最終更新:

465
Comment

【5425916】何故、女子は男子に比べて東大を目指さないのか? 東大が魅力的でないから?

投稿者: 上野   (ID:QeS5DxRqS0k) 投稿日時:2019年 05月 06日 19:01

東大の一般入試合格者の女子比率は17%程度
30%目指してるのに上がるどころか毎年下がってる

ハーバード大学 女子学生比率49%
イエール大学 女子学生比率49%
オックスフォード大学 女子学生比率47%
シンガポール国立大学 女子学生比率50%
北京大学 女子学生比率47%。
ソウル大学 女子学生比率50%


中学受験は男女同じように頑張ってきたけど大学受験では男女の志向は変わるのか?
女子にとって東大は無関心大学?
女子にとって東大進学のメリット、デメリットとは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 59

  1. 【5441395】 投稿者: 38℃  (ID:TtdNk73jFEk) 投稿日時:2019年 05月 18日 19:21

    >普通にしていて合格できるなら東大でもいいでしょうが、
    >勉強の労力にみあうメリットがない。

    成程、東大に女子が少ないのは、日本での一般入試での受験競争の厳しさ、塾や予備校依存度が高いこと、試験問題が不要に難度が高いことが相互に依存することで、厳しい受験準備をしなければならないことから、体力やがむしゃらさに勝る男性の優位性が現れているからかもしれません。女子の受験に対する労力は男子ほど続かない、ということ。受験率の段階で男子>女子にようですので。

    そうなると受験の頂点に位置する東大で女子が少ないことは、今の受験システムが維持される限り改善の可能性はまず無いですね。

    今日は5月祭で幾つかの催し物を見て来ましたが、(入学した)東大女子は輝いてましたよ!

        

  2. 【5441427】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 05月 18日 19:47

    書かれていることは、納得しますが、東大女子受験者1600人で500人くらいは受かるけど、東京藝大となると女子は2600人近く受けても300人ちょっとしか受からない。
    のに、東大より受験者が多い。
    どう見ても、労力の割りに、ということでもないような感じします。

    何となくですが、女子のほうが男子より分散志向なのかなとも思います。
    わかりませんが、防衛大も女子が少しずつ増えているのでは。

    あとは、理系の中でも工学系に女子志向が少ないこと、(特に物理系 )。
    文系では経済が少ないのかもしれません。たしかに研究者、学者も少ない。

    医療系はまずまずですし医師も少しずつですが女子は増えている、もともとの看護、介護、福祉、薬学は女子が多いですが、ここは逆に男子増やさないと。

    あとは女子志向の強い、教育、語学、社会学系統。
    これは東大でも、強化していかないといけない分野かもしれません。

  3. 【5441580】 投稿者: 芸術系  (ID:r/Og5goDYMg) 投稿日時:2019年 05月 18日 21:52

    女子が芸術系を目指すのは勉強ばっかりのお嬢さんより世間体がいいから。だから、男子は塾に、女子はピアノやバイオリンを本格的にやらせる家庭が多い。芸術は食べていくのが大変だから、男子はなかなか芸大進学に踏み切れない。
    女子が芸大志向というのは、ある意味男女平等社会じゃないから、とも言える。

  4. 【5441962】 投稿者: バラード  (ID:ZQ9RnMVF9f2) 投稿日時:2019年 05月 19日 08:41

    書かれた通りと思います。

    ヨーロッパではたとえばドイツやフランスなど、イギリスなどでも音楽、絵画や美術、古典文学は、大事な学習科目であり、教養や常識や知識人の尺度のひとつだしベルリンフィルはじめ国家公務員としての処遇、国をあげてのところと。

    日本は、伝統的モノつくりの技術、理工系重視の教育、、教育偏重が。
    科目偏重や受験科目以外は軽視の差別の傾向があります。
    なかなか、改善は難しいのでしょうけど、受験で一発テストが少しずつ減ってきているので、数学とらないなど非難するようなこともなくなるといいと思います。

  5. 【5443090】 投稿者: やはり  (ID:zkLhNCgQD.s) 投稿日時:2019年 05月 20日 06:50

    メリットよりデメリットのほうが上回る
    というのが結論のようだな。

  6. 【5443101】 投稿者: 芸術系  (ID:r/Og5goDYMg) 投稿日時:2019年 05月 20日 07:10

    ヨーロッパは昔から先進国ですから余裕もありますが、日本は欧米に追い付け追い超せでしたから、産業に役立つ理工系や法学経済を重視してきたのは当然でしょう。
    バブル期なら、バラードさんのおっしゃるような、もっと芸術や文学を、という意見も説得力を持ったかもしれませんが、その後の経済低迷で、やっぱり日本は余裕がなく、理工系重視せざるを得ないでしょうね。

  7. 【5443165】 投稿者: 古過ぎ  (ID:EGugh0yn1vk) 投稿日時:2019年 05月 20日 08:26

    人それぞれ特性と個性があるので、男子が女子がと画一的に語るつもりは無いが、この方の時代認識は古すぎる。
    理工系偏重なのは第二次産業革命まで。
    第三次、第四次は大分様相が変わっている。

  8. 【5443199】 投稿者: 時代の過渡期では  (ID:4LcvamGCK1.) 投稿日時:2019年 05月 20日 09:02

    重工業などの従来の延長では日本はたちいかなくなっているから、実用的な学問より、物事を根本から考える哲学や数学などのリベラルアーツが再び注目を浴びているんじゃないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す