最終更新:

43
Comment

【7429683】中学受験はしないという選択

投稿者: どうなんでしょうね   (ID:PEHAjaU2lGg) 投稿日時:2024年 03月 17日 16:50

中学受験掲示板では、中学受験塾の関係者と思しき方が、「中受にはあまり意味がない」などの都合の悪い書き込みがあると、すぐに出てきますよね。

しかし一方で、塾講師である財部真一氏のように著書「塾講師が本音で語る中学受験はしないという選択」で、中学受験が決していいことばかりではないことを書く人もいます。

塾関係の方は、本音ではどのように考えているのでしょうか?
・中学受験は大学受験に有利ですか?
・先取り教育に意味はありますか?
財部真一氏は、中学受験生も教えているにも関わらず、上記には否定的のようです。

もちろん、財部真一氏に対して反対の意見があってもいいとは思って、こちらのスレッドを立てました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【7429760】 投稿者: まあ  (ID:i1lZ9kpLPWQ) 投稿日時:2024年 03月 17日 19:06

    人生長い目で見たら中受の意味があるかどうかは死ぬまで分からないと思いますが、大学受験に関しては大いに意味があると思いますね、中受に成功しても失敗しても意味があると思いますし、先取りも意味があるでしょうね。

  2. 【7429771】 投稿者: ひとそれぞれ  (ID:tj8aw44ot5c) 投稿日時:2024年 03月 17日 19:30

    ひとそれぞれ、これに尽きる。
    与えられた環境で100%以上の学びを享受できたと感じるものにとっては有用。
    せっかくの環境を漫然と過ごすものにとっては経費の無駄でしかない。
    長い人生において20歳以下の日々は濃密かつ最重要な時期。
    中学受験せずに満足いく時を得られた者にとっては必要なかったねで終わる程度のもの。

  3. 【7429790】 投稿者: insignificant  (ID:ueNz/aJ/VWA) 投稿日時:2024年 03月 17日 19:58

    姉夫婦が地方公立中学の教員です。
    姉も姉の旦那も地方の公立中学、高校、大学は偏差値40台の定員割れした地方の私立大学出身です。
    都会も都会の大学も知らないし、高校・大学で英検2級を取って海外に行くこともなく中学の免許だけ持って、大学受験は視野に入れることなく英語を教えているレベル。正直、生徒の成績や得意分野を伸ばすより生徒の素行や内申ばかり気にしている。ネイティブの英語を理解できていなかったし聞き取れていなかった。

    それに対して中高一貫校の先生は中高両方の教員免許を持っていて、進学実績のある大学に向けて英語を教えている。そうやって1年生から6年生まで持ち上がる。中学・高校同じ敷地内でネイティブの先生もたくさん在籍していてどの先生からも学ぶことが出来る。偏差値の出る模試が多くその模試に向けたプリントが課題として出される。

    全ての中高一貫校が当てはまるわけではないが、通塾する時間や手間を考えれば、塾のような同じ偏差値・家庭環境の子供たちが揃い置いていかれないように周囲と足並み揃えて勉強する子が多く、教える先生たちも子供が中学生の時から大学受験を視野に入れて教えている。

  4. 【7429837】 投稿者: 当たり  (ID:XkjRtROsa6s) 投稿日時:2024年 03月 17日 21:16

    地方の公立中学はおっしゃる通りです。
    私立一貫校と言ってもある程度のレベル以上では生徒の目標大学レベルの先生をそろっています。
    小学校時代から出来る子供で無い限り、ある程度のレベル以上の私立一貫校の勉強レベルに付いてはいけない。だから全員で無く少数の子供だけのこと。

  5. 【7429861】 投稿者: 中高一貫校の先生は  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2024年 03月 17日 21:50

    ほぼコネ採用と聞いたことがあります。

    私の学校も、先生に気に入られていた生徒・先生に気に入られるように頑張れる生徒が、母校の教員になってます。

  6. 【7429881】 投稿者: 中学受験は平等ではない。  (ID:ZB2SRY36.f2) 投稿日時:2024年 03月 17日 22:13

    中学受験は子供の意志だけでなく、親の経済力が多分に影響します。そういう意味では、子供の教育機会の平等生を歪める要因になります。
    また、財部さんは(推測ですが)、中学受験に参加しているお子さんのためになっていないということで反対の立場なのだと思います。遊びたい盛りの子供に、無理やり勉強させ、勉強嫌いになり、結果日本の学生の質を下げる要因になるとも言えます。この観点ですと中学受験をお勧めできないとなります。

    ただ、国力に貢献するのは、一握りの天才である場合も多いです。そういう意味では中学受験という過酷な試練を乗り越えてる経験は彼らにはプラスに働きます。日本の野球が強いのは甲子園という舞台があるからだという人もいます。負けたら終わりという緊張感感を高校生で経験できるというのは得難い経験です。それに近いものが中学受験や大学受験にもあります。

    個人的には、全生徒が中学受験ができるような環境が日本にできれば国力が上がると思います。それこそ、岸田の息子や、中曽根議員などは慶應幼稚舎出身です。彼らはまともな受験をせずに慶應に進学。全生徒が中学受験ができれば幼稚舎の枠なども変わり、あのような人間の代わりに優秀な人が名門大に進学できる方が良いでしょう。

  7. 【7429893】 投稿者: 早稲田も  (ID:NZ43I/I/k06) 投稿日時:2024年 03月 17日 22:24

    小学校できたし、ますます楽しい世の中になりそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す