最終更新:

47
Comment

【6017229】5年日能研授業についていけない

投稿者: style B   (ID:LE2PcCFAsC.) 投稿日時:2020年 09月 14日 12:34

小5日能研に通う娘の母です。入塾は4年秋で常に娘について勉強を見て参りました。それでも4教科偏差値50に届くことはなく、受験才能がないのか•••と諦めかけたこともありましたが、なんとか頑張っていました。が、勉強に関してバトルばかりで他の家族の精神状態まで影響してしまいました(下の子は元々穏やかでユーモアもありいつもニコニコだったのに、上の娘が塾に入ってからは落ち着きのなく、グズグズな性格に変わってしまいました。上の娘の勉強につきっきりで遊んであげることもできず、構って構ってに、あっちいってて!ということも増えてしまったからだと思います)。

コロナ休校期間も塾が無くなった分手取り足取りで本当に大変でしたが、勉強する時間があった分、理解力低く飲み込み遅めの娘はじっくり勉強できたようです。育テではじっくりやった結果、自宅受験ではありますが、満点近くとれた教科もありました。
そして、コロナ休校期間が終わったあたりから娘が疲れ?反抗期なのか全く勉強しなくなってしまい、夏期講習中もほとんど家庭学習ゼロになってしまい、仕方なく様子を見ていましたが、全くやる気を見せないので本人に退塾を相談したところ、秋から頑張ると言うのでその言葉を信じたのですが、結局後期からも同じ•••しかも今までは一緒に勉強しようと声をかければ、嫌々ながらも一緒に勉強していたのに、今は「自分1人でやるからママは関わらないで!」の一点張りです。しかし、やるべき宿題もやっていない様子。授業も理解できてないようです。日能研は授業のスピードが早く、考えているうちに次に進んでしまい、ついていけないそうなのです。今は真ん中のクラスなのですが、それは私のフォローがあったから。恐らくこのままで行くと更にクラスが下がると思います。それはそれで仕方ないのですが、このまま日能研を続けていたら完全にお客様状態だし、未消化で進んでこのまま6年に行って取り返しがつかなくなったら•••と思うと今から何か手を打った方がいいのではと思います。
娘と相談しましたが、中学受験はしたいと。志望校は近所の偏差値50位の学校なのですが、昨年の校舎合格実績を見ると、娘と同等クラス、もしくは下のクラスでも複数合格されているようなので、諦めず希望を持ってもいいのか•••。しかし現実に訳わからない授業を聞いて自ら宿題をこなせない、そして1人でやる!というくせにやらない娘にどう対処してよいか分かりません。夫は1人でやると言っているんだし、それが本来の形なんだから放っておきなさいと言います。が、私はこのままだと後で後悔しそうで•••。アドバイス宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【6034101】 投稿者: 可哀そう  (ID:xANp31HzBMM) 投稿日時:2020年 09月 28日 10:52

    親子関係によりませんか?「辛い」「辞めたい」と親に本音を言える間柄であれば言ってくるのを待つこともありなのかもしれませんが、体に出てもなお言い出せないようなら早めに親のから声を掛けてあげるべきなんじゃないかなと思います。

    日能研は大手4社の中で最もスピードの遅い塾ですが、それについて行けず、志望校が難関校でもないのであれば、難関校向けの大手塾はオーバーワークだと思います。

  2. 【6034110】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:02

    一旦、撤退に1票

    街でクリスマス曲が聞こえるようになった頃から、ポツポツ再開。

  3. 【6034117】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:cWz98wL1w4U) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:12

    家で予習シリーズで先取る、または復習する、という手もある。

  4. 【6034125】 投稿者: スレ主です  (ID:C2DKnNnbsK6) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:23

    横からすみません様

    ありがとうございます。
    そうですね。冬季講習までこの状況を放置するのは良くないですね。塾の授業は分からないながらも楽しんでくることもあるようで、帰ってきてから内容を楽しそうに話す時もあるのですが、いざ宿題、家庭学習となるとスムーズにいかないようです。周りのお友達はどんどんクラスアップしていって、なんで私だけ•••といあ思いもあるようです。私が今やっているのは解答用紙のコピー、暗記モノを覚えやすいようにプリント作成位でしょうか。勉強の内容については先生に質問するよう促しています。宿題のチェックは嫌がるので無理強いしていませんが、ギリギリになって「宿題終わらない、どうしよう」と泣きついてくることがあります(その場合は、そのまま持っていって先生に相談してみたら?とか、今は基本問題だけやれば大丈夫だよ、等声がけしています)。
    なるべく自力で乗り越えて欲しいという以上な関わり方では良くないでしょうか?

  5. 【6034130】 投稿者: スレ主です  (ID:C2DKnNnbsK6) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:27

    ありがとうございます。
    恐らく辞めたいと言わないのは意地になっているのか、周りが受験するお友達が多くて引けなくなっているのかもしれません。
    今日学校から帰ってきたら話し合いの場を持ちたいと思います。

  6. 【6034133】 投稿者: 同じく5年です  (ID:bpDiTRtmRiI) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:32

    お嬢様の状態を読んでいて、とても胸が痛みました。
    いったんゼロベースにして受験について考え直すのは難しいのでしょうか。塾を休室するにしても撤退かどうかまで、今決める必要はないと思います。

  7. 【6034146】 投稿者: スレ主です  (ID:C2DKnNnbsK6) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:41

    そうですね、一度休ませて考える期間が必要かもしれません。
    予習シリーズも持っていますが、算数が難しいのと、日能研よりペースが早いですね。

  8. 【6034149】 投稿者: スレ主です  (ID:C2DKnNnbsK6) 投稿日時:2020年 09月 28日 11:43

    同じく5年ですさま

    そうですね、一度休会して考え直す期間が必要かもしれません。本人と相談してみたいと思います。ありがとうございます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す