最終更新:

27
Comment

【5187523】中学受験のその後、将来の目標

投稿者: はちみつ   (ID:djjIv1TRs9c) 投稿日時:2018年 11月 13日 23:21

お子さまと一緒に中学受験を頑張っている親御さま。
将来(大卒後の社会人)の目標というか、お子さまにどうなって貰うことを期待していますか?

政治家?大手企業?医師や弁護士?

うちはまだ低学年なのであまり考えておりませんが、ふと気になりました。
お稽古事などのお友達にはなかなか聞きにくいので、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【5212694】 投稿者: 多種多様  (ID:domBp.UoXMU) 投稿日時:2018年 12月 02日 19:26

    保護者も多種多様のようですよ。

    子供がある塾で講師のバイトをしていたのですが、試験が違いのに子供と旅行をするので塾を休みます、とか、子供が大変そうなので宿題を出さないでくださいとか、「子供はそこそこの学校に受かればいいので」という保護者も結構いたと聞きました。

    おそらく、塾に入れているのは「みんな行っているから」ぐらいの気持ちではないかと子供は言っていました。
    服装や持ち物を見てると、かなりのお金持ちそうなので、受験に対する考え方もピリピリしていない感じだったとも。
    EDUには、真面目で教育熱心な保護者の方が多いのでしょうが、そういった保護者の方々は、おそらくEDUの存在すら知らないでしょうね。

    ところで、そういう”緩い”親の子に、とてもよく出来る子がいて、そんなに頑張って勉強をコツコツしている訳でもないのに、そこそこどころか、誰しもうらやむような学校に合格してしまうこともあるのだそうです。

    本当にいろいろなんでしょうね。

  2. 【5212697】 投稿者: 多種多様  (ID:domBp.UoXMU) 投稿日時:2018年 12月 02日 19:27

    試験が違いのに
     ↓
    試験が近いのに

    の間違いでした。ごめんなさい。

  3. 【5212703】 投稿者: はちみつ  (ID:X3W.VVOwVQ6) 投稿日時:2018年 12月 02日 19:32

    すみません。投稿に分かりやすく弁護士等の職業を書いたのが極論すぎて良くなかったのかもしれません。
    今は関西ですが、一応転勤で都内にも住んだことがあります。

    あまりにも皆様が「楽しい学生生活を送ってくれればそれで良い」と書かれているので、また極論を書いてしまいました。


    弁護士や医師とまでは思っていないけれど、中受した位の家庭では専門学校等は選択肢にない。地域性や経済性もあるが、「そこそこの大学、そこそこの職業」には就いて当然なので、その枠のなかで楽しく将来を選択して欲しい。

    でしょうか?また書き方が悪いでしょうか。

    やはり、差はあれど最低●●以上という考え方はあるのですよね。

  4. 【5212726】 投稿者: はちみつ  (ID:X3W.VVOwVQ6) 投稿日時:2018年 12月 02日 19:49

    ありがとうございます。確かに富裕層の方の方がピリピリはしていませんね。

    うちもそうですが、低学年からのお稽古や塾をたくさん詰めている方ほうが勤め人(士業だとしても)になる可能性が高いので最終学歴を気にするのかもしれません。

    皆様、私の単なる興味に色々とご回答頂きありがとうございます。もちろん子供の意志が重要ですが、今後私立受験をするか公立に進むかの参考になります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す