最終更新:

54
Comment

【4439845】中学受験と身長

投稿者: 伸びて欲しい   (ID:jWfXsYyq6PQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 16:56

息子が、住んでいる地方における最難関校を受験しました。
その時、通っている塾の激励会の様子を見ていて感じたのですが、
小さい子(身長が低い子)が多い・・・?

息子はふつうの公立小学校に通っています。
学年で1番目か2番目に背が低く、しかも同じくらいの子は非常に少なく、
大きな子が多いので、行事の際など、親として気になっておりました。
これが、塾の校舎の仲間になると、息子と同程度の身長の子の割合が増え、
息子よりちょっと大きいという層が多くなるので、
背の低さが紛れて目立たない感じです。

激励会でたくさんの校舎が集まっているところを見ていると、
息子と同じくらいの子も、中には息子より小さな子も多く見られました。
これは、他の受験校(抑え校)では感じなかった現象でした。
多くの子は(息子も)4年生前後から塾通いを始めるかと思いますが、
その弊害で、寝不足や栄養不足などに陥っているのでしょうか?
塾通いや深夜までの家庭学習、塾弁など・・・?
しかし、改めて考えてみても、恐らく受験しない家庭以上に、
夜更かしはさせず、睡眠時間を意識し、栄養も摂らせていました。
中受家庭の多くは、睡眠が脳に大切だということも意識していると思うので、
夜遅くまでの勉強はむしろNG、そういうご家庭が多いと思います。
あるいは、中学受験の勉強自体が、特に難関を目指せば目指すほど、
身長の伸びを阻むということがあるのでしょうか。馬鹿馬鹿しいですが・・・。

ただ、実際に難関校に合格する子は、周囲を見ていて、
背も高く大人びた子が多く、身長が低く幼い印象の子は残念が多いかなと、
そういった印象も持ちました。
飛びぬけて優秀な子は、背も高い子が多い気がします。
ある本で、IQが高い子は体格が良い(身長も高い)、という説も読んだことがあります。眉唾ですが・・・。

くだらない話題ですみません。
皆様の周囲は、いかがですか?
受験が終わって、ぐんぐん伸びてくれるといいのですが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【4440010】 投稿者: 早生まれは  (ID:Ze4VoOHl6vU) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:23

    早生まれは中学受験では圧倒的不利ですよね。中学受験を考えたら、早生まれにしないように妊娠しなきゃですね。

    そういえば、昔たしか科学雑誌Natureに東大の理Ⅲの現役入学生の生まれた月を調べた研究が載ってたんですが(くだらないw)、8月生まれが多いとかなんとか。理由は忘れちゃいましたが。

  2. 【4440012】 投稿者: 伸びて欲しい  (ID:jWfXsYyq6PQ) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:28

    ああ・・・ 確かに息子は早生まれです。
    だけど学校のお友達は、早生まれでも大きい子も多いです。

  3. 【4440021】 投稿者: 3月生まれ  (ID:34g8lM8j7f6) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:33

    3月生まれで小柄なほうですが、神奈川の最難関校に合格をいただきました。
    サッカーをさせていましたが、小柄で早生まれ、控えめな性格…全く芽が出ませんでした。
    勉強が出来て良かったです。彼の大きな自信になりました。
    私も主人もあと伸びタイプだったので、身長はこれからに期待します。

    早生まれは体格と運動面にはどうしても大きな差が出ますが、知能面の差はほとんどつかないと思いますよ。

  4. 【4440024】 投稿者: 都心のサピ  (ID:Tqk8tiHEu6.) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:33

    それはあると思いますよ~。
    背が伸びるのと同時に、声変わりが始まりました。
    と同時に、精神もずいぶんしっかりしてきましたね。
    それまでは完全ママっこのピヨピヨのびた君だったのに。
    中一後半ごろには、男子校仲間とつるんで、もう全然家に帰ってこない~!
    ので、ありがたーく、放置する生活に入りました。
    高校受験回避してホント良かったと思う瞬間ですね。
    あ、でも、中一2月を迎えた時には、やっぱりこの人、4月生まれだったら御三家受かってたかもな~とも思いましたが(笑)。

    ただ、じつは思春期に伸びる量というのはみなだいたい決まっていて(およそ20センチくらい)、高身長には、その前にいかに身長を伸ばしておくかが大事だといわれています。
    だから思春期は遅ければ遅いほど高身長になり、小5とかで思春期が来ちゃうと結果、大人になって高身長にはならない確率が高いです。
    中学受験で成功する子は身長が大きいけど、東大生が身長高くないのはそう言うことかもしれないですね。
    ウチの息子は夫婦の身長で予測身長出す計算だと180の予定の子です。

  5. 【4440050】 投稿者: バラード  (ID:X43J3teXBg2) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:55

    6年生,中1という年代と、男子女子でかなり違います。

    女子は、小6 150cm 中1 152cm 中2 153cm
    男子は、小6 142cm 中1 150cm 中2 160cm
     なんてことはよくあります。
    制服の採寸で悩んだり、部活のユニフォームが3か月で入らないとか。

    ただ、成長期は個人差がありますし、遺伝もあります。
    やってるスポーツの種類によることもあるようですね。

  6. 【4440057】 投稿者: 第二次成長が遅い方が  (ID:YgYGXdJ63x6) 投稿日時:2017年 02月 08日 18:59

    身長高くなりませんか?
    早熟な子はあまり身長高くならないような気がします。

  7. 【4440152】 投稿者: えっと  (ID:HnOGitQPntA) 投稿日時:2017年 02月 08日 19:51

    うちの主人は中一入学前に148で、高校卒業する頃には+30cmだったそう。

  8. 【4440154】 投稿者: えっと  (ID:HnOGitQPntA) 投稿日時:2017年 02月 08日 19:53

    書き忘れですが、幼稚で奥手タイプでT大です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す