最終更新:

15
Comment

【704118】そろそろ文化祭が始まりますが〜

投稿者: 悩める親   (ID:ltnOQclm7Jc) 投稿日時:2007年 09月 02日 12:02

六年女子です。本人第一志望校も特になく受験勉強を続けてきました。
そういうこともあってか学校説明会・文化祭に興味がなく今までは連れて行きませんでした。今まではモチベーションを上げるためにも一度は足を運んで見せておきたいと思っていましたが、最近は数校の学校に合格すべきやる気がでてきたようで頑張っているようです。
本人が面倒に思っているのに、模擬テストがはいったりの忙しい状況の中、必ず受験するであろう学校は最低限見せるべきでしょうか?また模擬テストの試験会場になっている学校には以前連れて行きましたが、そういった学校も生徒がいなっかったので文化祭に連れていくべきでしょうか?また試験日の遅い抑えの学校なども行った方が良いでしょうか?
御意見お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【706507】 投稿者: 時間は有効に  (ID:zuSLwhh0aWk) 投稿日時:2007年 09月 06日 02:06

    小5以下でしたら積極的に文化祭回りもよいかもしれません。
     
     
    ただし、親が「通わせたい学校」があるなら、その学校以外を見せない、という策略もありかもしれません。
     
     
    多くの方がお話しているように子供なんて単純なものです。出向いた学校でたまたまよいことがあれば、その学校へ行きたがるし、たまたま悪いことがあれば、志望校からはずしたがります。
     
    また、小6でしたら、そんなことしている時間があったら、勉強・勉強です。貴重な休日を1日つぶすのはもったいないですよ。

  2. 【706583】 投稿者: 何かある  (ID:gArT.bR.8VI) 投稿日時:2007年 09月 06日 08:53

    時間は有効に さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 多くの方がお話しているように子供なんて単純なものです。出向いた学校でたまたまよいことがあれば、その学校へ行きたがるし、たまたま悪いことがあれば、志望校からはずしたがります。



    『親がイヤな学校には連れて行かない』は余計な揉め事をなくす為にも第一に気に留めておかれた方が宜しい事項ですよね。


    またそれらの良しとした学校の中でも『たまたま悪いこと』…があったと親は思いがちですが、やはり子どもは行けば何か感じているものです。イヤと言ったところは(子どもがグダグダ言い出すのが数年後…という事もあります)外してしまう方が後々の揉め事の種がなく安心だと思いますよ。


       *****


    >一般的にどんな装いで行くのでしょうか


    文化祭見学は皆さんラフな装いです。
    (特に子どもさんは本当にフツーの格好に塾バッグ背負っての参加などが多いですよ。)
    大人は一部女子校でスーツ姿の方もおられますが、それも付属小の親御さんが上の学校の文化祭に…というものが殆どで、外からの方は『小奇麗』程度の装いで充分だと思います。

  3. 【706693】 投稿者: 子供の  (ID:atLioR8Ff6s) 投稿日時:2007年 09月 06日 10:54

    受験校見学は、5年までに終わらせて、6年では「この学校に入るぞ〜」の
    勢いで勉強・・・のパターンです。(我が家の子供達は)
    私は、ちゃんと説明会に行きます。
    受験する子が多いところに住んでいますので、お友達やそのお友達には、結構在校生がいて、お話を聞けたりするので、参考にしてます。

    私も、上の子が通う学校を受験なさるお友達に、話を聞きたいと頼まれれば、快く引き受けています。
    スレ主さんの娘さんが、数校に向け合格するよう頑張っているなら、6年の忙しい時期に無理に連れて行っても逆効果かもしれませんね。
    その数校は、娘さんは見ていないのかしら?(決めた理由は何なのでしょうか?)

