最終更新:

300
Comment

【4643501】早慶は羨望の的

投稿者: 引用失礼   (ID:7twB23Kn3f.) 投稿日時:2017年 07月 16日 10:33

大学板より

>【4643363】早慶目指したくても金無くて泣く泣く田舎国立へ!

投稿者:四万十川(ID:USl7shQqeyw)投稿日時:17年07月16日05:41

地方ではそういうケースは結構あります。
都会の恵まれた環境で生活している学生には分からないかもしれませんが。



全国津々浦々から羨望の的である「早慶」
首都圏の中学受験層が、その大学に入れる可能性が限りなく高い附属以外を選ぶ理由は、いったい何てあろうか?
社会に出れば、東大も早慶も同じ評価。
東大を目指す理由は、1つも無い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 38

  1. 【4646036】 投稿者: よくわからん  (ID:LgkS2MEZq5A) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:13

    早慶といえば文系大学。
    それを理系で比較してディスる意味はどこにある?
    比較するなら一橋じゃないかな。
    それでも一橋が上だと思うが、文系後発の阪大あたりと比べたらどうだろう?

  2. 【4646056】 投稿者: 大丈夫か?  (ID:ItThUePNiL.) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:37

    よくわからんくん、最初から読みな。


    ニラレバくが好きくんが引用した

    >それから、併願成功率には、現役で国立1本、でも、早慶合格の可能性の高い人達のデータは何処にも含まれない。

    これは、京大工と早慶理工の話。
    ゆえに、ニラレバが好きくんは、話の流れが読めていないということ。

  3. 【4646059】 投稿者: 不思議  (ID:TW67ynii5Kc) 投稿日時:2017年 07月 18日 21:45

    しかし、併願成功率って変な考え方だよな。
    両大学の受験可能な人が対象で、その上にその中で受験した極一部の情報。


    私大専願者や推薦入学者のレベルを測る指標にはなり得ないことは確か。

  4. 【4646068】 投稿者: ニラレバが好き  (ID:lukFrWgigIc) 投稿日時:2017年 07月 18日 22:03

    >ゆえに、ニラレバが好きくんは、話の流れが読めていないということ。


    スレッドの内容は早慶理系だけの話に限定しているわけではない。
    研究費が潤沢にあって当たり前の国立理系とを比較して評価するとは言語道断。
    むしろ私学にありながら早慶の理系は頑張っていると言える。
    国立にはない私学の良さを最も体現しているのは早慶である。
    だから皆に受け入れられているのだ。

  5. 【4646090】 投稿者: 告知  (ID:erd95TVg8ec) 投稿日時:2017年 07月 18日 22:28

    まぁ、ニラレバ好きくんは放っておいて。

    エージェントくんが張ったのは大学受験情報板の「早慶目指したくてもか金無くて泣く泣く田舎国立へ!」の書き込みの抜粋。

    このスレを読めば、ちゃんとしたやり取りが分かるよ。

  6. 【4646101】 投稿者: 学者向き  (ID:v.GgQ4qLyXg) 投稿日時:2017年 07月 18日 22:47

    うちの子は、慶應法は落ちました。経済や早法は受かっているので、併願成功率に似たパターンかな(京法進学)。慶應法の英語の問題は、京大受験生にとっては鬼門かもね。阪大の方が併願成功率が高い年があるようなデータも見たことがあります。

    京大を志望するなら、英語は複雑な構文の部分に下線を引いて和訳しろ、英語になりそうにない日本語の文が出て英訳しろ問題だから、それ向きの対策をしておきましょう。特に和文英訳は、多量の英語例文を覚えておいて、意味的に近くて間違いではない英文を書けるようにしておきましょう(直訳は無理です)。

    まあ、論文を読めて、英文のアウトプットをする学者向きの学生が欲しいのか、そんな学者が出題しているのか、なのでしょう。学校の特徴がよく出ていると思います。大量の処理能力が要求される東大の英語の問題は、官僚向きとも言えて、こちらも学校の特徴が出ていると思います。

  7. 【4646118】 投稿者: ニラレバが好き  (ID:lukFrWgigIc) 投稿日時:2017年 07月 18日 23:03

    早慶が羨望の的というのは国立にはない私学の良さが国民に幅広く支持を集めているからに他ならない。
    それと早慶が東京又は東京に近いという立地であること。
    東京に住むということは日本で生きる上においてはアドバンテージになることも多く、地方の若者の憧れでもある。
    国立の良さもあるが、田舎国立などは東京に住める条件が整っているのなら大多数は見向きもしないのだ。
    国立はどこを切っても金太郎飴というが実際は東大の劣化コピーが地方にばらまかれているだけである。
    国立に興味なく、私学の良さを認める人間にとっては早慶は最良の選択となる。

  8. 【4646127】 投稿者: 昨年  (ID:sB4dLrHtOGQ) 投稿日時:2017年 07月 18日 23:17

    大手予備校の昨年の話です。
    入試結果説明会で、「京大の英語が一番難しいです。慶應よりも」と説明がありましたよ。

    そして「東大も京大も本気で天才を集め始めた」とか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す