最終更新:

428
Comment

【4286790】早慶と中堅旧帝大(東北大・名古屋大・九州大)はどちらが上なんでしょうか?【早稲田理工は最難関】

投稿者: 天才受験生です。   (ID:0XzyFVfifrM) 投稿日時:2016年 10月 15日 18:00

早慶と中堅旧帝はどちたが上ですか?
首都圏では、東京一工に入れなければ早慶、地方では同様なら地元旧帝、という流れもあるとは思うのですが、比較をしてみたいです。
受験形式が違うので単純に比較するのは難しいかもしれません。
私の周りに聞いてみても、早慶が上だという人や、旧帝が上だという人、さらには大差ないから好きなほうに行けば問題ないという人等、色々な意見の人がいます。
教えてください。
特に、早稲田政経が好きなので、早稲田政経と中堅旧帝法学部の比較もお願い。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「私立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 19 / 54

  1. 【4859395】 投稿者: データ7  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:33

    必ずわいてくるが実績で阪大が早慶に劣るのは事実だろ
    個人の感想を100並べてもデータではない
    データとは客観的かつ定量的であらねばならない


    河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社) 2012年
    1. 東京大学 73.40 - 法74.1 経72.7
    2. 京都大学 70.30 - 法70.7 経69.9
    3. 早稲田大 69.35 - 法69.9 政70.3 経70.3 商66.9
    4. 一橋大学 68.70 - 法69.5 経67.9
    5. 慶應義塾 68.32 - 法69.6 政68.4 経67.8 商67.5
    6. 大阪大学 67.40 - 法68.0 経66.8

    河合塾 全統記述模試 合格者平均偏差値(2012年)

                 英  数  国  理  社  総
    東京大 理一 72.9 69.9 66.1 70.2 61.5 71.9
    慶應大 学三 70.1 66.2 63.7 67.9 56.8 68.9
    京都大 物理 68.8 67.0 62.9 68.0 61.9 68.8
    早稲田 基幹 67.4 65.1 61.4 65.2 57.2 66.8
    東工大 四類 65.0 65.1 57.0 64.6 44.4 65.8
    名古屋 機械 63.3 62.0 57.5 62.6 57.2 63.5
    大阪大 応理 63.4 61.6 57.3 61.7 51.8 63.2

    河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

    1. 東京大学 72.60(法73.0 経済72.2)
    2. 京都大学 69.60(法69.9 経済69.3)
    3. 一橋大学 68.60(法68.9 経済68.3)
    4. 早稲田大 67.85(法67.7 経済68.0)(私)
    5. 慶應義塾 66.60(法67.0 経済66.2)(私)
    6. 大阪大学 66.45(法67.0 経済65.9)

    河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

    理工系学部 合格者平均

    1.東京大学 71.70(理?72.2 理?71.2)
    2.慶應義塾 68.88(理工)
    3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
    4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
    5.東京工業 65.50(?〜?)
    6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)

  2. 【4859397】 投稿者: 個人の感想  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:34

    早稲田大学政治経済学部と大阪大学法学部に両方とも合格できました。とうとう大学受験が終わり頑張りも報われたという感じです。
    自分としては一応目指していたところがすべて合格できてとても嬉しいです。
    ここで、この二校どちらに進むのが自分に適しているのか質問させていただきます。


    私は阪大に通っていますが、早稲田をお勧めします。関西では阪大は京大の次ですが全国区で見れば早稲田の評価が上です。早稲田に行ける方が羨ましいです。
    もちろん世間から見れば阪大はいい大学ですが入ってみると京大諦め早慶落ちは思った以上に多いですし、早慶に受かっている人は人数でみると少数しかいません。
    http://detail.chiebu...detail/q10156809885?

    早稲田大学って、大阪大学よりも格上ですか?


    どちらも受験し、合格しました。学部にもよりますが、早稲田大学だと思います。東大、京大以外の旧帝は過大評価されすぎな印象を受けます。試験問題は圧倒的に早稲田のほうが難しかった。

    https://detail.chieb..._detail/q10133968220

  3. 【4859400】 投稿者: 早稲田大と阪大の比較  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:36

    企業社会では早稲田>>>大阪大学

    【上場企業の役員数を比較】2007
    早稲田全学部とは比較にならないので、早稲田の1学部と比較してみました。
    大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田理工(院も含め全学生数10,001人)

    上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
    ・早稲田大学理工卒:291名
    ・大阪大学卒: 289名

    学生数半分の早稲田理工の方が、上場企業役員は多いのです。
    大阪大は早稲田の1学部(理工)に負けているわけです。

    さらに早稲田政経と比べてみましょう。
    大阪大学(院も含め全学生数19,942人)、早稲田政経(院も含め全学生数5,027人)
    上場企業の役員数を比較してみます。(出典:プレジデント 2007.10.15号)
    ・早稲田大学政経卒:336名
    ・大阪大学卒: 289名
    学生数1/4の早稲田政経にさえ完敗

    東大、京大を除く全ての旧帝は早慶に負けている

  4. 【4859403】 投稿者: クスックスッ  (ID:7gDplOfFykY) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:37

    三菱商事の人数なんか出して?
    「地方国立大学の就職者は見たことない」と言ってたけど、実際は毎年複数の地方国立大学から就職してましたね。
    三菱商事の関係者じゃないことが、バレてしまったね。

  5. 【4859404】 投稿者: データ10  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:38

