最終更新:

171
Comment

【5819226】四谷大塚結果偏差値から考える2020年中学受験

投稿者: こんな感じ   (ID:uLmxWepordA) 投稿日時:2020年 04月 01日 18:57

2020年の四谷大塚の結果80%偏差値速報が出ました。
2021年受験の各校の偏差値を占ううえで参考になりそうです。
2月1日のデータのみですが、入り口偏差値は6年後の大学受験にも反映されそうですね。

男子・共学
71・・開成
68・・麻布
66・・渋谷教育渋谷
64・・慶應普通部、駒場東邦、武蔵、早稲田、巣鴨算数
63・・広尾学園(ISG)、海城、早実、早大学院、鎌倉学園算数
62・・広尾学園②、世田谷学園算数
60・・東京都市大Ⅱ類、サレジオ学院A
59・・東京農大一、広尾学園、本郷、芝
57・・都市大等々力(S特選)、三田国際②(インター)、國學院久我山ST、三田国際算数(本科)、城北、逗子開成、世田谷学園、桐朋
56・・鎌倉学園、攻玉社、中大付属、中大横浜、開智日本橋(特待4科)、開智日本橋(特待算数)、東京都市大Ⅰ類
55・・法政大学、山手学院A特待、巣鴨
54・・淑徳(東大)
53・・青山学院横浜英和A、三田国際本科、三田国際インター、帝京大学、青稜1B
52・・明大中野八王子A①、芝浦工大、桐蔭学園午後2科、日本大学A②GL
51・・成城学園、高輪A、都市大等々力(特選)、公文国際A国算、山手学院A
50・・國學院久我山、成蹊、成城、開智日本橋、安田学園先進②、日本大学A②NS

女子・共学
70・・桜蔭、女子学院
69・・渋谷教育渋谷
68・・雙葉、早実
66・・広尾学園(ISG)
65・・フェリス、洗足、広尾学園②
62・・東京農大一
61・・吉祥女子、頌栄女子、広尾学園、立教女学院
59・・鴎友学園、学習院女子A、都市大等々力(S特選)、三田国際②(インター)、三田国際算数(本科)
58・・中大付属、中大横浜、香蘭女学校、開智日本橋(特待4科)、開智日本橋(特待算数)
57・・東洋英和A、法政大学、國學院久我山ST、山手学院A特待、品川女子算数、田園調布学園午後、普連土学園算数
56・・横浜共立A、横浜雙葉、淑徳(東大)
55・・青山学院横浜英和A、成蹊、三田国際本科、三田国際インター、帝京大学、晃華学園②、青稜1B、東京女学館②、湘南白百合算数
54・・大妻、明大中野八王子A①、恵泉女学園、桐蔭学園午後2科、日本大学A②GL、
53・・成城学園、都市大等々力(特選)、日本女子大付、公文国際A国算、山手学院A
52・・開智日本橋、安田学園先進②、日本大学A②NS
51・・共立女子、品川女子、田園調布学園、森村学園
50・・桐蔭学園、青稜1A、かえつ有明特待、日本大学適性GL、湘南学園A、清泉女学院②

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 22

  1. 【5909910】 投稿者: 東大行ったら結婚できないよ!  (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2020年 06月 14日 00:42

    日本にある社会的背景が要因です

    -----
    東大女子率が50%にならないと日本は変わらない――なぜ「2割の壁」を越えられないか
    https://bunshun.jp/articles/-/12201?page=2

    「女の子なんだからそこそこの大学でいいんじゃない?」「下手に東大なんて行くと結婚できなくなるよ」などという余計な入れ知恵がある。わが子の進学について、「お兄ちゃんのときは受験をがんばらせたけど、娘のほうは女の子だし、無理しなくてもいいかな」などとまったく悪びれる様子もなく言う親御さんは、男女を問わずいまだに多い。どれだけの女子が、それによって進路を限定されていることか。男女によって選択できる進路の幅がそもそも違うのだ。

     背景には「女性より男性のほうがいい大学を出ていないとバランスが悪い」「女性より男性のほうが稼いでいないとカッコ悪い」という社会的価値観がある。要するに「男のほうが上」でないと収まりが悪いという感覚が、いまだに社会に蔓延しているのだ。そこから、下手に日本最高峰の大学を出てしまうと、女性はパートナー選びの選択の幅が極端に限られてしまうという理屈が成り立ってしまっているのである。

