最終更新:

6
Comment

【4948214】災害と志望校選び

投稿者: タタメット1号   (ID:kyX0Znxpluo) 投稿日時:2018年 03月 31日 12:18

近頃、他のスレで震災の話がちょいちょい出てくるので独立して立ててみました。
3.11以降に受験した皆さん、志望校選びの条件になにか変化は起きましたか?
通学時間の上限を下げた?
川沿い海沿いは避けた?
ぶっちゃけ地震大国に住んでる地点で諦めてる?
etc.
せっかくなので学校/我が家の災害対策やもしもの時の不安、体験談(3.11に限らなくてもいいですよ)もどうぞ。


(注意)渋幕-震災-東大を繋げた話題はスレチです。学校板か東大合格者数スレでどうぞ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4948314】 投稿者: 高校生  (ID:83HiSuZwZLM) 投稿日時:2018年 03月 31日 14:11

    うちの子の頃はまだ記憶に残っている時だったので通学時間は短め、海沿いは避ける傾向はありました。
    神奈川ですので、男女ともに都内併願で受験するものの進学先は県内が多かったです。第一志望フェリス第二志望桜JGのような感じです。

    しかし、下の中学生の時には、普通に偏差値順の志望順位で進学しているので、もう喉元過ぎてしまったみたいですよ。

  2. 【4948507】 投稿者: 震災後  (ID:WjNHzo7zmKw) 投稿日時:2018年 03月 31日 17:38

    東日本大震災の次の年は海近くの逗子開成の志願者が減ったとか…。
    でも喉元過ぎれば…で、今は回復しています。

  3. 【4948963】 投稿者: 喉元過ぎればですね  (ID:rPVyLq7xb7E) 投稿日時:2018年 04月 01日 09:32

    首都圏直下型地震、南海トラフ地震は気になりますね。普段から災害時の対応について親子で話し合っておきましょう。

  4. 【4948980】 投稿者: まず  (ID:EIll1sPYktQ) 投稿日時:2018年 04月 01日 09:53

    学校見学に行くと校舎の安全性には目が行きますね。古くても補強してあるかどうか。
    公立以下の安全性なら行かせません。
    あと、建物が密集していないか。
    学校から歩いて帰れる距離かどうか。

  5. 【4949002】 投稿者: 何がどう危険なのか?  (ID:O7FsLMpC2kU) 投稿日時:2018年 04月 01日 10:08

    液状化もやけに騒ぐ人がいますが、液状化で死亡する人っていませんよ。

    それよりも建物の倒壊、ガラス、看板落下ですよ。
    東京都が先日まとめた結果は「震度6強で倒壊の危険、都内251棟 ニュー新橋ビルも」で見られます。

    何がどう具体的に危険なのか、冷静に考える必要があります。
    説明会で学校に質問するのも大切かもしれません。
    教員が何人残るのか、ライフラインが途絶えた時の対応など、重要だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す