最終更新:

29
Comment

【5650334】成績は上がらないと言われました(個別)

投稿者: まるちゃん   (ID:ghsOPBFOih6) 投稿日時:2019年 11月 25日 12:24

6年女子です。国語の論説文説明文の成績に波があり、過去問指導と共に週に1回11月から受験直前までお世話になろうと個別に入りました。(80分9000円位)

授業の内容は、予め宿題として出た志望校の過去問の丸つけ解説です。漢字10問テストもあります。
解法テクニックも教えてくれないし、集団とあまり変わらないのです。

先週、先生と話しました。
「成績は上がらない。分からない言葉が出てきた時は
辞書で調べ語彙力を上げてやるしかない」ということを言われました。なんだか通う意味がないと思えてきました。
「なんとか1問でも多く取れるように頑張っていきましょう」とかそんな話は一切ありません。

極めつけが、その会話をドア越しにいた娘に聞かれてしまったことです。
「国語もう無理なんだね。そっかー」とがっかりしていました。
1対1の授業なので、先生に対しての信頼が崩れてしまいました。

一番足を引っ張っている国語の成績はY52〜65です。
第一希望の合格者最低ラインは年度によりますが6割〜7割弱です。 過去問の出来は国語は6割〜6割3分位です。なんとから7割まで引き上げたいです。
そして大崩れを防ぎたいのです。

直前期やはりもう家庭教師や個別での国語の強化は難しいでしょうか?
個別は退塾を検討しています。個別の副校長先生に冬期講習でたくさんの国語のコマを提案されましたが、断るつもりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5650565】 投稿者: 語彙力は大切  (ID:sRMXDe3O17c) 投稿日時:2019年 11月 25日 16:28

    論説文説明文に波があるということなので文章の読み方に難があるわけではないのだと思います。そう考えると個別の先生の仰っているようにわからない言葉は辞書を引いて語彙力を上げるというのは適切な方法だと思います。
    偏差値の波は恐らく意味のわからない言葉がが出てきた回は点数が取れず言葉の意味が理解できた回は良くできているということだと思います。

    国語の成績を手っ取り早く上げる方法は語彙力ということは良く言われることですから。

  2. 【5650586】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:ukE88MAB976) 投稿日時:2019年 11月 25日 16:43

    > そう考えると個別の先生の仰っているようにわからない言葉は辞書を引いて語彙力を上げるというのは適切な方法だと思います。

    スレヌシが求めているのは、分からない語句が出てきても、興味のないテーマでも、論旨がサッパリでも、点が取れるテクニックだと思う。この時期、カテキョに対する、国語のニーズは、その辺だ。

    コマ数稼ぎするセンセは、さっさとやめて、知人、友人に聞きまくれ〜

  3. 【5650606】 投稿者: 語彙力は大切  (ID:sRMXDe3O17c) 投稿日時:2019年 11月 25日 17:05

    >国語の成績を手っ取り早く上げる方法は語彙力ということは良く言われることです

    「手っ取り早く」と書いていますが…

    聞きまくったところで相性の合う先生に当たるかどうかも微妙な時期ですよ。1点でも点数を上げたいなら確実に語彙力は増やしたほうが良いです。

  4. 【5650669】 投稿者: ザジ  (ID:A76OrI.HkQk) 投稿日時:2019年 11月 25日 18:14

    ここでのGさんのご助言は、価値はないですが、害もないので、放置で良いでしょう。

  5. 【5650764】 投稿者: ちるちるみちる  (ID:LztafEe979E) 投稿日時:2019年 11月 25日 20:11

    我が家も6年秋以降に個別でお世話になった経験があります。

    元々の子どもの成績が良ければ、指導力のある講師をつけてもらえる可能性は高く、紹介者がいればなおよしです。しかし、受験直前のこの時期、指導力のある講師の手が空いているという可能性は低いかと思います。

    国語の点数を個別で伸ばすにしては、もう時間もあまり残されていません。件の講師は正直な、かつ一般論を述べられたのだとは思いますが、私なら相性が悪いと感じる講師に子どもを近付けたいとは思いません。体験授業を受けた上で、子どもさんがどのような感想を持たれたかが重要ですよね。

