最終更新:

866
Comment

【2552136】◆エリート進学校で慶應より早稲田を選ぶ受験生が増えている◆

投稿者: エリート進学校で進む慶應から早稲田への流れ   (ID:umRW2XlIiSA) 投稿日時:2012年 05月 23日 18:37

数年前、女子御三家で生じた『慶應離れ→早稲田回帰』の流れが、今年は
筑駒・開成をはじめとする上位進学校や高学力層にも一気に波及。



☆開成高校 早慶合格者数の推移☆
※開成HPより

_年度__2010→11→12

早稲田政経 52→49→55
早稲田法_ 45→41→41
早稲田先進 50→55→51
早稲田基幹 26→35→24
早稲田創造 14→11→17

慶應経済_ 55→59→32
慶應法__ 24→27→11
慶應理工_ 69→70→51


早稲田が比較的安定した推移を示しているのに対して、
慶應は2011〜2012年度にかけて激減しているのが目立つ。
とくに慶應法は2011〜2012年度にかけて半分以下と極端に減少している。
東大合格者を日本一輩出する開成高校からの慶應受験者&合格者激減が示すように、慶應は
もはや開成高校の東大受験者&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆inter-edu 2012年度入試 大学別合格者数 学部ごとの集計より☆
※一部各高校のHP含む

今年からセンター利用入試をやめた慶應法。案の定、上位進学校からの受験者数→合格者数が激減。
相対的に私大専願層の多い中堅校からの合格者数の占める割合が増えた。

慶應法 合格者数 2011→2012
☆☆上位進学校
・筑駒 7→1 (-6)
・開成 27→11 (-16)
・麻布 21→13 (-8)
・桜蔭 28→4 (-24)
・聖光 19→7 (-12)
・学附 22→11 (-11)
・駒東 10→1 (-9)
・浅野 14→6 (-8)
・巣鴨 8→1 (-7)
=========
    156→55 (-101)

●中堅高校
・桐蔭学園高校 4→6 (+2)
・桐蔭中高一貫 8→8 (±0)
・江戸川取手高 6→5 (-1)
・國學院久我山 4→5 (+1)
・春日部共栄高 2→4 (+2)
・成城学園高校 4→3 (-1)
・昭和学院高校 5→3 (-2)
===========
         33→34 (+1)

東大合格者を多数輩出する上位進学校からの慶應法受験者→合格者激減が示すように、慶應法は
もはや高学力層の東大受験生&合格者の併願先として認識されていないことが分かる。



☆2012年度入試 筑波大学附属駒場高校(筑駒)早慶進学者数☆
※筑駒HPより ※医学部を除く

早稲田理工系 7人
早稲田政経 早稲田法 慶應理工 各2人
早稲田商・教育 慶應経済・法・商・総政・環情 各1人

合計 早稲田13人(+5)>> 慶應7人(-2) ※()内は昨年度比

早慶政経法ともに慶應より早稲田への進学者が多い。
特に理工系では慶應理工より早稲田理工への進学者が圧倒的に多いことが分かる。



上位進学校や高学力層の『慶應離れ→早稲田回帰』の流れは着実に進行中であると云えよう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 95 / 109

  1. 【2926142】 投稿者: ↑  (ID:1wj2g/TqWc6) 投稿日時:2013年 04月 09日 23:00

    冗長な作文で慶応を持ち上げるのに躍起ですね。

  2. 【2926169】 投稿者: 早慶ダブル受験  (ID:zc0XxKqXr86) 投稿日時:2013年 04月 09日 23:16

       早慶ダブル受験:早稲田>>>慶應    【併願対決】
    河合塾(早大塾・慶大塾)2010 ―― 早慶併願合否結果   〇=合格  ×=不合格

    早稲田政経○慶應法×54   83早稲田政経×慶應法○
    早稲田政経○慶應経済×42  164早稲田政経×慶應経済○
    早稲田政経○慶應商×20   176早稲田政経×慶應商○
    早稲田商○慶應経済×113   130早稲田商×慶應経済○
    早稲田商○慶應商×100   212早稲田商×慶應商○
    早稲田社学○慶應商×52   59早稲田社学×慶應商○
    早稲田社学○慶應文×27   58早稲田社学×慶應文○
    早稲田社学○慶應総政×12  26早稲田社学×慶應総政○
    早稲田社学○慶應環情×4  26早稲田社学×慶應環情○
    早稲田文○慶應文×43   94早稲田文×慶應文○
    早稲田文構○慶應文×57   73早稲田文構×慶應文○
    早稲田教育○慶應文×53   55早稲田教育×慶應文○

    <まとめ>
    早稲田落ち慶應の人数1156 >>> 577慶應落ち早稲田の人数
      【 総合併願対決:早稲田>>>慶應 】

  3. 【2926914】 投稿者: ↑ 何故???  (ID:F7IYqyav41E) 投稿日時:2013年 04月 10日 17:53

    河合塾のデータを執拗に張り付けているわりには、同じ河合塾の東大塾の併願状況のデータを無視する理由は何かな???

