最終更新:

54
Comment

【4439845】中学受験と身長

投稿者: 伸びて欲しい   (ID:jWfXsYyq6PQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 16:56

息子が、住んでいる地方における最難関校を受験しました。
その時、通っている塾の激励会の様子を見ていて感じたのですが、
小さい子(身長が低い子)が多い・・・?

息子はふつうの公立小学校に通っています。
学年で1番目か2番目に背が低く、しかも同じくらいの子は非常に少なく、
大きな子が多いので、行事の際など、親として気になっておりました。
これが、塾の校舎の仲間になると、息子と同程度の身長の子の割合が増え、
息子よりちょっと大きいという層が多くなるので、
背の低さが紛れて目立たない感じです。

激励会でたくさんの校舎が集まっているところを見ていると、
息子と同じくらいの子も、中には息子より小さな子も多く見られました。
これは、他の受験校(抑え校)では感じなかった現象でした。
多くの子は(息子も)4年生前後から塾通いを始めるかと思いますが、
その弊害で、寝不足や栄養不足などに陥っているのでしょうか?
塾通いや深夜までの家庭学習、塾弁など・・・?
しかし、改めて考えてみても、恐らく受験しない家庭以上に、
夜更かしはさせず、睡眠時間を意識し、栄養も摂らせていました。
中受家庭の多くは、睡眠が脳に大切だということも意識していると思うので、
夜遅くまでの勉強はむしろNG、そういうご家庭が多いと思います。
あるいは、中学受験の勉強自体が、特に難関を目指せば目指すほど、
身長の伸びを阻むということがあるのでしょうか。馬鹿馬鹿しいですが・・・。

ただ、実際に難関校に合格する子は、周囲を見ていて、
背も高く大人びた子が多く、身長が低く幼い印象の子は残念が多いかなと、
そういった印象も持ちました。
飛びぬけて優秀な子は、背も高い子が多い気がします。
ある本で、IQが高い子は体格が良い(身長も高い)、という説も読んだことがあります。眉唾ですが・・・。

くだらない話題ですみません。
皆様の周囲は、いかがですか?
受験が終わって、ぐんぐん伸びてくれるといいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【4440449】 投稿者: 女子は  (ID:I9PCLdtB1NM) 投稿日時:2017年 02月 08日 22:22

    そう、生理が遅かったです。
    中2の終わりに始まりました。背だけ伸びて胸はぺったんこのガリガリです。

  2. 【4440643】 投稿者: DNAの方が優先しますよ  (ID:0SjJpWJfBe.) 投稿日時:2017年 02月 09日 00:00

     科学的に言ってDNAの方が中学受験するかどうかより優先。スレヌシ様と旦那様は早く大きくなったのかしら?そして身長は高い方なのかしら?

     我が家は私も主人も小学校で既に大きかった。二人とも小6で158くらい。中学受験した。私158、主人180。
    子供上の娘小6で158、高校2年で止まって168。下の娘小6で160、中3で止まり165。
     
     中学受験したかどうかなんて、DNAの差の前に大きくかすむと思うけどなあ。

  3. 【4440683】 投稿者: 太る  (ID:3oMb2pLOjc2) 投稿日時:2017年 02月 09日 00:49

    中学受験すると、結構太ると思いますが、身長の方はあまり関係ないような。
    上の方が書いているように、身長は単に遺伝だと思いますし、仮に受験勉強等で夜更かしすることがあったとしても、それで影響が出るのは数ミリ程度ではないかと。

    受験に興味を持つ方って、環境を大きく捉えすぎる傾向があると思います。
    塾がどうとか、親のサポートがどうとか。

    私は、完全に子供の地頭(これも遺伝)だけの問題だと思いました。
    環境で身長に数ミリの違いしか出ないように、環境で変わる偏差値は、1未満でしょう。

  4. 【4440722】 投稿者: 睡眠不足は関係ないのかな?  (ID:kKqs.h0ijhM) 投稿日時:2017年 02月 09日 02:25

    某塾はご自身も同塾出身の講師の方
    みなさま小柄です。お兄ちゃんの中学生かな?と思ったら
    先生でした。
    平均160前半くらい。。。
    夜遅くまで授業もあるので睡眠時間との相関性を心配して
    いました。
    生徒も男子は小柄な子が多数で、抜きんでて身長が高い子は見ない気がします。

  5. 【4441039】 投稿者: 年齢にかかわらず  (ID:9p3xjW.kDBs) 投稿日時:2017年 02月 09日 10:05

    わきげ、すね毛がはえてくると身長はとまります。
    クラスに部活が終わって家に帰るとご飯を食べてすぐ寝て
    朝まで、という子がいました。寝る子は育つで
    180センチ以上で驚くほどのびています。野球部でも
    夏の部活のためつかれるのでしょうか、午後はずっと睡眠で疲れをとって
    いたそうですがみんなぐんぐん伸びていましたね。

    うちはヨーグルト、牛乳、プロティン、カルシウムを
    とっていてもまったく中1から高1まで2センチしか伸びていません。
    私は166センチ、夫は私と同じくらい。確かにうちのこの学校の生徒は
    みんな低い。でもね、頭のいい男子って背が低いのよ。
    うちの娘なんかは背が低くても頭のいい男子なら
    きにならないって言っています。

    勉強して睡眠時間が減っているのではなくってやはり携帯で
    漫画、ゲーム、ツイッターでしょうかね。伸びない原因は
    中学受験だけではないような。

  6. 【4441075】 投稿者: こうえん  (ID:nmOjk8oKRfg) 投稿日時:2017年 02月 09日 10:22

    人の最終身長は2歳でおおよそ決まるって
    多くの小児科先生は経験で知ってるって
    本で読んだことがあります。

    移民の多い国のデータですが
    3歳以後移民した子たちは移民前の国の平均身長になってますが
    3歳以前の移民の子達は移民先の国の平均身長になってます。

    これって幼稚園に入ったごろの身長順は大人になったら再び?

  7. 【4441130】 投稿者: 食生活?  (ID:qemJ1nS5acc) 投稿日時:2017年 02月 09日 10:45

    移民前後の年齢で、身長が変わるとは。
    環境の何が成長因子なんだろー?食事?日光?
    双子の片方をオランダに2歳で移住させて身長を比較した実験とかないの?

  8. 【4441138】 投稿者: しましま  (ID:fNGyQwqmjtU) 投稿日時:2017年 02月 09日 10:48

    睡眠不足により思春期が早まるようです。そして思春期が早まると、成長が早くとまってしまうので、思春期が遅い方が最終的には身長が高くなるそうです。(もちろん遺伝も関係してくるので、傾向です。)
    最難関を受験させるようなご家庭は、生活習慣なども気にされているケースが多く、睡眠時間を可能な限り確保されているので、思春期が遅くなっているのではないかと推測します。
    私の周りでもいくつかの例外はありますが、しっかり寝ている子の方が身長が低く、お兄さんがいて寝るのが遅い子のほうが身長が高いことが多いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す