  2. 【5909913】 投稿者: 通りすがり  (ID:3qToqdZBuSE) 投稿日時:2020年 06月 14日 00:48

    加えて、今でも女性は浪人するのも敬遠しますよね。親も本人も。

    -----
    平成30年度(2018年度)の浪人、現役生の割合
    男子 現役・・・75% 浪人・・・25%
    女子 現役・・・84% 浪人・・・16%

  3. 【5910162】 投稿者: いらない  (ID:6Ec716fym6Y) 投稿日時:2020年 06月 14日 10:35

    70超えなど高偏差値があることが、女子にとっては自慢にも優越感にも羨望にもならないしね。そこまで無理に要らないです。
    頭脳の良い子が勉強して桜へ行けばいいのだし。
    頭脳が良くて、ピアノや絵画、英語等に力をいれたい子がJG雙葉へがバランス良い子だと評価されます。
    偏差値表の上位にいることが1番重要だと考える男子との大きな違いでしょう。それから渋渋と中等部にも優秀な女子がいますから。それくらいでいいのでは?
    日本全国に優秀なお子さんは散らばっているから、大学で東大に集まるというわけでもなげ。女子なら通い易い関東、関西、九州、北海道など、まず大きくバラけそうだし。

  4. 【5910177】 投稿者: レベルによる  (ID:KfnEpTV4Ckc) 投稿日時:2020年 06月 14日 10:57

    2020東大現役率

    理類66.2%
    文類67.9%
    全体67.2%

    これでも2020年は現役率が高い。
    現役で決めるかどうかは立ち位置によって違うと思います。

  5. 【5910264】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:ZR7DJHczZWQ) 投稿日時:2020年 06月 14日 12:19

    東大専門塾の鉄緑会の在籍生徒数を見ると女子は相当数いますよね
    それを踏まえると女子だから東大を敬遠しているとは思えないんですけど
    しかも中学受験時に偏差値70もある優秀なお子さんばかり…
    女子は成長スパートが早くて、男子は晩成なんですかね?

  6. 【5910288】 投稿者: あくまでも一般論ですが  (ID:6PsFBuvUuhU) 投稿日時:2020年 06月 14日 12:39

    一般的にはそうですよ。女子の方が早熟です。
    先に挙げられた経済的、社会的要因(女子が頑張って東大行っても男子よりうまみが少ない、周囲が女児の学力向上を阻む)以外には、生物学的にも成長のピークが来るのが早く、第二次性徴以降は毎月月経で鉄分が失われることが学業成績にマイナスに働くという説を見たことがあります。
    但し、全体としては性差より個人差が大きいと思います。

  7. 【5910326】 投稿者: 大差ない  (ID:Bv8G2v.CXKg) 投稿日時:2020年 06月 14日 13:21

    男子親からすれば、桜蔭もJGも大差ないけどね。片方はプライド高過ぎ、もう片方は自己主張が強過ぎのイメージ。雙葉は高嶺の花というイメージが先行する。
    女子御三家はバランスが良いとは思わないかなぁ。

    同じく高偏差値で入るのが難しい学校なら、慶應中等部か筑附がいいなぁ。イメージ的に芦田愛菜ちゃんと鈴木光ちゃんで得してるよね。

  8. 【5910415】 投稿者: いらない  (ID:6Ec716fym6Y) 投稿日時:2020年 06月 14日 14:49

    そう、筑附もありました。優秀有能女子は、バランスはともかく御三家と共学も3つ揃いました。都内ならそれで充分だ、が言いたかった事です。そんな大意はありません。
    下剋上の如く偏差値上位に上り詰め必死に勉強する学校や女子は、社会が求める姿ではないです。
    仰る通り、筑附女子いいですね。周りに居たのを思い出しました。高嶺の雙葉とは違うバイタリティに満ちてました。高嶺さんは上品で高貴な英知を身に纏うという表現の自由が似合いますか。
    どちらでも、JGでも桜でも渋渋でも中等部でも個性があり、女子で中学受験をしたなら、第1志望校合格の称号を手に入れたのでしょう。
    男子はシビアな世界で生きています。生きていきます。生きて下さい。だけどな。皆がんばれ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す