最終更新:

1114
Comment

【6255619】攻玉社、本郷、桐朋、暁星、城北、巣鴨 世田谷 2021年結果

投稿者: ボリュームゾーン   (ID:jvtMIHFSy8g) 投稿日時:2021年 03月 12日 18:32

     東   京  一  工   国公医 /卒業生
玉社 17(15) 2(2) 3(1) 10(7)  6(4) /239
本郷 9(8) 4(4) 8(7) 13(11) 11(19)/329
桐朋 9(7) 4(3) 6(3) 10(6)  7(4) /312
暁星 9(6) --   2(2) 1(1)  13(7) /164
城北 9(5) 3(2) 9(9) 9(7)  8(5)  /378
巣鴨 8(7) 1(1) 3(2) 2(0)  7(1)  /231
世学 5(3) 2(2) 3(3) 5(4)  4(3)  /219

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 140

  1. 【6258897】 投稿者: 高校受験  (ID:LCmykdqxdHE) 投稿日時:2021年 03月 14日 17:23

    なんか違う方向から比較して楽しんでるみたいですね。

    そして自校に満足いってる保護者はだんまり。
    反論もせずに聞き流してるだけ。

  2. 【6258912】 投稿者: たしかに  (ID:/xT8y4.otcY) 投稿日時:2021年 03月 14日 17:32

    話がそれていましたが、

    攻玉社、本郷、桐朋、暁星、城北、巣鴨 世田谷 2021年結果

    が本題でしたね。

  3. 【6258942】 投稿者: ここにも芝コンプレックスの出没  (ID:qqNQW0t1K9k) 投稿日時:2021年 03月 14日 17:53

    芝の没落を認めない、あちこちで芝を持ち上げている人が来て変になったのですよ。
    他の掲載校の合格を得たら、芝の受験予定を取り消す時代です。伝統とか言っていたら、女子ですけれど豊島岡女子校も滑り止めの学校だったのに今やNO.2の学校ですからね。他の成り上がり校が成り上がっちゃって、芝はその下なのが現実。
    海城と芝で芝なんてあり得ない。そもそも、芝は滑り止めよりも下でしょう。

    いろいろ落ちて、やっと芝で落ち着いた人が、あちこちで一生懸命芝を持ち上げて自分を慰めているんです。

  4. 【6258945】 投稿者: 細かく分析すると違いが分かる。  (ID:0P75yn7rypo) 投稿日時:2021年 03月 14日 17:55

    それぞれ校風が異なるので、大学合格実績での比較はあまり意味ないかもしれませんね。とはいえ数字の比較がわかりやすいのでついついしてしまいますが。
    特に東大は。
    東京一工だけでなく、旧帝大クラスの実績を比較するとよく違いがわかります。その学校の生徒さんが国立志向か私立志向かは鮮明に出ます。
    あと早慶と一口に行っても、早稲田が比較的多いか慶應が比較的多いかも、その学校の特徴を表します。
    文系理系の比率とか、中でも偏差値の高い学部にチャレンジしているか、低めの学部で合格をとりに行ってるかなど。
    数字が多い少ないは不満があればもっと偏差値が上の学校を目指せばよいわけで、それよりもその学校の傾向を見ると違いがよくわかって志望校選びに役立つと思います。
    例えばある学校を見ても、確かに昔に比べれば東大は激減、一方、旧帝大クラスは今もそれなりに多く、東大だけで比較すると他の学校、旧帝大でも良いと思えばその学校みたいな感じになります。
    これを数年分分析すると明確に傾向は出ます。

  5. 【6258979】 投稿者: 正直  (ID:Hq2KTJhM7ns) 投稿日時:2021年 03月 14日 18:27

    ここに挙げられた学校はどこも似たり寄ったりだから、多少の入学者偏差値の動きはあるだろうけど、入学させた親にとっては、我が子が如何に勉強を頑張るかが一番の関心事。
    中学受験でそれなりに手がかかったのだから、後は自分で頑張って欲しい。学校の授業料と予備校費用2年分払ってやるから最大限生かして、自分の為に頑張って欲しい。

  6. 【6258994】 投稿者: ここで騒ぐ親  (ID:WyrYtqEmq8E) 投稿日時:2021年 03月 14日 18:40

    御三家落やS60がうちにはこんなにいるんです、なんてどうでもいい。お前のムスコがそうだったのか?

    もし違うなら、そんな関係ない話どうでもええやろ。

    もしムスコがそうだったのなら、それは実力不足だったんだよ。

    それだけのこと。

  7. 【6259003】 投稿者: 過去数字  (ID:zyBK5weewhY) 投稿日時:2021年 03月 14日 18:44

    1950年~2020年東大合格者数累計
    芝 455名 攻玉社 343名

  8. 【6259008】 投稿者: 上げ底  (ID:n6xcCrVqUZw) 投稿日時:2021年 03月 14日 18:50

    > 芝の偏差値が高いのはブランド料込みだからです
    と言ってる方がいます。

    ブランドとは何か?、例えば、御三家、高級、出口偏差値がすごい、とか意味があるのです。

    芝はどんなブランドですか? 
    の問いに、○○〇なのです。と誰もが同様のイメージを持つ○○○がブランドです。
    なので、「ブランド校」といういい方は無いんです。

    私の芝のイメージは以下。
    場所が良い。「芝」という響きが良い。偏差値が高い。裏付けの無い「ブランド」との理由で選択したら、
    大学合格先は期待通りではなかった。
    つまりは、芝を選んだ皆さんも被害者なんだろうと。でもそれを認めたくないし、認めない。完全に負けと認めることになるので。

    で、本題の芝のブランドは何か? ですが。今後はこの中から統一しませんかね。他にありますかね。
    「上げ底校」「期待外れ校」「メッキ校」「偏差値ギャップ校」

    「上げ底校」がいいかなと。今後はこんな感じでいきましょう。
    御三家:開成・麻布・武蔵
    上げ底:広尾、芝、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す