最終更新:

115
Comment

【6028550】地頭の良い子

投稿者: 悩む   (ID:8LPj57emFpw) 投稿日時:2020年 09月 23日 17:48

娘は小学6年生です。(中学受験します)
娘の友人に、物凄く地頭の良い子がいます。
塾に一切通わなくても全国テストで10番以内に入ったり、5年生頃から塾に週一回のみ通い始めて、今もそのままなのに桜蔭や渋幕?渋々?など余裕?で狙えるらしいです。
家でガリ勉と言うとそういう訳でも無いらしく、学校の宿題もきちんとやって来ると言います。
頭の回転は速い様ですが、瞬間記憶とかそういう特殊能力?的なものは無いらしいです。(幼児教育もナシ)
娘はトップ校志望で充分満足していますが努力しても敵わないのなら…と言う気持ちが湧いてきてしまいます。

何が違うのでしょう?やはり遺伝でしょうか?
同じ様な気持ちの方教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 15

  1. 【6030728】 投稿者: アピールでもない  (ID:gtLo3Uxh3mU) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:21

    文系の話でしょうか?それなら分かる気がします。
    理系でそんなアピールをする人はあまり見かけないので…

  2. 【6030733】 投稿者: シートパック中  (ID:NXrvqN/Z9uI) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:24

    いくら何でも、学生のウツやジシが一般的なわけではありませんよね。

    ただ、小中高と地元でお山の大将で来て無力感に苛まれるケースは珍しくありません。人と比べての優位性がモチベーションな場合には、精神的にキツくはなります。
    学業のみならず、外見・社交性・運動能力・コネとカネがほぼ自分より上な学友と、自分を比較して落ち込む考え方をするタイプ、苦痛度アップです。

  3. 【6030736】 投稿者: アピールでもない  (ID:gtLo3Uxh3mU) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:25

    まあ、文系と理系でかなり雰囲気が違いますし、文系は科類ごと、理系は理Iと理Ⅱ&Ⅲで雰囲[削除しました]ますしね。

  4. 【6030740】 投稿者: アピールでもない  (ID:gtLo3Uxh3mU) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:27

    雰囲気が違いますしね。

  5. 【6030762】 投稿者: 地頭でしょう!  (ID:HadONb4xGLI) 投稿日時:2020年 09月 25日 15:45

    全く勉強しなくても優秀な成績を収める人はいませんが、同じ結果を出すまでに時間を費やす人とそうでない人がいます。
    中学受験も3年間頑張っても半年前に始めた子に追い抜かれることもあります。
    1年2年と1日10時間以上机に向かい努力の末東大に合格する人もいれば、部活や行事に夢中で半年前からエンジンかけても間に合ってしまう子も。
    それに地頭がいい子は血統も良いんですよ。
    でもね。持ってないものを羨んだりせず自分の能力を最大限出力出来るよう努力すればいいんです。

  6. 【6030801】 投稿者: 親の遺伝子  (ID:qcqXesGfbtE) 投稿日時:2020年 09月 25日 16:32

    上の子が大学生になって分かったこと、
    といいますか、50を過ぎて分かったこと、なんでしょかね、
    老いると分かってきます。子供の能力ってなんだかんだいっても血統です。

    子供が小さい頃はなんでもできると思いこんでしまうんですね、
    親ばかなんでしょうね、うちもそうでした、うちの子賢いから努力すればどこでも入れる、って思うものなんです。
    でも、それでよかったんだ、と思っています。
    親が信じて子供を応援しなかったら、きっと、今より下の学校に入っていたと思いますし。

    親の遺伝子が悪い、ということは認めたくないものです。それでいいんです。結局、努力していればしないよりずっとましな人生をおくれると思います。
    他人と比べないこと、それ、重要です。
    脳の良し悪しも人それぞれで、手足の長さを他人と比べてもどうしようもないのと同じです。

  7. 【6030813】 投稿者: 人間  (ID:owEKO4qOPIo) 投稿日時:2020年 09月 25日 16:40

    大体のことは遺伝ですよ

  8. 【6030875】 投稿者: 聞いたことある  (ID:juVBWKgn1Wk) 投稿日時:2020年 09月 25日 17:37

    結局、収集癖や癇癪など…
    発達障害と言われている特質の遺伝ですよね。
    その個性を良い方に親や周囲の大人が導けると、素晴らしい発明をしたり、歴史上に名を残す程の偉人に。
    伝記など読むと、度々、警察沙汰になったりとお騒がせな一面も持ち合わせていたり…
    やはり、天才と〇〇は紙一重と昔からよく言われているので、素人が見誤らないよう、専門家に相談するのが一番だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す