最終更新:

1982
Comment

【1480359】関関同立と早慶・MARCHのレベル

投稿者: 受験生母   (ID:d4V816jytCI) 投稿日時:2009年 10月 25日 20:46

教えてください。

友人の旦那さんは中央大(法学部じゃない)出身です。
本当は同志社に行きたかったけど、ダメだったそうです。
友人は「同志社は早慶と同じレベル。だから落ちた。」と言います。

私のイメージでは、関関同立はMARCHと同レベルなんですが、
実際はどうですか。

ちなみに友人の旦那さんは、25年ほど前に大学に入学しています。
その頃のことも聞きたいですが、
今のレベルを教えていただきたく、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1716801】 投稿者: ↑  (ID:0v3SCLOQiAI) 投稿日時:2010年 05月 06日 02:50

    >まずエデュのサーバーにアクセスするのはハッカー並みの技術を持った奴でないと無理だろう。


    かってに他人の言葉を盗むようなマネはするなよ(大笑) 深夜まで管理者はいないと思うよ。差別用語やリンク先は自動削除機能があるんじゃないのか。

  2. 【1716884】 投稿者: SS  (ID:DnDMkWbFdXY) 投稿日時:2010年 05月 06日 08:30

    何だナンダ、nagakuraさんのパクリじゃないか。自分の書き込みも削除され、参った参ったさんに「もう返事はしない」なんて拗ねていたのは誰でしょう。

  3. 【1717744】 投稿者: ↑  (ID:HkfSR4j.q4s) 投稿日時:2010年 05月 06日 20:58

    「深夜まで管理者はいないと思うよ。差別用語やリンク先は自動削除機能があるんじゃないのか。」
    管理者はサーバーによっては時間交代の24時間監視体制をとっているところもあるからね。
    どうも用語だけの削除じゃないみたいだからね。

  4. 【1720467】 投稿者: 西の慶応「関西学院」  (ID:HC2.FV0q57Y) 投稿日時:2010年 05月 09日 00:16

    >>>大学ブランド力調査ランキング(アエラ2008.8)
    (関東圏)
    1位 東京大☆
    2位 慶応大★
    3位 早稲田大
    4位 京都大
    5位 上智大
    6位 青学大
    7位 筑波大
    8位 お茶の水女子大
    9位 東工大
    10位 東京芸大

    (関西圏)
    1位 京都大☆
    2位 東京大
    3位 大阪大
    4位 関西学院大★
    5位 神戸大
    6位 慶応大
    7位 関西大
    8位 同志社大
    9位 立命館大
    10位 早稲田大

    関東圏の大学ブランド調査では国立では東大が1位、私立では慶応大が1位。
    関西圏の大学ブランド調査では国立では京大が1位、私立では関学大が1位。
    関西ではブランドイメージは東大より京大が上、慶応大より関西学院大の方が上。
    早稲田大は関関同立より下なのである。

    同志社 立命 は関西大より下ですな。<<<

    「ブランド力氏へ」
    これは俺が以前掲示したのと同じ資料だね。使ってくれて有難う。
    しばらく振りにこのスレを覗いてみたがアンチ関学ばかりでなくけっこう関学関係者が増えていたので驚いたよ。いい傾向にあるな(笑)傾向と対策か?よく俺らの時代には使ったよな(笑)
    大学にはイメージが重要ダナ。

  5. 【1720554】 投稿者: おい、西の慶応!  (ID:Xo7JkBUV2is) 投稿日時:2010年 05月 09日 01:42

    おまえ、偉そうに言ってるけど、
    その通りだ。

  6. 【1720715】 投稿者: せいぜい法政レベルの大学が  (ID:5xxUVw27/32) 投稿日時:2010年 05月 09日 09:43

    何度も同じ書き込みしてみっともない。

  7. 【1720796】 投稿者: ↑  (ID:wtilluMeJXQ) 投稿日時:2010年 05月 09日 10:54

    西の法政は立命館だよ。
    立命館は京都法政学校が母体。学風も似ているな。

  8. 【1721645】 投稿者: ↑  (ID:MvqFPB5N.0U) 投稿日時:2010年 05月 10日 01:08

    関西学院の特色(ウィキペディア)
    研究成果としては、学協会誌等への発表件数692件(口頭発表302件、誌上発表390件)、2006年度の特許実施料収入(1652万8千円)は全国第8位、私学では、慶應、日大に次いで第3位となっている[要出典]。また、日本では数少ない神学部を開設する大学の一つである。

    2004年度より、日本の大学では初となる「ジョイントディグリー(共同学位)制度」を導入した。これは、4年の間に2つの学部を履修し、学位を得て卒業することができる、と言うものである。2007年3月には本制度の第1期生・4名が、1つ目の学部を3年で早期卒業し、最後の1年を2つ目の学部へ編入学することになった。

    国際交流も盛んで国連とのつながりが深く、ハーバード大学での国連セミナーにも参加している[要出典]。国連ボランティアと提携しているアジアで唯一の大学でもある[要出典]。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す