最終更新:

422
Comment

【6243846】2021年度結果偏差値

投稿者: 結果偏差値   (ID:r3h33sU6AUI) 投稿日時:2021年 03月 05日 15:41

四谷、日能研、首都模試等の結果偏差値は毎年いつ頃出るのですか?
もう出ていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 53

  1. 【6266915】 投稿者: あなたの  (ID:wruwe9.CkxQ) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:13

    あなたの思い込みが、ここを荒れ果てさせたね
    そしてたいした根拠もなくお茶に入る子達を傷つけた
    回りにお茶に受かって偉そうにしてる子でもいたのかな?

  2. 【6266916】 投稿者: SとYNの偏差値の差  (ID:c0D532gHFAk) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:13

    SとYNの偏差値の差が10あるというけど、80パーセント偏差値が10も違いないな(5、6くらい)と思っていたのだけど、ようやく分かった。
    Sは、その偏差値で合格率80パーセントだったということで、YNは、その偏差値以上のレンジの人が合格率80パーセントということで、違いがあるので、YNの偏差値でSと同様の合格率80パーセントとなるとさらに偏差値が4とか5上がる。そのため、SとNYでは、偏差値が10変わるということになるのね。

  3. 【6266927】 投稿者: 違いますよ  (ID:6PsFBuvUuhU) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:21

    YNの偏差値もSと同じでその偏差値ぴったりの生徒たちがその学校に80%合格した偏差値です。
    しかしSの偏差値と10も違うのはYN50くらいの中位校で、YN65以上の難関校などは5くらいしか違わないです。

  4. 【6266929】 投稿者: ご理解の通りかと  (ID:a.mPecQ1O..) 投稿日時:2021年 03月 19日 17:21

    Nは知らないけど、SとYの差はそんな感じだと思います。

    因みに、関西の浜学園や希学園も、80%偏差値は
    「その偏差値以上の受験生の80%が合格する偏差値」
    を意味しています。

    浜学園は灘中の80%偏差値(A)が64だったかと思いますが、本当の意味での合格可能性80%だったか90%の「合格確実」偏差値は66で、Aにマルが付く「マルエー」判定と呼ばれています。

  5. 【6266992】 投稿者: いろんな統計量があるんですねえ。  (ID:Z0f7TQqcxao) 投稿日時:2021年 03月 19日 18:13

    浜学園の件、驚きました!
    四谷大塚は、以下の記載によれば、上位者からの積算ではなさそうですね。
    http://www.yotsuyaotsuka.com/njc_past/view/view04.html
    しかし、偏差値データの区間のとり方によって逆転現象があるでしょうから(2人のうち1人がたまたま残念だったとか。)80偏差値の算出も一筋縄ではいきませんね。

  6. 【6267129】 投稿者: SとNの偏差値の差  (ID:c0D532gHFAk) 投稿日時:2021年 03月 19日 20:08

    NのHPによると、

    r4とは…合格可能性を示す数値で、偏差値による合格率の各段階(RANGE=レンジ)を示し、『R4=80%、R3=50%、R2=20%』を意味します。

    とあります。
    レンジですから、一定の幅の人の合格率を指しているようです。Nのオンザロードの情報共有広場にのっているデータからもそのように読めます。

  7. 【6267141】 投稿者: 結構前ですが  (ID:A8B0/A4toFs) 投稿日時:2021年 03月 19日 20:18

    80%の意味について、結構前の塾選びの時にNとSに電話で問い合わせました。当時の回答はNではその偏差値以上の人の合格率、SではJUSTその偏差値の人の合格率を推計したものということでした。

    当時、その定義の違いで偏差値差は更に1〜2は広がるのだろうと思いました。

  8. 【6267161】 投稿者: おしえて  (ID:m6Dh9n64k3E) 投稿日時:2021年 03月 19日 20:36

    偏差値がそれ以上の人の合格確率というけど、偏差値が下限ぴったしの人の場合、Sの定義でもYの定義でも同じ値になりませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す