最終更新:

22
Comment

【5459390】中学受験をするべきか

投稿者: 悩める子羊   (ID:.HGb8j9ijbY) 投稿日時:2019年 06月 03日 12:55

小学5年生の娘が先月「中学受験してみようかな」と初めて自分の意思をはっきり示してくれました。しかしながら、親としてもまったく準備していなかったため、今はとにかく塾探しの真っ最中です。

何件か塾の先生のお話を伺って、如何に受験が大変か思い知らされております。子供も自分で思っていた以上に大変な挑戦だということを理解し、自分が勉強を続けていけるのか不安になり最近落ち込むことが多くなっています。

子どもの気持ちを率直に言うなら『受けたい。だけどしんどくて不安。でも諦めきれない』という状態です。先日も半べそかきながら勉強していた姿を見ると、不憫でなりません。親として子供にどのように接してあげたらいいのでしょうか?子どもの不安に寄り添い、モチベーションを高めてあげられるよい方法があればぜひアドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5459409】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2019年 06月 03日 13:08

    全統を受けたことが無くとも、学校のテストは 80点くらいとか、算盤6級とか、公文は何処までとか、県庁所在地は半分くらい、などなどのスペック。さらに、「志望校は近所の日大豊山女子です。」くらいの開示が無ければ、だれもアドバイスできないだろうよ。

  2. 【5459433】 投稿者: 慣れるまでは  (ID:IibwFbfTgMs) 投稿日時:2019年 06月 03日 13:36

    4年からスタートしている子に混ざるのは大変ですよね。5年6年でスタートした方の過去スレなど参考になるかと思います。

    安易に大丈夫とは言いませんが、塾やネットの情報でお子さんを煽るより、目の前にあるテキストや宿題にコツコツ取り組めるように、親はペースメーカーとなるべきだと思います。

    どこの塾でも、貰ったテキストを全部やらせようなんて思ってるとパンクします。はじめは漢字と計算と各科目の基礎問題、これを毎週こなせるようになったら、応用も少々プラスくらいで良いです。どんなレベルの受験をお考えかは分かりませんが、実力に対して高望みしないのであれば、基礎問題+α(記述対策など)出来ていればどこかしら受かります。

    あとこの時期は、じゃんじゃん学校見学に行きましょう。子供のモチベーションは、何と言っても「この学校に通いたい」、これに尽きます。

  3. 【5459618】 投稿者: 5年から通塾経験者  (ID:wBsYDfYvFLk) 投稿日時:2019年 06月 03日 16:37

    おこさまは何故中学受験をしたいのでしょうか。行きたい学校・目標があるなら、それを紙に書いて壁に貼っておくとよいと思います。

    5年のこの時期から中学受験参入するのは、
    「小学校で自分よりも勉強が出来ないのに中学受験する友達に、勝ちたいから」
    というタイプでないとつらいと思います。

    私は上記タイプだったので、4年からの通塾組を入室テストで抜いて、一番上のクラスをキープし続けました。

    そうでないなら、お子様の半べそを不憫と思うのではなく、お尻を叩いてやらせないといけないと思います。すでにカリキュラムで後れを取っているので、余程のやる気と地頭がないと。
    悩んでる時間はもったいないですよ。

  4. 【5459645】 投稿者: 平気  (ID:zjaOleopRv6) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:00

    うちも5年の5月からでした。
    全然間に合いましたよ。
    塾は4年からでないと間に合わないと煽りますが、4年も5年も同じ内容。4年でサラッと流した内容を5年で改めて少し踏み込んで学習していくだけなので、結局5年で最初からやっても同じ事なのです。
    うちは4年から塾に入っていてもゴールは同じ学校だったろうと断言できます。
    今はしばらく家庭で情報収集、自宅で計算や簡単な中学受験問題を解かせるなどの準備をしてから、本格的に塾に行かせるのは5年の夏期講習からでも十分に間に合いますよ。
    サピなどの大規模塾より、少し個別に見てもらえそうな塾を探したほうが良いと思います。
    お尻を叩く必要は全くありません。お嬢さんには全く問題ないよと安心させてあげて、自分から受験したいと言いだした気持ちを尊重して応援してあげてください。

  5. 【5459655】 投稿者: 不利は不利  (ID:LMGG/T76Ls.) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:08

    ほとんどの子が3年2月からのスタートのなかで、今からというのはしんどいですよ。
    家庭内で準備して勉強していたというなら別ですが。
    高望みせず入れる学校に行くというのであれば、問題ないかと思います。

  6. 【5459671】 投稿者: んー  (ID:0f9/ZIq4FpY) 投稿日時:2019年 06月 03日 17:27

    四年生は勉強の方法や習慣等を体に染み込ませる時期。
    何が問題って、現時点で既に泣きべそ状態ってこと。そして、親もそれを不憫と言っているようじゃ厳しいのでは。この先ずーっとしんどいです。本当に甘くないですよ。

    目指すゴールが偏差値40なのか60なのかで全くやり方が異なりますが。

  7. 【5459710】 投稿者: 疑問  (ID:pHkMWL3.pjE) 投稿日時:2019年 06月 03日 18:09

    まだ塾探ししてる最中なのに、何を泣きながら勉強しているの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す