最終更新:

650
Comment

【7095086】芝国際中の合格発表が大幅に遅延

投稿者: 対応があまりにも・・・   (ID:KTLq0.lQVFU) 投稿日時:2023年 02月 02日 02:26

芝国際中の入試が大変な騒ぎになっていますので、時系列で事態を振り返ります。


2/1午前入試・午後入試の合格発表は当日23:00。
 ↓
23:00になっても合格発表が行われず。
 ↓
芝国際の合格発表を見て他中の出願を考えていた受験生が間に合わずに阿鼻叫喚
 ↓
たいした謝罪もせずに「午前の結果につきましてはまもなく発表いたします。」と掲示
 ↓
対応がひどすぎる、午後発表は言及すらなし?と非難殺到
 ↓
翌日の0:45にようやく午前入試の合格発表
 ↓
で、午後の発表は?


いまだに学校から公式の謝罪もなし。ちょっとね・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 48 / 82

  1. 【7105192】 投稿者: そのまえに  (ID:h.PoMcy7Ptc) 投稿日時:2023年 02月 08日 09:41

    不手際がないように最大限努力しないといけないんじゃないかな。
    受験生、しかもまだ小学生が相手なのですから。
    もちろん、「ミス1つもなし」は不可能かもしれませんし、
    学校側も最大限努力したとは思います。。
    でも、「仕方ない」で済まされる不手際と、済まされない不手際があるかと思います。
    自分としては、合格者数の表や、2月1日問題の試験問題を
    学校のHP上に出したり引っ込めたりするのも、
    その後の対応としてはちょっとどうかなと思いますよ。

    入学予定の子だけでなく、在校生のお子さん方がかわいそうとの声もありますが、
    そういった試験後の学校側の姿勢(対応)が招いている面もあるかと思います。
    Twitterやネット記事、ブログ(生徒さんが目にする機会が多いのは、エデュよりこっちかな)なんかでも、
    今回の事は相当書かれています。
    ネット記事なんか時系列ごとに結構詳細に書かれちゃってるし、
    続報なんかも出てるから、今後見る人なんかはわかりやすいかもしれません。

    でも、入学動向に影響することはないと思いますよ。
    学校別の芝国際の「合格した人たち」のスレには、
    「胸を張って入学します」との書き込みがありますし。

  2. 【7105229】 投稿者: えぇ、、、  (ID:NZycDNh//VM) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:03

    芝国際の校内にS塾の応援ポスターが貼ってあったんですか、、、?

  3. 【7105263】 投稿者: 合格のボーダー  (ID:NUY5wvgDw/Q) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:22

    こちらの学校についていろいろな書き込みがあるのですが、どの程度の点数で合格だったか、あるいは不合格だったかという話題がないので気になっています。

    わが家は2月1日午前に60%前後の得点で不合格でした。
    (自己採点なので正確ではないかもしれませんが、模範解答がアップされていたので助かりました。)

    サンプル問題や入試体験会の問題よりは難しくなる、基本問題を中心に出題数を増やす、というアナウンスがありましたが、問題の難易度、直前までの出願者の多さ、同じような他校の例(蓋をあけたら予測以上の偏差値だった学校)等を考えると、高得点勝負になることは予想できました。多く合格者を出す、と言ったって、たとえ合計200人が合格しても、出願家庭は600以上だと思われるので、400人以上は不合格になるんじゃないか、と中学受験素人の親なりに考えていました。

    それなのに、分っていたはずなのに、どこか油断というか…1日に合格できるかもしれないという甘さが親子ともにありました。エデュやそれ以外でも、中学受験の厳しさは散々言われてきたのにも関わらず、です。本当に反省です。

    翌日以降は満点をとるつもりで解答欄をすべて埋めよう!と子供と気合を入れなおして受験しました。

    Ⅰ類の合格をいただいた回の得点は、おそらく7割後半~8割前後です。
    (これは完全に自己採点です。加点もあったので不正確ではありますが、7割以上はとれていた、9割はとれていなかったと思われます。)

    そのため、Ⅱ類は9割前後だったのではないかと予測しています。

    余談ですが、もし8割9割とれていたのに不合格、ということだったら、他校の説明会で聞いた話なのですが、解答用紙を機械で読み取る際に欄外に何かが書かれているとエラーで誤答となる事があるそうです。落書きをしたりすることはないと思いますが、解答欄からはみ出したり途中計算を欄外に書いてしまっていた場合はエラーとなってしまった可能性もあるかと思います。
    2日の受験の際に校長先生が1日の発表の遅延について謝っていらっしゃいましたが、その時に機械の読み込み、という言葉があったと思ったので(間違ってたらすみません)、今後の参考になればと思い書かせていただきました。