    うちの子供達は、第1志望以外は、模試の会場に選んだり、受験雑誌で写真を見たくらいです。
    第1志望以外は私に任せるというので・・
    娘さんも併願校はお母様に任せると、言うのであれば良いのですが、結果行くことになって
    気に入らず、お母様のせいにすることになると・・・
    そこのところを含め、親子でよく話してみて下さい。

  4. 【706732】 投稿者: 最後は  (ID:jdjU8wvWNM.) 投稿日時:2007年 09月 06日 11:33

    12月や1月のきつい時期、最後は○○学校へ行きたいという思いではないですか?
    子供が第一志望校の様子も知らない(見たことが無い状況)で、モチベーションを保っての受験はきつい気がします。


    子供のさんが言われているように、後で、「私が選んだわけじゃない。お母さんが選んだ学校なんだから。」というような事を言い出さない娘さんであれば、いいかもしれませんが。


  5. 【706751】 投稿者: 面白い視点  (ID:8vI7JeKW7vs) 投稿日時:2007年 09月 06日 11:58

    受験前、子供と数校まわりました。
    子供はどこの学校も普通に楽しんでいましたが雑談のなか
    「ここのお母さんたちってハデそうだね」とか
    「ここって母さんみたいなかんじのお母さんが多いね」など
    別段意識せずひとつの感想として評しました。
    受験前はでもお母さんがかようわけじゃないのよ、と子供に言っておしまいの会話でしたが
    結果、子供から見て「わたしみたいな母親の多い」学校にきまりました。
    今,私は気の合う仲間とたくさん出会えとても楽しく役員をさせていただいています。
    子供も価値観(勉強しかり金銭感覚しかり)の合う仲間がたくさんでき充実しているようです。
    これがあのハデな学校だったらここまで楽しんでいるかな、とはおもいます。
    肌にあうあわない、は重要です。

  6. 【706800】 投稿者: 同感  (ID:VikvcMXUw4c) 投稿日時:2007年 09月 06日 13:10

    面白い視点 さんへ:
    -------------------------------------------------------
     確かにそうですね。我が家も文化祭に行ったときは生徒さんや先生だけではなく保護者の方もチェックしていました。

     学校によってそれぞれ特徴があって面白かったですし、志望校にするかしないかを決める重要な要素として参考にするつもりです。


     あくまでも学校に通うのは子供ですが、親も無縁ではないですからね。


  7. 【706810】 投稿者: マロン  (ID:DTMNS5uAIvs) 投稿日時:2007年 09月 06日 13:27

    今年受験なので昨年から何校かの説明会は参加しております。
    正直『説明会』参加を有意義に感じたことはほとんどありません。
    どちらかというと生徒さんの普段の姿が見える文化祭の方が
    参考になりました。
    多くの学校が文化祭では受験用のミニ説明会や
    個別相談を行っていますので
    こちらの方がいろいろお話が聞けてよかったです。
    他の方がおっしゃっていたように説明会は6年生秋以降、
    (試験内容の説明があるので今まで行った学校でも
     再度行く必要に駆られます)


    5年生のうちは文化祭見学でも良いかもしれません。
    ただ受験希望の学校は早めに一度足を運ぶことをお勧めします。
    学校までの時間や学校そのものや周りの雰囲気などでも
    「ここなら!」「ここはちょっと」と感じるものがあります。
    (あくまでも私見ですので。)

  8. 【707314】 投稿者: みなみ  (ID:fP6JZC71VVQ) 投稿日時:2007年 09月 07日 10:27

    今年終了組です。

    我が家は息子が3年生の頃から、親子で文化祭めぐりを始めました。
    15校ほど見て回りましたが、その中で息子がもっとも気に入った学校にご縁をいただき、
    入学いたしました。
    今はとても楽しい学校生活を送っています。

    文化祭では、生徒さんたちのもっとも素に近い姿を見ることができます。
    説明会や学校見学では得られない、学校の「生の空気」を読むこともできます。
    お子さん自身が、そこが自分に合う学校か、そうでないかを感じ取ることもできるのではないでしょうか。

    さすがに6年生になると忙しいので、文化祭に行く時間を作るのも難しいと思いますが、
    1校でも2校でも見に行くことをおすすめします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す