最終更新:

465
Comment

【5425916】何故、女子は男子に比べて東大を目指さないのか? 東大が魅力的でないから?

投稿者: 上野   (ID:QeS5DxRqS0k) 投稿日時:2019年 05月 06日 19:01

東大の一般入試合格者の女子比率は17%程度
30%目指してるのに上がるどころか毎年下がってる

ハーバード大学 女子学生比率49%
イエール大学 女子学生比率49%
オックスフォード大学 女子学生比率47%
シンガポール国立大学 女子学生比率50%
北京大学 女子学生比率47%。
ソウル大学 女子学生比率50%


中学受験は男女同じように頑張ってきたけど大学受験では男女の志向は変わるのか?
女子にとって東大は無関心大学?
女子にとって東大進学のメリット、デメリットとは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 24 / 59

  1. 【5432138】 投稿者: 東大のジェンダー問題  (ID:QQ43a.PcEBY) 投稿日時:2019年 05月 11日 14:29

    概ね同意します。しかし、①から③は異なる能力の層に対応すると思うので、その辺りを書いてみます。

    ①は、主に医学部との比較、あるいは東大にギリギリの成績で一工早慶や他の帝大などに妥協するときの言い訳でしょうね。医学部や官僚はともかく、就職を第一義に考えると、むちゃくちゃ無理して東大に行くメリットはありません。

    ②は、東大のかわりに資格志向でしょうね。医学部はもちろん、法曹や公認会計士など人気です。
    もちろん、これらは「人気があるから」というほど気楽ではなく、大学入学後も計画的な勉強が必須です。慶應の法法から慶應ロー経由ストレートで司法試験合格、とか、早稲田政経在学中に公認会計士の試験合格、など。
    チャラい学生生活を送りながら弁護士はワープアだとか会計士など知れてるとかうま しかにする男性に惑わされずに頑張るのは立派。
    早慶附属で力を溜めてこういう行き方はいいですね。

    ③は①とは違う層が考えることでしょうね。学部からの留学は奨学金をなかなか取れないので、裕福な家庭、語学の問題もあるので帰国子女が中心でしょう。一定数は居ますし、頑張っている人は多いです。
    大学院からの留学であれはば奨学金がやや得やすくなります。

    東大は、普通の受験準備で入れるなら入って損はありません。むちゃくちゃ無理して入る必要はないし、あまりメリットはないでしょう。
    もちろん、東大なんか、と言いながら早慶で遊びまくれば、就職や将来もそれなり、でしょう。

  2. 【5432180】 投稿者: 塾で既に  (ID:fsOl8A9NG3o) 投稿日時:2019年 05月 11日 14:49

    医師は働き方改革とは無縁な業界という認識を、今からの人は持った方が良いです。
    継承できるクリニックなどがあるなら別です。

    ③に関しては、東大がベスト。帰国枠がごく少数で、男子に数学物理逃げ切り合格が多いです。実際、帰国以外で奨学金を取った人が多数派です。

  3. 【5432505】 投稿者: 資格があっても  (ID:pdExMsewMrM) 投稿日時:2019年 05月 11日 18:48

    医者、弁護士、公認会計士といっても、前例に倣うだけではAIにとって代わられるので、未知なものにチャレンジしていくことをしないと高給は維持できないんじゃないかな。過去の知識をなぞるような仕事はどんどん単価が下がって、バイトに毛が生えたお金しかもらえなくなると思うけど。

  4. 【5432525】 投稿者: 東大のジェンダー問題  (ID:S3NMFWiPH.w) 投稿日時:2019年 05月 11日 19:15

    >医師は働き方改革とは無縁な業界という認識を、今からの人は持った方が良いです。
    継承できるクリニックなどがあるなら別です。

    今までも十分にブラックですが、徐々に女性の出産や育児に配慮しようという動きが出てきています。昔はいざ知らず(昔も殆ど居ないと思うけれど)美味しいバイトだけでやっていこうと考えて医師になる人は居ないでしょう。

    夫婦とも医師で病院などを継承する場合は、片方が全権を持ち、片方は勤務医を続けるのがいいようです。夫婦で経営するとどうしても対立するから。
    もちろん、非常勤の医療法人理事などになって節税はできます。

    >③に関しては、東大がベスト。帰国枠がごく少数で、男子に数学物理逃げ切り合格が多いです。実際、帰国以外で奨学金を取った人が多数派です。

    すみません。東大からの交換留学のような話ですか?東大のかわりにIVYリーグのundergraduateを志す場合は数学で逃げ切りは難しいです。

  5. 【5432561】 投稿者: 既に塾で  (ID:fsOl8A9NG3o) 投稿日時:2019年 05月 11日 19:53

    他の職種は今後働き方改革が進むけれど、医師の残業時間の上限は年1860時間(過労死ラインの2倍)という現状をふまえた方が良いという意味で、書き込みました。
    これから選ぶなら、少し前までの常識と違って、医師より東大卒医師以外の仕事の方が、家庭と両立しやすい流れになっていますよね。

    海外大は、東大からの派遣留学と、大学院進学時、そして研究職として博士卒後を想定しての書き込みです。東大から推薦される際、選抜時に英語力が男子東大生に勝りやすいので、おすすめですよということです。

  6. 【5433029】 投稿者: 現実は  (ID:mpEUIRTcgdg) 投稿日時:2019年 05月 12日 07:16

    我が子は都内の某私立中高女子校でした。

    かなりな数が東大受けました。でも受かったのは3〜4割程度。

    結局 東大を目指していても届かない層が圧倒的に多い。

    あとは、東大に入れるけれど、医学部に進学する女子も多かった。
    医学部に進学した女子勢を東大受けさせたら多分かなりが合格したと思うわ。

    東大受けて残念で早慶って結構いました。
    でもそれってやはり早慶が適正大学だったんだと思う。


    男子見ていても思いますね。同じ塾から東大に受かった子と受からなかった子のじあたまの差を感じる。同じような成績で同じ塾で同じことを学んでも受かる人と受からない人の差は、やっぱりじあたまだと感じたもの。


    東大と早慶の溝はすごく深い。頭一つ〜3つぐらい抜けた感じかな。

    早慶は極極一部の人を除いては優秀な人がほんといないって思った。

    東大との学力差が半端じゃなく大きいは。思った以上に。

  7. 【5433141】 投稿者: 出世率  (ID:716VC6goQxQ) 投稿日時:2019年 05月 12日 09:27

    早慶卒で東大卒より出世した人はどういう扱いになるんでしょうか?

  8. 【5433151】 投稿者: 人事  (ID:XWk.St2qq7k) 投稿日時:2019年 05月 12日 09:32

    >早慶卒で東大卒より出世した人はどういう扱いになるんでしょうか?

    「頭が良い」だけでは出世しないからでしょう。文系は特に。
    官僚は東大が多いのも、ペーパーテストで公務員試験をやってるからでしょうね。 民間企業は、一定の知能・知識は必要だけれど、それ以上に人間関係構築力(コミュニケーション能力)が大事ですからね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す