    長々とすみません。
    わが家は1日の不合格が起爆剤になって(というより無理やり起爆剤にして)その後の受験校ではがんばれたので、それでよかったと思っております。

    ネットでは2月1日に受験した家庭はかわいそうとか、悲惨とか、親がやばいとか言われてきついのですが…かけられる保険(受験するかもしれない学校はすべて出願、1月校の合格の保持)はすべてかけて、覚悟の上で1日午前に受験しました。
    こういう家庭もあった、ということで見ていただければと思います。

  4. 【7105313】 投稿者: つまり  (ID:ROsgafA69Rs) 投稿日時:2023年 02月 08日 10:57

    S勢に沢山受けてもらいたい学校とベットクラスの受け皿に利用したい塾のwin-winな関係ですかね。
    N勢や首都圏模試勢は適切な情報が入らず乖離してしまったと。
    ただ新設校で過去問対策がいらないので、併願校の対策に手を回せたと思うので他で救われてる家庭は多そうですね。

  5. 【7105325】 投稿者: もう消されているけど・・・  (ID:tA17pE8h8hE) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:04

    >たとえ合計200人が合格しても、出願家庭は600以上だと思われるので、400人以上は不合格になるんじゃないか、と中学受験素人の親なりに考えていました。

    1日午前は、出願数は多かったのですが、
    辞退者も多かったので、330人くらいの受験者数だったと思いますよ。
    高倍率を予測し、回避したご家庭がかなりいたかと思われます。
    2日午前が本命のご家庭からしたら、1日午前は確実に取っておきたいので、
    出願者数を見て、1日午前の学校を変更したのかもしれません。

    1日午後は600人くらい受験したようです。
    1日午後校は「抑え」の感覚の人が多く、また、1月に取れてない人も受験します。
    午前と違うのは、学校側も「抑えで受けているだろう」という位置づけにしている点です。
    なので大体の学校が、午後枠は辞退率が高くなるだろうと予測して、
    合格者を多めにとる傾向にあります。
    こちらの学校も「多めにとる」という言葉もあったので、
    それを信じ、また、確実に1日午後を取っておきたいので、
    持ち偏差値よりだいぶ下げてこちらに出願しているご家庭が多いかと思われます。
    また、こちらの学校は都立中を志望している子用に適性検査入試もやっていたので
    (適性検査入試をやってくれるのは結構貴重なんですよ)、
    1日午前は別の学校の適性検査を受け、午後はこちらの学校で適性検査、
    2日は休んで3日の本番に備えるってご家庭が結構いた可能性がありますね。

    2日午後は、受験者数が大きく減りました。
    1日午後があのようになったので、午後の併願には危険だと気づき、
    回避したご家庭が多くなったかと思います。

    どの程度の得点率で合否が分かれたかの発表は難しいと思いますよ。
    1つの枠で受験科目が4科、2科、適性検査、と選べたわけですから、
    2科や適性検査で受けた人とも勝負しなければならないですからね。
    (適性検査入試を取り入れてる学校は、それ用の人数枠を設けてますが、
    こちらは設けず、すべてひっくるめての定員でした)

  6. 【7105344】 投稿者: ありました  (ID:wqeCQjrzS.A) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:16

    Sの応援ポスターは確かに貼られていました。
    階段沿いの柱のど真ん中にSだけ貼ってありました。
    他の塾は見ていないのですが、貼っていなかった確認はしようがないので、少なくともS単体は貼られていたという事実だけを記載しておきます。

  7. 【7105376】 投稿者: 塾応援  (ID:aFlhGJo34p6) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:34

    入試時に学校内に塾の応援ポスターが貼ってある、というのは一般的なことなのでしょうか。

    上の子の受験時は、どちらの学校でもそのようなポスターは見たことがありませんでした。
    コロナ前のことなので、もしかしたら今はコロナで応援自粛の代替でポスター貼っているのかな、とも思いはしましたが。
    (ただ、学校の敷地外で塾が勝手に応援するのと、学校が公認する形で学校の敷地内でポスター貼るのは、だいぶ意味合いが違うので、癒着と言われても仕方がないような、、、)

  8. 【7105382】 投稿者: または  (ID:pDst277RBaY) 投稿日時:2023年 02月 08日 11:40

    Sイコール優秀、と考えた学校がSのポスターを校内に勝手に貼って利用したとか?
    仮にそうだとしたら由々しきこと。

    Sの生徒層から考えたらSがここと癒着するメリットあります?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す