最終更新:

4
Comment

【558268】偏差値について思うこと

投稿者: 受験終了   (ID:aucFYH1x1Ao) 投稿日時:2007年 02月 06日 13:07

長女が一昨年、長男が今年、受験しました。
なんとか長女、長男とも第一希望の学校に合格をいただくことが出来ました。
(長男は紆余曲折ではありました。)
このサイトからも知らない情報を得たり、いろいろアドバイスをいただいたりできたことを深く感謝いたしております。
同じ受験生を持つ身と言えども、身も知らずの私に暖かいお言葉をいただいたり、親身になってアドバイスいただいたりで、どれだけ受験に、また学校選びに役立ったか、計り知れません。
たかが2人の受験経験で偉そうなことを言うつもりもありませんが、1人でも役立てていただける方がいらっしゃればと思い、私なりの受験偏差値への考えを投稿致します。

?塾や模試の偏差値は「練習時の実力値」であり、「入試試験の実力値」ではない。
野球などでもブルペンでは凄い球を投げるのにマウンド上がると実力出せない選集が多いのと同じだと思います。模試は模試であって、練習試合みたいなものです。
模試の偏差値が高いにこしたことはないのは当然ですが、それが試合(本番の入試)で発揮出来ないのも当たり前かな?と思います。
ビジネスでもリハーサル完璧で、本番のプレゼンで思わぬ質問が出てボロボロになるといったことが多いと思いますが、子供の場合はそれが一層顕著に出てしまうのだと思います。

?「入試試験の実力値」は模試などの偏差値である「練習時の実力値」+「メンタルの強さ」+「運」である。
いくら練習時に凄くても、プレッシャーに弱い選手がいるように、本番ならではの緊張感
、プレッシャーがかかるので、それをプラスに出来るタイプとそうでないタイプのお子さんがいるのだと思います。
「運」は風邪をひかないとか、最近やったばかりの問題が出るとか?一般的ですが、そういった「つき」も必要になってくると思います。(努力は困難ですが)

?「入試試験の実力値」は入試試験という本番を通して上昇する可能性もある。
試合が選手を育てるように、受験の本番試験で一挙に成長するお子さんがいるのだと思います。練習時には発揮できなかった潜在的な能力が開花する瞬間があるのだと思います。

うちの長女は「練習での実力値=本番での実力値」というタイプでした。
下の息子は「練習での実力値<本番での実力値」というタイプだったかもしれません。

本番での実力値は本番にならないと判らないので、どう対応すべきか?は難しいですが、
模試や塾の偏差値をベースにしながらも、それがそのお子さんの本来の実力ではなく、
実際は上にも下にもなる、ということを感じました。
うちの愚息は5年間空手をやってきて、いろいろな大会にも出場させてので、真剣勝負の戦いのプレッシャーを多少は経験してきたのが良かったのでは?と思っております。

まさかの学校に合格したお子さんや、その逆のお子さんも数多くいらっしゃると思いますが、それはまさかではなく、ある程度の必然であったような気がします。
まさかの不合格になってしまったお子さんもいらっしゃるなかで、勝手な私見を述べさせていただきましたが、どうお気を悪くしないで下さい。申し訳ございません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【702683】 投稿者: よい情報だと思いました  (ID:HHRj9p4BkZ2) 投稿日時:2007年 08月 30日 00:06

    この他に、「偏差値」は塾の試験の傾向での結果であり、本番の傾向と出題内容、難易度、量/時間などが異なっていれば、「かなり」ブレがある、ということも重要だと思いました。ご参考までに。(修了者)

  2. 【703762】 投稿者: つけたし  (ID:RrbfjcA215s) 投稿日時:2007年 09月 01日 14:12

    もう一言付け加えると
    いくら希望の学校に楽々と合格しても
    いざ!学校生活が始まってみると
    まさかの下位成績だったり逆だったり
    入学してみてわかることもあるようで
    入ってからよい刺激を受けて伸びていける学校
    選びがそれが難しいです
    なんたって思春期ですから。。。

  3. 【704068】 投稿者: 温かい  (ID:dI9LVZI4316) 投稿日時:2007年 09月 02日 09:44

    「温かい言葉」です。
    受験生も見るかもしれませんので直しておきます。
    うちも第一志望に合格できるよう頑張りたく思います。



  4. 【704093】 投稿者: 紺碧堂  (ID:n63Z9xlU/6o) 投稿日時:2007年 09月 02日 10:54

    愚息は5年生で、土日野球をやりながらSPXに通っています。私もコーチとして帯同しております。きのうも試合でしたが本番はぜんぜん違うみたいですね。愚息はピッチャーではありませんが、ブルペンピッチャーの話は良く分かります。試合もそうですね。最後までわかりません。ひとつだけ確信を持って言えるのは、諦めムードに入ると(具体的には集中力がキレた時)負けますね。さて、本番の強みをどう育むか。親に出来ることと、出来ないことと峻別し、出来ないことは周りに任せることしかできませんね。今日は恐怖の組分けテストです。そろそろ一喜一憂やめにします。いいお話をありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す