  6. 【5650824】 投稿者: 実践知  (ID:opCC3MIGVFw) 投稿日時:2019年 11月 25日 21:17

    語彙力についての大規模な調査は少ないので、ざっくりになってしまうが、「60年前の成人の調査で15000から70000くらい」「40年前の小6の調査で8000から37000くらい」という幅が報告されている。
    おそらく今回のお子さんの場合は「平均よりかなり上だが最上位ではない」くらいなのだろうと推測できる。
    語彙が乏しいと表現も平板になるが読解力も限界がある。
    BさんやGさんの書き込みにはそういう人の特徴が出ていて興味深い。
    どんな症状にも同じ処方を持ってくるところがアレだよね。
    語彙力を上げる方法でもっとも有効なのは筋トレで言う「オーバーロードの法則」の応用だとされている。
    つまり「自分の持っているものよりも少し大きめの語彙の持ち主から刺激を受ける」ことであって、「知的水準の高めの論理的な文に触れる=入試問題等でも役に立つ」「語彙の豊富な人との対話」などがその例になるだろう。
    「辞書をひいて1つ加える」のも無意味ではないが、簡単に言えば「質の高い入試問題を読む」作業を「十分な語彙を持つ大人」と一緒に進めるのがまさに「手っ取り早い」と思うね。
    一般論としては「個別の先生」程度ではそこまでの教養水準は期待できない。
    たぶんそういうレベルの刺激は受けられていないのだろう。
    探すのであれば、親自身を基準として「自分の2倍くらいの語彙を持っている教養の高い人」かつ「中学受験について一定の知識を持っている教師」を求めていけばいいのでは?
    そういう人の全員が「中学受験専門の家庭教師」をやっているわけでもないので、忙しくて空きがないだろうというのは何の根拠もないように思われる。
    個別塾はおやめなさい。
    向こうが「自分の無能に対して率直」でよかったですね。

  7. 【5651110】 投稿者: 既にされていると思いますが念のために。  (ID:ETvfVt7fYjY) 投稿日時:2019年 11月 26日 08:27

    既にされていると思いますが、念のために書きます。


    問題のコピーを取り、解答し、解説も読んでおく。


    ①問題解く、もちろん接続詞に丸をつけながら、各単元のトピックにラインを引きながら。

    ②子供に解答解説を読ませる、大事なところに線引きをさせる。

    ③解説のどこが重要だったかを子供に言わせる。この作業で子供は頭の整理ができます。

    ④もう一度解かせる。いちど解いた問題なので一瞬でできます。この手間を惜しまないように。この作業でどうすれば満点を取れていたかが、又、どのように考えを導けば満点を取れていたかが確認できます。

  8. 【5651113】 投稿者: はなまるき  (ID:9CMkrJD63BM) 投稿日時:2019年 11月 26日 08:28

    良スレでとても参考になります。上の実践知さんの

    >個別塾はおやめなさい。
    >向こうが「自分の無能に対して率直」でよかったですね。

    これ本当にそうだと思います。
    この時期にお嬢さんが「もう無理なんだね」とがっかりするような指導だなんて。腹が立ちます。
    冬季講習と1月に様々な言葉で巧みにコマ数を増やされ悪い方向に盛り上がるご家庭をたくさん見てきましたがみなさん無駄金ですよ。

    全ページに登場なさった国語教員さんの発言はとても頼りになると思います。
    スレ主さんのお嬢さんくらいの学力ならこの発言を読んで理解し、
    常に念頭において年内真剣にたくさん問題を解いたら光が見える気がします。わからないことはお嬢さんがレギュラーで通っている塾の国語の先生をとっつかまえて訊きましょう。

    語彙力は一朝一夕には身に付かず、小さい頃からの読書習慣によるインプットとアウトプットの繰り返しが大事だと思いますが、
    この時期もうそうも言ってられないので大急ぎでそれに代わる努力をしましょう。

    学習の最初に漢字と語彙力を合わせて20分くらい集中してやり確実に点を取る作業を迅速に行い、その後で問題をたくさん解き、元国語教員さんのアドバイスを念頭に解説をしっかり理解する。問題を解いた後のしっかり正しい理解と吸収がないと意味がありません(どの教科もそうですよ)。

    残り時間が少なくなる中、信頼できない個別の荒稼ぎに騙されて諸々浪費してはダメですよ!!
    時間とお金を有効に使い、清々しい気持ちで努力を続けて、合格を勝ち取ることができますように!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す