最終更新:

1982
Comment

【1480359】関関同立と早慶・MARCHのレベル

投稿者: 受験生母   (ID:d4V816jytCI) 投稿日時:2009年 10月 25日 20:46

教えてください。

友人の旦那さんは中央大(法学部じゃない)出身です。
本当は同志社に行きたかったけど、ダメだったそうです。
友人は「同志社は早慶と同じレベル。だから落ちた。」と言います。

私のイメージでは、関関同立はMARCHと同レベルなんですが、
実際はどうですか。

ちなみに友人の旦那さんは、25年ほど前に大学に入学しています。
その頃のことも聞きたいですが、
今のレベルを教えていただきたく、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2000797】 投稿者: ↑↑  (ID:9GSsN6UZQys) 投稿日時:2011年 02月 01日 20:14

    同志社>関学>関大>立命←ドベ

    同志社:かつて3万人台→本年5万人に迫る
    関学大;かつて3万人台→本年減少も4万人台キープ
    関西大:かつて7万台→本年も7万人台をキープ
    立命館;かつて11万人→本年7万人で減少に歯止めか

    立命は志願者の増えた一強の同志社には偏差値も就職でもかなわない。
    で、同立という文字を使おうとするww
    関学は今年は志願者減少だが隔年効果みたいなもの、立命館は
    11万人が7万人まで減ってるが、今年は昨年より微増。
    そのため「関学は人気がない!」と風評作りをするだろう
    ついでに、立命館の看板学部である国際関係学部は、新設の関学国際に抜かれた。
    関大には自身が関関同立の最下位であることを隠すべく、
    「関大最下位キャンペーン」を行うだろうが、
    経済界の評価は出世率を考えると同志社関学>関大>>立命である

    さあ凋落立命館のでっち上げ関学関大叩きを見守ろうww

  2. 【2000816】 投稿者: う=ん  (ID:tF4xZsZMMw6) 投稿日時:2011年 02月 01日 20:26

    「河内のおっさん」さま、外国語学部に心理学部の新設でしたら、
    関学は理工学部で立命館の真似、心理学部で同志社の真似、
    外国語学部で関大の真似で、「二番煎じのデパート」になってしまいます。
     
    何とか伝統の経済学部の立て直しはできないのでしょうか。
    「数の論理」は十二分に理解できるのですが、上ヶ原キャンパスの左奥手あたり
    何やら密度が高くなってきており、三田キャンパスも評判良くないですし、
    今の関学のやり方は、どう贔屓目に見てもこの間までの立命館よりも
    格段に迷走気味だと思えるのですが・・・
     
    で、同志社懸案の医学部はどうなっているのでしょうか。
    京阪奈文化学術研究都市には木津川市域の学研都市キャンパスに
    生命医科学部があり、その北隣の精華町域には学研都市病院もあって、
    何となく「同志社大学医学部附属病院」に変身しそうな雰囲気ですし、
    生命医科学部が「生命」と「科」を脱ぎ捨てるのが
    時間の問題のように思えて仕方がありません。
    そうなると、あまり好きな言い方ではありませんが
    同志社が自他ともに認める「西の慶應」になるんでしょうね。
     
    私としては、慶應に言ってもらうのにはムシが良過ぎるとしても、
    せめて立教や青山学院には「東の同志社」と言って欲しいものです。

  3. 【2000839】 投稿者: ↑↑  (ID:9GSsN6UZQys) 投稿日時:2011年 02月 01日 20:44

    「同志社が自他ともに認める「西の慶應」になるんでしょうね。」
    いやいや、早大との密着度の強さ、同やん的学風からしてレベルアップしても「西の早稲田」でしょうな。今は「西の明治」あたりだろうが。
     

  4. 【2000970】 投稿者: 最近の同志社は  (ID:tF4xZsZMMw6) 投稿日時:2011年 02月 01日 22:13

    「同やん」などと呼ばれてませんよ。勝くんが若い頃のように(爆)

