最終更新:

713
Comment

【6270693】Y50の私立中高一貫校の真ん中レベルから現役MARCH進学は

投稿者: MARCH   (ID:R1aBe6BrNJc) 投稿日時:2021年 03月 22日 10:36

身分相応?
それとも私学に行った意味が無い?
Y50でも早慶上智には行かなきゃいけない?
教えて下さい。。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 25 / 90

  1. 【6274412】 投稿者: この辺りは  (ID:3sDYehDML3g) 投稿日時:2021年 03月 25日 09:21

    Y50の子は世間一般では賢い部類に入る。
    中受を志していない子よりも勉強をしているから当然賢い。
    大半は地頭が良い訳ではなく、60まで引っ張り上げる力は足りない。
    学習習慣をきっちりつけて中学に入学して、入学後もそれを続ける環境にある。

    案外、中学受験勉強を全くしない場合も高校受験時は偏差値50かも知れない。
    凡人だからこそ環境要因が大きそう。

  2. 【6274416】 投稿者: またまたまた  (ID:xsAlcsNbqos) 投稿日時:2021年 03月 25日 09:25

    公立中学でクラスで2-3番にいるのと、四谷や日能研で真ん中にいる子の進学大学はだいたい同じ。どちらを選ぶかはご家庭の考え方。でおしまい。

  3. 【6274509】 投稿者: 部外者  (ID:R1P5VXYBKv6) 投稿日時:2021年 03月 25日 10:53

    このスレ勉強になりました

    Y50の普通の子が中学受験して6年後
    結果の良い学校だとしても
    良くて30%がマーチ以上、70%がマーチ未満

    6年後の予想がつかない
    大学受験は約半数が、各種推薦入学になっている
    思っているよりもマーチは難しい
    早慶に行ければ快挙
    指定校推薦の多い学校もある
    6年前の明八はお得だった
    病んでしまう母親もいる
    都立高校3番手の上位(都立三田とか)のほうが結果は良いかも

    中学受験するかどうかは、余裕のある家庭には良いのかな

  4. 【6274550】 投稿者: ヨコですが  (ID:pk8uAKawMLE) 投稿日時:2021年 03月 25日 11:33

    中学受験勉強ほとんどしてなくて(急に思い立って1ヶ月くらい勉強)、Y52くらいの私立中入ったら、march行ける可能性高いと考えて大丈夫そうですよね!?

  5. 【6274565】 投稿者: ちょっと違う  (ID:3sDYehDML3g) 投稿日時:2021年 03月 25日 11:51

    Y50の学校=Y50の子ではない

    Y50の学校は上位の学校の抑えになるので、
    Y60の子もたくさんいるという主張もあるが、それならば偏差値も相応に上がるはず。
    過去の模試データからY60の受験者自体多くなく、殆どの子は上位の学校に抜けている。
    偏差値の上がる回がある学校の場合でも、合格者に対しての入学者は少ない。
    そして、不足人員は繰り上がる。

    入学者の中央値はもっと低いはず。

  6. 【6274582】 投稿者: うーん  (ID:LgoFMpstaUQ) 投稿日時:2021年 03月 25日 12:10

    でもさ、第一志望に行ける子は30%とか、持偏差値ー10の抑えに入ったけど同じような子が大きくて上位が楽という訳じゃない、といった話もゴロゴロしてるので、居ると思うな
    何%MARCHってどうしても決めなきゃいけない?

  7. 【6274602】 投稿者: 入学偏差値的には  (ID:d46s4I44qqA) 投稿日時:2021年 03月 25日 12:26

    合格偏差値と入学偏差値的に、
    私立の場合派、合格した上位層にとっては併願校となっています。詰まり上位層は更に上位の私立に行く場合が有る。
    公立高校と私立高校を偏差値と進学実績で比べた場合、具体的になると思います。
    もちろん、併願校として入学してくる子は多いので、上位層の取り込みもあると思います。

    四谷50は公立中学に進む小学生にとって優秀ですよ。
    近くに私立が有れば良いのですが、遠方だと毎日の事なので通学が大変です。

  8. 【6274607】 投稿者: ちょっと違う  (ID:3sDYehDML3g) 投稿日時:2021年 03月 25日 12:30

    今までそういう話を聞いてそうなんだ。
    と思っていたけど、
    過去の公開データ(四谷大塚)みると、
    回次毎の偏差値の上昇の見られない学校は、そもそも上位の子はほとんど受けてないよね。
    あと、午後爆上げ校で受験データ公開してる学校の午後の歩留みたら、これじゃ落穂拾いなんて出来ていないだろうな。
    と思った。

    湘南白百合2020
    午後算数 Y57
    志願者147 受験者140 合格者68 入学者3
    (2日午前Y47)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す