 人事  (ID:EAMH1mXSDCM) 投稿日時:2016年 11月 15日 20:40

    お勉強もお受験もお教室もそうだけど、親主導で子供はママの言うままやらされている、というイメージなんだよね。
    印象悪いよ。

  4. 【4323851】 投稿者: そうかなー・・・  (ID:Wh0LNIy5jh6) 投稿日時:2016年 11月 15日 20:46

    お勉強なんてほどほどでいいのにね / 勉強なんかほどほどでいいのにね
    お勉強ばっかりでかわいそう / 勉強ばっかりでかわいそう

    前者と後者で、そんなにニュアンスが変わりますかね・・・
    どっちも同じように勉強=ネガティブな意味合いで、
    前者が嫌味で後者が嫌味じゃない、というような差を私は感じません。

    お勉強がんばってね / 勉強がんばってね

    ネガティブじゃない文例だけど、後者は励まし、前者は嫌味に聞こえる?
    私にはこちらも差が分かりません・・・。
    明らかに励ましの意味で、「お勉強がんばってね」というふうに
    言ってくれる方が、周囲にたくさんいますし、自分でも使います。

    いずれにしても、言葉の受け取り方って、相手次第で、怖いなと感じました。
    気をつけないと。

  5. 【4323858】 投稿者: そうかなー・・・  (ID:Wh0LNIy5jh6) 投稿日時:2016年 11月 15日 20:50

    私自身、もちろん大人なんですが、ある勉強をしています。
    大人の私に対しても、「お勉強最近どう?」「お勉強進んでる?」等、
    周囲の方たちの多くは「お勉強」とおっしゃいます。
    当然のことながら、大人なので、誰かにさせられているわけでもありません。
    単に、丁寧語の意味合いで使ってるだけだと思います。

    親がムリヤリさせている感があるからカチンとくる、という方は、
    スレ主様もそうですが、もしかしたら、ご自分のなかに、
    子どもに「させている」(そしてそれはダメなこと)という意識が強く、
    お相手の方の思っている以上(以外)のものを感じ取ってしまい、
    その琴線に過敏に触れてしまうのではないでしょうか。

  6. 【4323877】 投稿者: ↑  (ID:.blrlfK2fUo) 投稿日時:2016年 11月 15日 21:06

    私もそう思います。

    ただ…「琴線にふれる」というのは、良いものや素晴らしいものに触れて感銘を受けたとにに使う言葉で、この文脈でつかうのは違うと思います。

  7. 【4323880】 投稿者: そうかなー・・・  (ID:Wh0LNIy5jh6) 投稿日時:2016年 11月 15日 21:10

    > ただ…「琴線にふれる」というのは、
    > 良いものや素晴らしいものに触れて感銘を受けたとにに使う言葉で、
    > この文脈でつかうのは違うと思います。

    あらら・・・失礼しました。お恥ずかしい限りです・・・
    中学受験生を持つ親なのにダメですね。(さっそく辞書を引きました)
    お の使い方が嫌味か否か、なんて分析する以前の問題でしたね。

  8. 【4323882】 投稿者: そうかなー・・・  (ID:Wh0LNIy5jh6) 投稿日時:2016年 11月 15日 21:11

    文化庁の月報で、「誤った使い方」の例として挙げられている、
    まさにそんな誤った使い方でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す