最終更新:

115
Comment

【6028550】地頭の良い子

投稿者: 悩む   (ID:8LPj57emFpw) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:48

娘は小学6年生です。(中学受験します)
娘の友人に、物凄く地頭の良い子がいます。
塾に一切通わなくても全国テストで10番以内に入ったり、5年生頃から塾に週一回のみ通い始めて、今もそのままなのに桜蔭や渋幕?渋々?など余裕?で狙えるらしいです。
家でガリ勉と言うとそういう訳でも無いらしく、学校の宿題もきちんとやって来ると言います。
頭の回転は速い様ですが、瞬間記憶とかそういう特殊能力?的なものは無いらしいです。(幼児教育もナシ)
娘はトップ校志望で充分満足していますが努力しても敵わないのなら…と言う気持ちが湧いてきてしまいます。

何が違うのでしょう?やはり遺伝でしょうか?
同じ様な気持ちの方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 15

  1. 【6030496】 投稿者: ファイト  (ID:pEbTeTY8wq2) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:11

    「天才とは、1%のひらめきと99%の努力である」は、エジソンではなかったでしょうか?

    アインシュタインもたくさんの名言を残していらっしゃるけれど。


    東大生へのアンケートで、天才と思う第一位は南方熊楠さんらしいですね。すごい方だったのだろうと想像します。

  2. 【6030502】 投稿者: ファイト  (ID:pEbTeTY8wq2) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:13

    上のレスは、地頭という幻想さんへのものです。

  3. 【6030514】 投稿者: たぶん  (ID:M0kLiinKnqU) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:27

    自分の限界を悟ってしまうからじゃないかしら?
    受験勉強ができた子が大学でする勉強のセンスがあるとは限らないから。
    昨日の東大王の鶴崎さんの俳句でいう新規性を見つけられないこととかが原因なんじゃないかな。

  4. 【6030516】 投稿者: ファイト  (ID:pEbTeTY8wq2) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:27

    アインシュタインの天才の定義を見つけました。

    「天才とは、努力する凡才のことである。」

    こちらでしょうか?
    地頭という幻想さんが引用したかった名言は。

  5. 【6030535】 投稿者: 伺いたい  (ID:K7j5NR4rCCY) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:44

    そうなんですかね、、、
    あれだけの難関を突破して(例えば上位でゆとりの合格)、その後伸び悩む、限界を感じるってあるのだろうか?

    だって普通に勉強して、ある程度の成績で卒業できればいいですよね?
    就職できますし。

    頭が良すぎて、生きづらいってあるのかな??

  6. 【6030539】 投稿者: アピールでもない  (ID:gtLo3Uxh3mU) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:47

    それもあるでしょうね。
    あとは自分への要求の高さ、完璧主義…とかですかね?

  7. 【6030559】 投稿者: ファイト  (ID:pEbTeTY8wq2) 投稿日時:2020年 09月 25日 12:57

    東大に限らず国立医学部でも毎年留年や中退は一定数ありますよ。

    膨大な量のレボートの提出や試験勉強を続けることに、心が折れるらしいです。

    多くの学生は要領よく勉強しこなしていくようですが。

    あとは、そんなレポートをこなすことに意味を見つけられなくなると、苦痛が続くのですから鬱になるかもしれませんね。

  8. 【6030566】 投稿者: アピールでもない  (ID:gtLo3Uxh3mU) 投稿日時:2020年 09月 25日 13:01

    いや、東大生の雰囲気は独特。特に理系は、求道者みたいな人が多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す