最終更新:

192
Comment

【4744504】合不合偏差値50の子供って最終的にどこ位の大学に行くの?

投稿者: 合不合お疲れ様です   (ID:06tls/2j9UE) 投稿日時:2017年 10月 20日 00:06

どこどこ中学に受かって欲しい。
その先のことは今は考えられないと思います。

でも、中学により多少浮き沈みがあるものの、
平均では、
【入口=出口】

中学受験のmajority、合不合偏差値50の子供は、
6年後どこ当たりの大学におさまるものでしょうか?
文系理系それぞれでお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 25

  1. 【4745118】 投稿者: ↑  (ID:1.Yp.cEj3dQ) 投稿日時:2017年 10月 20日 14:06

    でもその早慶進学の生徒たち、中受時Y50だったかどうかはわからないですよね?もしかしたらY50後半あって第一志望残念で進学してきてるかも。

    スレ主さんは「80%偏差値がY50の学校に通う子どもたち」の結果を知りたいわけじゃないですよね?どの学校も進学者の偏差値は幅は±5くらいは幅があり、進学先もそれに従ってばらけますから。そうではなくて、スレ立て文に書かれているように「合不合偏差値Y50の子ども」のリアルな進学先を知りたいんだと私は解釈したのですが…違うのかしら。

  2. 【4745135】 投稿者: 火の粉  (ID:5ftSxQ2YAdI) 投稿日時:2017年 10月 20日 14:21

    男子文系だったら、早慶下位、マーチ上位。

    どっちに転ぶかは、運と素質と中高での勉強の姿勢次第。
    でもまじめにガリガリっていうんじゃなくて、それなりに普通に受験勉強やりましたっていうレベルで可。
    かなりサボっちゃった子はマーチ下位か日東駒専。

  3. 【4745136】 投稿者: 通りすがり  (ID:nLwfUAwPrRA) 投稿日時:2017年 10月 20日 14:22

    普通に考えてmarchだね。

    それにしてもmarchごとき行くために6年間で4~500万も払うって正気の沙汰じゃないね(笑)

  4. 【4745137】 投稿者: アラフィフなら  (ID:wa3GY4z/cxU) 投稿日時:2017年 10月 20日 14:23

    主な進学先として、マーチを始めとした大学名がいくつか書き込まれていますが、その通りだと思います。

    中学受験生の中で、ちょうど真ん中あたりにいて、
    中高で、伸びることも落ちることもなければ、
    大学受験生の中で、上から2割あたりの位置にいるだろうと思います。

    河合塾のボーダー偏差値で言えば、57.5~60.0あたりでしょう。

    つまり、マーチ(最難学部を除く)なら手堅く、上智・理科大も狙えるが、早慶は難しいという位置だと思います。

  5. 【4745245】 投稿者: 現役進学先  (ID:sKUDUXby6tQ) 投稿日時:2017年 10月 20日 16:27

    >偏差値50と言っても、Y80とY50があります。
    第一志望はY50を基準にするようなので、それだと、2/1AMの偏差値49-51は

    男子:城北、桐朋、攻玉社、鎌倉学園、世田谷学園
    女子:大妻、成蹊、晃華



    私立大学現役進学先 サンデー毎日 2017.6.25
    ()内、卒業生数

           早稲田 慶応 明治 青山 立教 中央 法政 上智 東京理科
    城北(370)    41  24  8   2   1  7   3  3    13
    桐朋(359)    16  18  4   0   3  4   1  7     5
    攻玉社(250)   29  43  11   3   3  1   7  1     7
    鎌倉学園(322)  18   9   17   6   9  1   5  8     2
    世田谷学園(200) 21  12  11   5   1  4   6  3    17
    成蹊(334)    19  21  2   4   8  9   2  14     7
    昇華学園(153)  10  10  5   4   9  5   4  7    5

    概ねどの高校も、MARCH進学者と比べ早慶進学者の方多い。



       

  6. 【4745260】 投稿者: ↑  (ID:JF8T96EvSIE) 投稿日時:2017年 10月 20日 16:42

    >概ねどの高校も、MARCH進学者と比べ早慶進学者の方多い。

    Y50偏差値が50の学校は入試が複数回あるので、よい大学に進学しているのは、偏差値がより高い、2/2以降の入試で入った生徒が多いはず(+攻玉社などは帰国生)。
    なので、2/1の試験で入った偏差値が50ぐらいの子のボリュームゾーンは、マーチぐらいでは?

  7. 【4745280】 投稿者: だから  (ID:owpsqK9/04I) 投稿日時:2017年 10月 20日 16:58

    >Y50偏差値が50の学校は入試が複数回あるので、よい大学に進学しているのは、偏差値がより高い、2/2以降の入試で入った生徒が多いはず(+攻玉社などは帰国生)。

    ↑スレ主さんも同じように考えて、「( 持ち偏差値 )Y50の子ども」がどこに進学するの?と聞いているのでは。Y50の学校といっても残念で入学したY50より持ち偏差値の高い生徒は必ずいるので。

  8. 【4745293】 投稿者: そもそも  (ID:TKgGG6TJJ1k) 投稿日時:2017年 10月 20日 17:07

    「その先は今は考えられない」と書きながら、入口=出口って。
    これって「その先」じゃないの?

    そもそもこの答えは、その辺りの学校の進学実績を見ればいいわけで。
    支離滅裂。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す