最終更新:

551
Comment

【6748705】親の学歴を提出させる学校

投稿者: 本当?   (ID:Q8JmEXXa2So) 投稿日時:2022年 04月 18日 23:18

中学合格後の提出書類に親の学歴を書く欄はありますか?

そんな学校は合格してもお断りしますが。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 69

  1. 【6751483】 投稿者: そうは言っても  (ID:Bhco0L1LT2o) 投稿日時:2022年 04月 21日 09:34

    エデュは公立中を親の最終学歴や職業で回避する人が多いようですけど。

  2. 【6751488】 投稿者: もったいない  (ID:QV.d6fx.ZLI) 投稿日時:2022年 04月 21日 09:36

    否定的に捉える方が多いことに驚きます。
    もし自分が教える立場なら、親御様の学歴を知っておくことはお子様の進路や学習方針を考える際の基準となり得ると思います。

    大学受験であれば、
    国公立メインであるか、私立大学がメインであるか
    奨学金に興味があるか、海外留学に興味があるか
    等々、他にもいっぱい家庭によって濃淡が異なる基準ってありますよね。

    データの蓄積があるので、サービスを受ける我々側としても
    自分達と同じような境遇の先輩がどうであったか?が一番聞きたい情報だっだりします。
    国立メインで考えてるのに、熱心に私立専願の話をされても嫌でしょう?
    併願OKの立場なのに、お金の心配されたら気分良くないですよね。

    カテゴライズされることは、双方にとってメリットがあることです。
    学歴は情報の一つですが、お伝えしておくことは悪いことではありません。

    差別を心配する気持ちもわかりますが、学歴を蔑むなんてそんな何も面白くないことしたい人なんていませんよ。
    普通は、お客様により良いサービスを提供するための情報として収集するものですよ。
    疑っても何もいいことないですし、信じてそのまま記入するのが一番です。
    勿論書かないと言う選択もありですけどね。

  3. 【6751500】 投稿者: そう?  (ID:AQEmEDGbe5w) 投稿日時:2022年 04月 21日 09:54

    >もし自分が教える立場なら、親御様の学歴を知っておくことはお子様の進路や学習方針を考える際の基準となり得ると思います。
    大学受験であれば、
    国公立メインであるか、私立大学がメインであるか
    奨学金に興味があるか、海外留学に興味があるか
    等々、他にもいっぱい家庭によって濃淡が異なる基準ってありますよね。


    学歴から分かることではないし、学歴からしか判断できないのなら、
    その程度の学校なんだろう。

  4. 【6751514】 投稿者: だったら  (ID:8mcbgNPWeQY) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:07

    保護者に直球で進路希望調査をしたらいいのではないですか?
    親が医師でも、子を医者にさせたくない家もあれば、普通のサラリーマンでもお金はかかってもいいから医学部へという家もあります。

    学校側が一方的に判断することではないと思うので、先生方が親の学歴を子供の進路の判断材料にしてるのなら、今の時代に全くそぐわないと感じますが、すくなくとも、もったいないさんの学校ではそうなのですね。あなたの家は親が〇〇だから、同じような先輩はこうしていたよ、というのがより良いサービスだと。

    わたしは保護者の勤務先の提出は分かりますし、家族写真の提出も緊急時のためのものということでしたら理解できます。うちの子の学校の場合きょうだいの通う学校などについても、緊急時の情報として書くのですが、理解できます。もちろん、こういうことも嫌な方もいるかもしれませんが‥。

  5. 【6751539】 投稿者: 確かに  (ID:5NgdT0RWWgo) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:25

    自分の学歴がどうのこうのではなく、今どき親の学歴を記載するのは古いとは思う。
    今後無くなっていくのではないかな。

  6. 【6751547】 投稿者: 簡単なこと  (ID:IJX0reAzYRQ) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:36

    親の学歴を提出させる学校が嫌な人は受けなければいいだけ。
    そのような書類ごあるかどうか、学校に問い合わせれば教えてくれるでしょ。

  7. 【6751565】 投稿者: もったいない  (ID:QV.d6fx.ZLI) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:50

    何事も素直が一番とよく言われますが
    良い方向で物事をみませんか?ということなんですけどね。

    私の学歴を書いたことで、学校で子供がこんな嫌な思いをしたとか、
    子供がこんな差別をうけて○○を受けられなかった
    こういう事例があるのなら、どんどん指摘して責めれば良いと思いますが、
    実際子供に害はあったのでしょうか?

    案外、お客さん(生徒や保護者)にとっても益のある使われ方をしてる可能性の方がぐーんと高いと思いますよ。どう使ってるか知らないですけどね。

    相手を信じた方が自分の気も楽。
    学歴を書いた位で目くじら立てて何になります?
    害と言っても、親の自分がちょっと気に障ったという程度のものでしょう?
    繰り返しますが、子供に実害があったなら問答無用ですけど。

    学校が、その情報を上手く使って助かってる人がいるのなら
    続けた方が良いと考えるのが建設的でしょう?
    私は普通に、情報提供に協力します。
    任意でしょうから、提供拒否はそれで良いと思いますが、
    停止を訴えるのはクレーマーだと思います。

  8. 【6751567】 投稿者: 母  (ID:/VUPTTpfQPI) 投稿日時:2022年 04月 21日 10:51

    私が中学受験して入学したとき、親の学歴記入欄がありました(神奈川女子校)。
    母(現在70代半ば)に「高卒でごめんね」と謝られた記憶が鮮明で、今でも覚えています。そんなことで謝らないでと思ったのと同時に、母がそんなことを思い悩んでいたのかと衝撃を受けました。謝りながら「あなたは大学に行くのよ」と哀しげに話した母の姿が忘れられません。そのとき反抗期が終わったというか、初めて母が自分より小さく見えた瞬間でした。
    娘が通う中学(母校ではない)に提出する書類には、記載する欄はありませんでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す