- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: タピオカ (ID:MbH25nKdE4M) 投稿日時:2023年 03月 17日 12:59
転入・編入試験は入国・帰国を含めた家族単位での転居により新しい進学先が必要になった子女のためものと理解しています。もともと通学圏なのに単に途中からその学校に入りたい、では受験許可は基本的に下りないと思われます。
しかしながら試験実施側に十分なメリットがあれば受験許可が出ることもあるのではないでしょうか。(例えば鉄緑会レギュラーetc.の何らかの能力証明付きで共学校への転編入を希望する場合)
転編入の受験資格詳細や標題の件の出願可能性、代替案、もしあれば実例などについても教えて頂けるとご幸いです。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【7151681】 投稿者: ゴルゴ13 (ID:QwxOigPjZzY) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:39
私服/ウィッグ/化粧で人気女子校の生徒を装い、seg なり gno なりに転塾して出会いを求める、、、に1票。または、高校入試で日比谷に出る。
-
【7151684】 投稿者: うーむ (ID:L3R3BBa/Qpg) 投稿日時:2023年 03月 17日 13:42
正直に理由を話す必要ありますかね?
いじめにあったとかじゃダメ?
我慢できるような内容じゃ心象が悪くないですか?
よっぽど定員割れの不人気校ならウェルカムでしょうけど… -
【7151702】 投稿者: 新手の (ID:YwccfR5naw.) 投稿日時:2023年 03月 17日 14:05
別学ネガだね
-
-
【7151728】 投稿者: そもそもお子さんは希望しているのか (ID:IEEkNuofjV.) 投稿日時:2023年 03月 17日 14:47
そんな理由で転入してくる子はまたすぐ出ていくかも知れないから、いくら高スペックでも学校側に受け入れるメリットは無いのでは
-
【7151841】 投稿者: たしか (ID:7hGDZJb5rn6) 投稿日時:2023年 03月 17日 17:23
タレントの八田さんが桜蔭から高校は筑波附属、数学才女の葛西さんが桜蔭から公立中に転校してませんでしたっけ?
-
【7151860】 投稿者: 普通のこと (ID:mqqCwKbgMR.) 投稿日時:2023年 03月 17日 17:39
>そんな理由で転入してくる子はまたすぐ出ていくかも知れないから、いくら高スペックでも学校側に受け入れるメリットは無いのでは
別学、共学の違いだけでなく、中学に入学しても校風への違和感、なじめないなどの理由で転校する子は少なくありません。
ですから、編入は結構普通のことです。
共学→共学も、別学→共学も、共学→別学もあります。
その際、公立に転校するのが最も楽ですが、私立や国立に編入するケースもあります。
編入の理由を学校が認めてくれるかどうかより、空きがあって編入試験を実施しているかどうかの方が大きな問題です。
編入試験が実施されている場合、試験だけなのか、面接もあるかで状況は違います。 -
【7152220】 投稿者: 同じ意見です (ID:c2gmQthC6DQ) 投稿日時:2023年 03月 18日 01:53
自分の子供のことを聞くのだったら、わざわざ「男子校・女子校を後悔して」と書かずに、タイトルはシンプルに「編入可能な共学の私立」などにして、情報収集するのではと思います
お子さんは男女どちらですか?本当に情報を探している方でしょうか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学校"カテゴリーの 新規スレッド
- 茨木市内の小学校、中... 2023/03/20 15:37
- つくば駅からのバスに... 2023/03/20 14:16
- 本当に危険なのは統一... 2023/03/20 13:14
- 東・京・国医・一・工... 2023/03/20 05:54
- That's it! 東大国医現... 2023/03/19 19:56
- 筑駒・開成の優秀層の... 2023/03/19 19:48
- 須磨、夙川のゴリゴリ... 2023/03/19 12:12
- 成績不振高1生の塾選び... 2023/03/19 08:37
- ウソ大袈裟まぎらわしい。 2023/03/18 19:14
- 低学年の家庭学習について 2023/03/18 17:46
"中学校"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"中学校"カテゴリーの 新着書き込み
- 高槻高校の現役大学進... 2023/03/20 18:48 高槻中は人気のようで難関中とされているようで、西の須磨学...
- 2023年女子 結果偏差値 2023/03/20 18:42 四谷大塚 速報版 女子 2/1 結果偏差値 桜蔭:71→71 ...
- 開智 vs 栄東 2023/03/20 18:29 埼玉の私立中学入試の難関2校を比較します。 大学入試の最...
- 開智と大宮開成 2023/03/20 18:27 話題の2校の比較スレです。 ①YN55くらいのお子さんを通わ...
- 合格実績の見方(東京一... 2023/03/20 18:03 東大ランキングで上位校はいいのですが、1割も東大に受からな...