  5. 【2001039】 投稿者: 河内のおっさんでっせ  (ID:KlL2VFe.PQY) 投稿日時:2011年 02月 01日 22:57

     学部の新設なんて先鞭をつけたとこが勝ちとも限りまへんわ。もの珍しさとゼロからのスタートでっさかい、最初は学生が集まりまっけど安普請は必ずボロがでます。その意味ではしばらくしてエエとこ採りで一枚上の同じような学部を新設するのが賢いでんな。「二番煎じ」もやり方次第ですわ。早過ぎず、遅過ぎず、社会動向、学生ニーズを的確に読む能力が当局に必要でんな。関学の国際もタイミングは悪くはないと思いまっけど、外から見る限りは全国でこれだけ国際がありまっから、もう少し関学色、差別色が必要やったような気がしますな。名称も猫も杓子もの「国際学部」ではなく、何か皆が「おッ」と思うようなもんは思いつきませんでしたかいな。「Warld Wide学部」とか「世界発見!学部」とかね(笑)その意味で同志社の外国語学部と融合させたようなGCの方が世間受けするでっしゃろな。


     関学の経済の建て直しなんて大それた考えはおまへんわな。ただ自他共に認める関学の看板学部であることは事実でっさかい、それなりの実績は要りますわ。経済学部で一番解かり易いのが、どの学部よりエエ企業にぎょ~さん採用されることですわ。慶應経済、早稲田政経も二桁の採用を超一流企業(公務員)10社ほどから取ってますわ。ここらへんが商学部との差でっしゃろな。関学経済もせめて上位5位くらいは二桁の採用が要りますわな。それと経済でも女子が優勢ですわ。男子がもっと頑張らにゃ。


     医学部の新設は国が認めておりませんわ。最近新しい動きがあるようですけど、生命医科学がある言うても簡単に「生命」と「科学」を取って衣替えなんてできゃしまへん。新設医学部は医師会や既存大学全体の賛同と、莫大な資金があって初めて可能になりますわ。近くに病院があるから、何となく似通った学部があるからで簡単に進むほど安易ではありませんな。一番簡単なのは既存の医科大との合併ですな。ただこれとて合併される側の必要性と金をクリアできてのことですわ。大阪医大、関西医大、兵庫医大、どこもすでに実績もできてますし、金に困っていることもない、偏差値もそれなりに高いし、受験生も多い。どこも無理でんな。

     同志社と早稲田の関係なんて「密着」なんてもんちゃいまっせ。細々と国内留学で毎年数人が互いに行き来してるだけですわ。同志社からは結構希望があるようですけど、早稲田からはあるとかないとか聞いてますわ。3年の一年間がベストですけど、就職活動で難しいでっしゃろな。ほかは何~にもおまへんわ。
     学風言うてもアーメン系と政治家創立系とは全くちゃいますわ。今出川と早稲田の雰囲気は大きく異なりますな。まだレンガの図書館のある慶應はんの方が近いと言えば近いですわ。

  6. 【2001378】 投稿者: まあ、  (ID:jD4GqkRcJSk) 投稿日時:2011年 02月 02日 09:47

    慶応ともレンガの建物だけが似てるだけで、学風もキャンパスの雰囲気も学生の雰囲気も全くしていない。

  7. 【2001433】 投稿者: いやいや  (ID:PgL66nQXnAs) 投稿日時:2011年 02月 02日 10:19

    景観的に慶応義塾と同志社は似てますよ。
    私の友人の慶大教授(塾員ではない)が言ってましたから。
    ただ、確かに学生気質は違いますね。
    私は「お高く」とまってない同志社の方が好きですけど・・・
     
    同志社の雰囲気は「(立教+明治)÷2」のような印象ですね。
    関学は濃い点で青学、立命館は「(明治+中央)÷2」、
    関大は法政のような印象を受けますね。日大と近大もイメージがダブります。
    早稲田は強いて言えば京大の吉田南ですね。ごちゃごちゃしてて汚い(笑)

  8. 【2001567】 投稿者: 大隈講堂  (ID:HhYGdHPYjnc) 投稿日時:2011年 02月 02日 11:58

    かっては立て看が乱立し、汚かったのは事実ですが、今の早稲田キャンパスは緑も多いし、校舎も建て変わって魅力的だと思いますよ。ゴミも落ちていません。写真でよくある大隈像から講堂を見たショットはどこの大学にも負けません。特に夕方、薄暮時はよいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す