最終更新:

192
Comment

【4744504】合不合偏差値50の子供って最終的にどこ位の大学に行くの?

投稿者: 合不合お疲れ様です   (ID:06tls/2j9UE) 投稿日時:2017年 10月 20日 00:06

どこどこ中学に受かって欲しい。
その先のことは今は考えられないと思います。

でも、中学により多少浮き沈みがあるものの、
平均では、
【入口=出口】

中学受験のmajority、合不合偏差値50の子供は、
6年後どこ当たりの大学におさまるものでしょうか?
文系理系それぞれでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 22 / 25

  1. 【4815770】 投稿者: だから  (ID:2g4zvgvAYpA) 投稿日時:2017年 12月 24日 13:39

    >入学した中学の偏差値や併設高校の進路実績よりも、
    本人が何度も受けた中受の模試の平均偏差値の方が、
    大学受験時の学力を推し量る情報の一つとして、
    役に立つ場合というのも少なくないと思います

    スレ主さんはそれを聞いてるんじゃないの?
    レスする人たちがそこを理解してなくて、学校の偏差値を持ち出して色々こね回して分析してますけど。

  2. 【4815811】 投稿者: このレベルは  (ID:z/CAPyOKCGQ) 投稿日時:2017年 12月 24日 14:33

    私大なら、上は早慶で下が底無し。

    国立大学は、多数教科対策まで手が回らない事が考えられるので、私大専願がマスト。

  3. 【4815826】 投稿者: だから  (ID:2g4zvgvAYpA) 投稿日時:2017年 12月 24日 15:00

    ↑そう言われるけど実際にはどうなの?ということで、実例を集めたいんでしょ、スレ主さんは。
    長くなってるけど、その問いに答えたレスはごくごく一部の効率悪いスレ。

  4. 【4815891】 投稿者: これじゃだめ?  (ID:CVMxppieUMo) 投稿日時:2017年 12月 24日 16:48

    文系ならマーチ下位。理系なら理科大下位マーチ4工大。これで十分じゃないですか。

    学校なら6年前だと都市大等々力とか神奈川が50よりちょっと下くらいじゃなかったかな。全体の進学実績のボリュームゾーンはどの大学が多いかをみればわかる。このへんの学校は意外と生徒を鍛え上げるので、弱い子は落ちこぼれると怖い。伸びそうだなと思ったらよいと思う。

    理系だと就職では理科大は早慶、4工大(都市大・芝浦・電気・工学院)はマーチ文系にひけをとらない。そのあたりの付属中高で大学推薦権を確保しつつ伸びればその上を狙うというのはよいと思う。

    文系だと明治学院、成蹊、学習院あたりは入試日程によっては偏差値50くらいの子でもチャレンジできるのでは。このあたりの中高は意外と自由な校風でよほどのことがないかぎり大学まで直結。それでいて進学する生徒もかなり多く進学実績もそんなに悪くない。AO入試ならば受験できる場合が多い。もう少し偏差値があればマーチ付属という手もあるけれど、逆にマーチ付属はその後がほぼ確定してしまうからね。このあたりの学校に入って上位でらくにく過ごすのは長男長女なんかは、親もふくめて安心。でも少しお高いよ。

    ギリギリで無理して入学し深海魚はホントに苦しいからその点も考えておいたほうがよいと思う。進学実績だけでみるときつくなる場合もたくさんみてきた。

  5. 【4815900】 投稿者: だから  (ID:SCYCGodiBwg) 投稿日時:2017年 12月 24日 16:59

    6年前Y50前後の学校の合格実績見れば…って、言っても、この辺りの学校のだす数値は「合格実績」で、実際どこにどのくらい進学したかはわからないし、どの結果をY50が出したのかなんてわかるすべもない。だから個別&具体的な結果を知りたかったんでしょ、スレ主さんは。

    結局、Y50くらいだった子の受験結果があまり書き込まれなかったということは、想定してたより振るわなかったケースが多いということじゃないですかね?数少ないスレ主さんの要望に沿ったレスをみても、なかなか健闘してるものばかりでしたし。

  6. 【4815909】 投稿者: えーと  (ID:CVMxppieUMo) 投稿日時:2017年 12月 24日 17:10

    どうわからないのかよくわかりませんが、知り合いの実績はわたしの周りではけっこう健闘している子が多いですよ。うちの子がちょうどそのくらいでしたし、同じレベルの子がたくさんいました。中高はそれぞれだけれど第2.3志望が多いです。

    理科大、早稲田人科、学習院3人、青山学院、慶応SFC、立教。明治学院。

    これはどういうことかというと、せっかく中学受験までさせて私立中学に入れた。やはりマーチ未満は親も本人もかっこ悪くて納得できない。なのでマーチ未満は受けもしない。すると浪人になる。浪人してでもマーチに滑り込む。結果、上記のようなラインナップになっていました。みんなお金もちなのかな。

  7. 【4815915】 投稿者: Force with me  (ID:9tYGeNs9Fyg) 投稿日時:2017年 12月 24日 17:20

    平均偏差値Y50だと、6年後早慶理科大は、よほど頑張らなければ厳しい(推薦は除く)。一浪でそのあたりを目指して、理科大下位、明治あたりに進学できれば成功。一浪でも早慶は厳しいと思いますが・・・、

  8. 【4815928】 投稿者: だから  (ID:SCYCGodiBwg) 投稿日時:2017年 12月 24日 17:31

    合格実績と進学実績とは違うってお分かりですよね?
    Y50の学校だから生徒みんながY50ではないというのも。だから、Y50の学校の合格実績が「Y50の子( Y50の学校にはいった子ども、ではない )がどこに進学したか」というスレ主さんの質問の回答にはなりませんよね。

    浪人してMARCHですか、うーん…。気持ちを切らさず現役より上の大学に合格したという点で健闘したと思いますが、中受親にとっての「健闘」は、現役MARCH以上、ではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す