最終更新:

115
Comment

【6028550】地頭の良い子

投稿者: 悩む   (ID:8LPj57emFpw) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:48

娘は小学6年生です。(中学受験します)
娘の友人に、物凄く地頭の良い子がいます。
塾に一切通わなくても全国テストで10番以内に入ったり、5年生頃から塾に週一回のみ通い始めて、今もそのままなのに桜蔭や渋幕?渋々?など余裕?で狙えるらしいです。
家でガリ勉と言うとそういう訳でも無いらしく、学校の宿題もきちんとやって来ると言います。
頭の回転は速い様ですが、瞬間記憶とかそういう特殊能力?的なものは無いらしいです。(幼児教育もナシ)
娘はトップ校志望で充分満足していますが努力しても敵わないのなら…と言う気持ちが湧いてきてしまいます。

何が違うのでしょう?やはり遺伝でしょうか?
同じ様な気持ちの方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 15

  1. 【6042544】 投稿者: ですね  (ID:LcAsCHWQpgw) 投稿日時:2020年 10月 04日 23:36

    こどもに凡人だと言え、なんて話ありましたか?
    努力を軽視するとかも誰も言ってないのでは?

    遺伝は決定的です。富山の天才女子中学生のニュースを見てもそう思います。

    でも、自分は自分で頑張るしかないですね。

  2. 【6042607】 投稿者: ファイト  (ID:joZ.TuOnT9g) 投稿日時:2020年 10月 05日 00:30

    「遺伝は決定的」と考えていると(将棋なら強い人に)勝てないだろうと私は考えているだけです。気持ちで負けそうです。

    勉強なら伸び方も変わるかもしれないと思います。

    「遺伝が決定的」だと考えるのは自由ですが、遺伝を強調しすぎるのはどうなのだろうか?と思っているだけです。遺伝とその発現についてすべてが解明されているのですか?いくつもの説があるのでは?

  3. 【6042894】 投稿者: バラード  (ID:/lvg2puSa16) 投稿日時:2020年 10月 05日 09:54

    地頭とは、生まれ持ったものとか遺伝とかいう人もいますが。
    私は、鍛えられるもの、ただし教えて鍛えるものでもなく、自分で無意識であっても鍛えていくものと考えています。
    将棋の藤井八段など、幼いころから詰将棋何千何万と解いてきたようですが、解くだけでなく、自分で詰将棋考えたりもしてます。

    学齢のいかない時でも、本読んで「おしまい」ではなく、この先どうなるのだろう、もしもこうなっていたらどうなったのか? など。
    たとえ算数の問題解いても、答えが合ってたおしまい、、ではなく、なぜこうなるのか、この計算式をはどこに使えるのか、日常に当てはめると、などなど考えていくことによって鍛えられます。
    理科や社会も同じ、特に理科は不思議の連続。

    おそらく地頭力の多少の違いは直接的に受験に関係しないのかもしれませんが。
    個人的には、受験なら広くても範囲が決まってますので(指導要領のうち)勉強したか勉強しなかったの違いが一番大きいと思います。

  4. 【6594079】 投稿者: 早稲アカの生徒  (ID:MXPkbBaYE5U) 投稿日時:2021年 12月 19日 20:23

    どこ中志望ですか?

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 15

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す