最終更新:

1363
Comment

【6820516】東京男の12校

投稿者: 神イレブン   (ID:72m4vX0GmUQ) 投稿日時:2022年 06月 18日 14:38

筑波大駒場
開成
麻布
武蔵
海城
駒場東邦
早稲田

本郷
桐朋
攻玉社
暁星

中学受験はこの12校に入れれば成功です。
是非語りたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 157 / 171

  1. 【7449678】 投稿者: ヒルズカード  (ID:ZUiWg5.Dmnk) 投稿日時:2024年 04月 13日 11:05

    ヒルズカード作ったら?年会費無料で買い物しなくても駐車場無料で1〜2時間使えるよ

  2. 【7450195】 投稿者: 東京都といっても  (ID:QJ1tKFPsyNg) 投稿日時:2024年 04月 14日 05:14

    東西長くて、都12校と一括りで千葉校との関係は論じられんだろ。。。
    23区と都下で違うよね

    この12校に匹敵する千葉校は
    いわゆる千葉御三家だけど、その最西端の市川から
    12校最東端かつ最高峰(筑駒はエリアがあるので)の
    開成まで、その間に中受難関校の希薄エリアが
    23区東部に、かなりの幅で広がってるんだよな。

    この東部エリアの都民、特に京成線京葉線沿線だと
    開成が厳しく12校下位校くらいの持ち偏差値なら
    千葉校を第一志望はおかしくないだろ。
    理由は2つあって、
    ラッシュの逆だから通学がとにかく楽なのと
    近年の渋幕は言わずもがな、市川東邦の進学実績の好調、
    だよね。
    12校の下位校は普通に
    市川の東大合格数や東邦東邦の医学部進学率に負けてるしね

    逆に千葉側からは、市川と渋幕の中間の持ち偏差値だと
    選択肢が県内で無いから
    12校の中上位校を、狙うことになるけど
    ラッシュや西部の学校は無理という地理的要因で
    選択肢は狭いんだよな。そら一番近い開成入れりゃいいけどね

  3. 【7450232】 投稿者: 東京男子  (ID:9ZmZLsT3f0M) 投稿日時:2024年 04月 14日 07:40

    東京私立男子校
    グループ1 筑駒、開成
    グループ2 麻布、駒東、海城、早稲田、武蔵
    グループ3 芝、本郷、桐朋、東京都市大、攻玉社、世田谷、城北、巣鴨

  4. 【7450254】 投稿者: 筑駒は  (ID:6viu6/9TbvM) 投稿日時:2024年 04月 14日 08:11

    私立じゃない

  5. 【7450333】 投稿者: 筑駒は  (ID:7Q1n/Y2UB6o) 投稿日時:2024年 04月 14日 09:38

    私立じゃないのに、学費だけ公立並みにして、私立のような特権を得ているところが問題。
    男子校、中高一貫で高校受験なし、特殊入試(抽選や双子入試など)。他の国立校は、高校受験があったり、低所得者を受け入れる枠を作ったり、いろいろな不利な条件を受け入れている。
    筑駒は実質が私立男子校なのに、他の国立並みの制約を受け入れないので、批判されるのも当然です。私立並みの授業料を取るようにしたら、落ちていきますよ。

  6. 【7450347】 投稿者: うーん  (ID:Zmnm6XvVgZ.) 投稿日時:2024年 04月 14日 09:59

    >他の国立並みの制約を受け入れない

    でも、校舎はボロボロだよ

  7. 【7450356】 投稿者: 予算がないから  (ID:dp.k9wFZBAc) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:07

    寄付金は貴重な運営財源だしね。

  8. 【7450403】 投稿者: でもね  (ID:S2XISRjEOlQ) 投稿日時:2024年 04月 14日 10:56

    その千葉御三家と自称される市川ですが、12校下位にも歯が立たないわけですよ。
    東邦は言わずもがな。

    以下、他スレレスを転記

    -------------------------------

    自分達の実績は都内中堅校レベルだって事が全く理解出来ていない様なので、仕方がない、早慶上理も入れて比較してあげよう。
    都内中堅校で2/1 S46の攻玉社と方やS56の市川。
    早慶上理の進学実績が公表されたデータは2022年のものしかなかったから、その年のもので比較してみる。

    先ずは前置きとして、2020年〜2024年の東京一工国公医(防衛医含む)の各データを掲載。

    【市川】東京一工国公医(防衛医含む) 総合格数 / 卒数 / 率
    2020年: 64名 / 427名 / 15%
    2021年: 70名 / 432名 / 16.2%
    2022年: 79名 / 451名 / 17.5%
    2023年: 72名 / 423名 / 17%
    2024年: 67名 / 422名 / 15.9%

    【攻玉社】東京一工国公医(防衛医含む) 総合格数 / 卒数 / 率
    2020年: 34名 / 234名 / 14.5%
    2021年: 46名 / 239名 / 19.2%
    2022年: 33名 / 222名 / 14.9%
    2023年: 40名 / 240名 / 16.7%
    2024年: 32名 / 245名 / 13.1%

    上記内容から市川では、上記期間における最上位層の実績は2022年が最も高い事が理解出来る。では、次に2022年の早慶上理の現役実進学者数のデータを掲載。

    【市川】 早/慶/上/理 現役 実進学者数
    2022年: 51 / 33 / 10 / 15 計 109名 (現役総合格者数: 368名)

    【攻玉社】 早/慶/上/理 現役 実進学者数
    2022年: 30 / 28 / 4 / 11 計 73名 (現役総合格者数: 296名)

    では、東京一工国公医(防衛医含む)早慶上理の上位層を比較すると、以下の様に攻玉社に軍配。中堅校といえど、東京都内の進学校とのレベル差は歴然。

    【市川】 東京一工国公医(防衛医含む)早慶上理 進学者数 / 卒数 / 率
    2022年: 188名 / 451名 / 41.7%

    【攻玉社】 東京一工国公医(防衛医含む)早慶上理 進学者数 / 卒数 / 率
    2022年: 106名 / 222名 / 47.7%

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す