最終更新:

892
Comment

【5351796】2019現役大学合格数で見る女子校

投稿者: 女子校万歳   (ID:wy.1yEzy9wM) 投稿日時:2019年 03月 10日 18:31

大学入試結果が出揃う時期です。
他スレは男子校で盛り上がってますから、こちらは女子校で語り合いたいと思います。
まだ集計が出ていない学校もあります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 97 / 112

  1. 【5388533】 投稿者: 上を目指す女性の選択  (ID:qtkG83XnWmE) 投稿日時:2019年 04月 06日 20:33

    戦前戦後、上を目指す女性にとって東大はけして最上の選択ではなかったのではないでしょうか。
    聖心女子から海外大学に行った緒方貞子さんやフェリスから早稲田に行った中満泉さん、JGから一橋に行った水鳥真美さんなど、現在も海外で活躍している女性は女子校出身者が多いです。
    日比谷高校出身で第一線で活躍しているのはほとんど男性では。

  2. 【5388563】 投稿者: 拝啓 バイト君  (ID:HHWffbJ.Cfg) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:00

    君の雇用主は、書き込み指示の前に基本的な研修も施してくれないようですね。

    まず、人格と学力を形成すべき中等教育と、職業選択に直結する高等教育の違いという基本中の基本は理解しましょうか。
    次に、鉄緑の指定校の上位校の生徒の中には、学校のカリキュラムを問題なくこなした上で、余力がある子たちが少なからず居る、ということ。君には想像も付かない世界なのだろうが。
    残念ながら君は、教育サイトで生きていくには足りないものが多過ぎるようです。

  3. 【5388568】 投稿者: むかーしむかし  (ID:ZDHrIOqHoCE) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:03

    昭和41年東大 雙葉4、女子学院2、桜蔭0 
    昭和42年東大 雙葉7、女子学院1、桜蔭0 
    昭和43年東大 雙葉6、女子学院1、桜蔭0 
    昭和45年東大 雙葉8、女子学院3、桜蔭0 
    昭和46年東大 雙葉7、女子学院4、桜蔭0 
    昭和47年東大 雙葉9、女子学院2、桜蔭0 
    昭和48年東大 雙葉5、女子学院1、桜蔭0 
    昭和49年東大 雙葉7、女子学院4、桜蔭0 
    昭和50年東大 雙葉6、女子学院0、桜蔭2 
    昭和51年東大 雙葉10、女子学院3、桜蔭1 
    雙葉が女子校の進学実績が重視されてなかった時代から東大合格者数変わらないのがなんとも

  4. 【5388587】 投稿者: むかーしむかし  (ID:ZDHrIOqHoCE) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:11

    追記
    <昭和53年版・私立女子中学偏差値> 
    69 桜蔭 雙葉 女子学院 
    67 東洋英和 聖心 
    66 学習院女子 白百合 立教女学院 日本女子大附属 
    とまあ上位校の並びをみてもこの頃の女子中学受験が東大を目指す!という雰囲気で無かったのは想像がつくよね

  5. 【5388597】 投稿者: 昔話は意味ない  (ID:HKZ3zWjl/wE) 投稿日時:2019年 04月 06日 21:17

    武蔵が開成麻布より強かった。
    でも、開成はもう約40年も君臨している。
    桜蔭も10年以上女子ナンバーワン!

    もう誰も止められない、天下は開成桜蔭にあり!

  6. 【5388662】 投稿者: …  (ID:ZDHrIOqHoCE) 投稿日時:2019年 04月 06日 22:04

    べつに桜蔭が昔は雙葉より下で…という話ではなくそもそも女子校が東大目指す雰囲気じゃなかったのねって趣旨なんですけども

  7. 【5388751】 投稿者: 別学の危機  (ID:3mOUBCygwFw) 投稿日時:2019年 04月 06日 23:07

    御三家の志望理由が「別学だから」より「実績がいいから」が主流になるほど(桜蔭が典型?)、別学の存在意義は危うくなってきます。

    いまはまだ安泰ですが、いざ御三家並み又はそれ以上の実績をあげる共学校が現れたら、別学を積極的に選ぶ理由が失われることを意味しますから。

    桜蔭の志望者をみてると、別学派としては少し危機感を覚えますね。

  8. 【5388797】 投稿者: 38℃  (ID:NaqQKajn27w) 投稿日時:2019年 04月 06日 23:40

    共学校が、共学メリットを活用し革新的な教育力を実績で示してその魅力を発信すれば、優秀層の別学➔共学への流れが出来るでしょう。

    日本を取り巻く社会状況が厳しくなり格差が問題になるような社会では、
    共学校が今のままでは、優秀層が高い進学実績を求めて別学を選ぶ状況は大して変わらないと思いますよ。

      

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す