最終更新:

169
Comment

【5154802】ドルトン東京学園の想定偏差値と注目度

投稿者: kaitokid0824   (ID:599dWsDbaq.) 投稿日時:2018年 10月 19日 18:25

想定偏差値について、先日学校説明会に参加をして、
個別相談で質問をしたのですが、想定偏差値は、
日能研・四谷大塚の「45 - 50」程度との事でした。

何か情報がございましたらお寄せ頂けませんでしょうか。
是非参考にさせて頂ければと思います。

また、みなさまの周りでこの学校への注目度や、
関心度合い等、率直な所も共有頂きたいです。

よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 22

  1. 【5276462】 投稿者: 保護者  (ID:3NMv5pHznds) 投稿日時:2019年 01月 24日 09:26

    よほどの上位校でない限り、入学者はだいたい3分の1程度ですからね。やはり今年度は様子見の人が多いでしょうか。1期生がどんな感じか、来年度の説明会に行ってみたいですね。

  2. 【5276503】 投稿者: おかめ  (ID:D6DFz86RXes) 投稿日時:2019年 01月 24日 09:52

    ぐぐると上位に出てくるニュース記事を装った広告には、最大の魅力は少人数制って書いてありますので、入学者が少ない方が良いのではないでしょうか。
    うちはそれを見て受験候補から外しました。

  3. 【5277142】 投稿者: 上北沢  (ID:OzvhgHq53Qg) 投稿日時:2019年 01月 24日 15:53

    1期生には実績をあげるため人材も費用も厭わないのでは?しばらくは河合塾も必死で学校を推すような気もします。お買い得かもですね。

  4. 【5277206】 投稿者: ドルトンプラン  (ID:ifrtjcOIBc2) 投稿日時:2019年 01月 24日 16:48

    そもそも、ドルトンプランの概念が、いい大学(偏差値の高いなど)に入る事や実績をあげるためのものじゃないのではないでしょうか。

  5. 【5279159】 投稿者: 受験前の追い込み  (ID:5h.gOzBvC.I) 投稿日時:2019年 01月 25日 21:18

    ここを志望する生徒がまともに勉強していないは心外。たしかに御三家狙いとの成績は比べものになりません。それどころかサピの中堅とも差があると思います。それでも我が子は遊ぶ時間を削って勉強しています。
    今は偏差値50が精一杯ですが、器量の良い頭の良い子です。中高で伸びるポテンシャルは充分にあります。やる気と夢に向かう力を伸ばしてくれる学校だと期待しています。

  6. 【5280961】 投稿者: 参考までに教えてください  (ID:pwNtULTuvkU) 投稿日時:2019年 01月 27日 00:11

    やはりとは、何故ですか?
    志願者多くてびっくりしましたが、あれは少ない方なのでしょうか?
    息子の来年度受験の候補校に挙げているので参考までに教えてください。

  7. 【5282018】 投稿者: 通りがかり  (ID:szqxyYmkkX6) 投稿日時:2019年 01月 27日 18:04

    我が家もドルトン東京、出願しておりますが、子供本人は必死で勉強してきましたよ〜。当然です!
    説明会に出た限りでは、先生方、学校側の熱意は、素晴らしいと感じました。
    新しい取り組みにチャレンジされようとしていますよね。
    あそこまで本気の先生方に教われるなんてラッキーだとさえ思います。
    愚息は合格するかわかりませんが、入学される方には、素晴らしい環境で青春を謳歌してほしいです!

  8. 【5282191】 投稿者: ドルトンメソッド  (ID:ZsUbPQ13NC2) 投稿日時:2019年 01月 27日 20:04

    他国にあるドルトンスクールを例にとりますと、ニューヨークのドルトンスクールについては全米ランキングでもかなりの上位校です。しかも学費は年間500万円くらいです。

    このドルトンメソッドをドルトン東京学園が実現できるのなら、学費がわずか年間110万円は破格だと思います。なぜならドルトンスクールニューヨークはこのドルトンメソッドで世界中の著名な大学に子供たちを送り出しています。

    校長になられる河合塾長は常に世界で通用する人材育成を目指したいとおっしゃっておられます。ゴールは日本国内にとどまらず、世界で活躍できる子供たちを世に送り出す…ということなのではないでしょうか。これからの時代を生き抜くには何よりも大切なことを学べる場になるのではないでしょうか。

    一期生ということも興味深いです。どなたかが、試行錯誤が続き大変なのでは?とおっしゃっておられましたが、もちろんそうです。だからこそ教師と生徒が真剣に考えて学校を一緒に創り上げていくんです。こんな経験滅多にできるものではありません。

    個人的には実に興味深い学校です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す