    東大塾のデータを見たほうが、東大受験生の「早稲田を選ぶ理由」
    をもっと理解しやすくなると思うけど

    意図的に避けているのかな

  4. 【2927055】 投稿者: ちなみに  (ID:F7IYqyav41E) 投稿日時:2013年 04月 10日 19:59

    東大塾(河合塾 2012年)によると、
    東大文Ⅰ合格で早稲田法不合格は7人に対して、早稲田法合格で東大文Ⅰ不合格は108人だって

    同じデータで、
    東大文Ⅰ合格で慶應法不合格は21人、慶應法合格で東大文Ⅰ不合格は38人。

    東大文Ⅰ受験生で
    早稲田法も受けた344人中、早稲田合格者は218人(63%)
    同じく東大文Ⅰ受験生で
    慶應法も受けた230人中、慶應合格者は88人(38%)

    合格率4割切るようじゃ、滑り止め(=それほど対策しなくてもまず落ちない)としては、リスクが高すぎて慶應法を避けているということも、
    「(簡単だから)滑り止めとして早稲田を選んだものの、(簡単すぎて)早稲田には進学したくない(いっそ浪人する)」ということも説明つくんじゃないかな

  5. 【2927137】 投稿者: ↑つまりこういうこと  (ID:JsXyb4z7uH.) 投稿日時:2013年 04月 10日 21:09

    そもそも「早稲田法を併願した東大文Ⅰ受験者&東大文Ⅰ合格者」のほうが「慶應法を併願した東大文Ⅰ受験者&東大文Ⅰ合格者」より母集団の学力が高いからそうなったんですよ。
    早稲田法と慶應法それぞれの合格者数上位校のラインナップを見れば一目瞭然です。


      早慶 2012年度入試 学部別合格者数BEST10 高校の実力 2012年度版大学入試全記録

    <早稲田法> ★開成41 日比谷37 ★〇桜蔭32 ★学附27 ★聖光27 浦和26 海城26 西25 巣鴨25 〇豊島岡22
    <慶應法学> ★渋幕19 〇頌栄女子18 日比谷18 攻玉社13 〇雙葉13 ★麻布12 海城12 ★開成12 〇女子学院10 ★学附9

    ★は2012年度入試東大合格者数BEST10高校   〇は女子校


    >「(簡単だから)滑り止めとして早稲田を選んだものの、(簡単すぎて)早稲田には進学したくない(いっそ浪人する)」ということも説明つくんじゃないかな<<

    これは屁理屈ですね。「早稲田法は(実際に進学するかどうかはともかく)少なくとも併願するだけの(利用)価値や必然性があるから併願した」それだけの話です。

  6. 【2927149】 投稿者: ↑  (ID:9Z/xzvSnMF2) 投稿日時:2013年 04月 10日 21:23

    東大の滑り止めだから、難関?センター入試があるから、名門高が受けているだけでしょ。灘はどんだけ合格しても早稲田ゼロ、慶応二名進学。

  7. 【2927191】 投稿者: センター利用云々以前の話です  (ID:JsXyb4z7uH.) 投稿日時:2013年 04月 10日 21:48

    ↑今年の灘のホームページには慶應から2名進学とは載ってませんが。

    それから(これは何も慶應法に限った話ではありませんが)、「この大学学部を是が非でも受けたい!」と思えばセンター利用の有無に関わらずその大学学部を積極的に受ける筈ですよね。つまりそうゆうことです。

  8. 【2927204】 投稿者: 上位校とはいえ  (ID:Dc8ElSh3EMI) 投稿日時:2013年 04月 10日 21:55

    滑り止めに早慶受けないといけないなんて、所詮その学校では底辺なんじゃないの。
    そんな底辺層に滑り止めにされていることを自慢するなんて、プライてドないの?って感じだけど。

    ひょっとして、このスレで早稲田にこだわっている人って、実はアンチ?
    情けなさを強調する誉め殺しなのかな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す