    出世指数 = 役員に占める比率 - 採用者に占める比率

    順.−−−−−−|−−|出世.-| 順.−−−−−−|−−|出世.-|
    位.−−大学名−|財閥|指数.%| 位.−−大学名−|財閥|指数.%|
    =============== ===============
    01.東京大学−−|三井| 25.8| 11.一橋大学−−|三井|  3.6|
    02.東京大学−−|三菱| 22.7| 12.九州大学−−|住友|  3.0|
    03.東京大学−−|住友| 21.3| 13.早稲田大学−|三井|  1.8|
    04.京都大学−−|住友| 12.6| 14.東北大学−−|三菱|  1.5|
    05.慶應義塾大学|三菱|  6.3| 15.大阪大学−−|住友|  1.2|
    06.一橋大学−−|住友|  6.2| 16.九州大学−−|三井|  0.4|
    07.慶應義塾大学|三井|  6.0| 17.名古屋大学−|住友|  0.1|
    08.京都大学−−|三菱|  5.1| 17.東京工業大学|住友|  0.1|
    09.京都大学−−|三井|  4.8| 17.早稲田大学−|三菱|  0.1|
    10.一橋大学−−|三菱|  4.2| 17.九州大学−−|三菱|  0.1|

    週刊ダイヤモンド 2016年1月30日号 三菱最強伝説

    http://jp.stanby.com...ia/minsta_nikkei225/
    日経225社長(大学別)
    東大42人
    慶応32人
    早大17人
    京大15人
    一橋12人
    阪大5人
    同志社大5人
    北大4人
    明治大4人
    神戸大4人
    東北大3人
    九州大3人
    東工大3人
    関西学院3人
    首都大学東京3人
    中央大3人
    2名 上智大、長崎大、立教、法政大、青山学院大、山口大、横浜市立大
    1名 名古屋大、名工大、福島大、徳島大、東北学院大、天理大、東京都市大、
       成城大、信州大、小樽商科大、山梨大、山形大、三重大、埼玉大、ICU
       九州工大、金沢大、関西大、学習院大、横浜国立大、秋田大、リヨン第1大


    ◎商社の役員数
    ※商社は昔から理系人気が高く社員の3分の1は理系
    http://hoshinokanata...s/2011/09/yakuin.png
    東大54
    慶應49
    一橋31
    早稲田26
    京大18
    神戸大11
    阪大11
    7人 名大、横国
    5人 名工大、東京外大
    4人 東北大、兵庫県立大
    3人 南山大、上智大、国際基督教大
    2人 成蹊大、立教大、長崎大、同志社大、横浜市立、滋賀大、北大

    どんなデータを取りだしても実績として上位は
    東大京大早慶+一橋しか出てこない

  6. 【4859409】 投稿者: データ11  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:42

    超高収入の国会議員輩出ランキング(年収2000万以上)

    現役国会議員出身大学ランキング
    各大学の現役国会議員の出身者の人数を集計してランキングにしました。
    1位 東京大学 136人
    2位 慶應義塾大学 81人
    3位 早稲田大学 70人
    4位 日本大学 ・ 京都大学 31人
    6位 中央大学 30人
    7位 創価大学 18人
    8位 明治大学 15人
    9位 法政大学 12人
    10位 上智大学 11人
    11位 青山学院大学 10人
    12位 立命館大学 9人
    13位 専修大学 ・ 東北大学 8人
    15位 神戸大学 ・ 北海道大学 7人
    17位 学習院大学 ・ 防衛大学校 6人
    19位 立教大学 ・ 筑波大学 ・ 一橋大学 5人
    22位 関西大学 ・ 関西学院大学 ・ 成城大学 ・ 玉川大学 ・
    国際基督教大学 ・ 九州大学 ・ 東京工業大学 4人
    29位 同志社大学 ・ 横浜国立大学 ・ 東海大学 ・ 東洋大学 ・
    聖心女子大学 ・ 東京農業大学 ・ 東北学院大学 ・ 琉球大学 ・ 名古屋大学 ・
    北海道教育大学 3人
    大阪大学 1人

    やっぱり東大京大早慶

  7. 【4859410】 投稿者: また、捏造  (ID:7gDplOfFykY) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:43

    >河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

    理工系学部 合格者平均

    1.東京大学 71.70(理?72.2 理?71.2)
    2.慶應義塾 68.88(理工)
    3.京都大学 68.80(理69.5 工68.1)
    4.早稲田大 66.80(基幹66.5 創造66.0 先進67.9)
    5.東京工業 65.50(?〜?)
    6.大阪大学 63.70(理63.3 工63.6 基礎64.2)



    これも、2ちゃんねるか。

    >河合塾全統記述模試偏差値 - 5教科(英国数理社)- 2016

    こんな模試無いよ。



    どこの引用か、ちゃんと答えてね。

  8. 【4859412】 投稿者: データは嘘をつかない  (ID:TO4P1yJaazo) 投稿日時:2018年 01月 31日 22:44

    http://ranking100.we...2.com/yakuin003.html

    役員輩出率
    大学・学部ベスト30

    上場企業の社長になる確立の高い大学・学部のランキング。
    人数の比較では、卒業生が多い大学ほど上位に来るため、「輩出率」という指数を用いてランキングしています。
    輩出率は、各大学・学部出身者が上場企業の役員になる確立を算出するため、上場企業の役員数を各大学・学部の今年の就職者数で割った値です。

    大学・学部 指数
    1 東京大学・経済学部 0.825
    2 東京大学・法学部 0.787
    3 京都大学・経済学部 0.659
    4 慶應義塾大学・経済学部 0.537
    5 一橋大学・経済学部 0.514
    6 一橋大学・商学部 0.445
    7 京都大学・法学部 0.394
    8 九州大学・工学部 0.391
    9 慶應義塾大学・法学部 0.378
    10 名古屋大学・経済学部 0.373
    11 慶應義塾大学・商学部 0.360
    12 早稲田大学・商学部 0.299
    13 早稲田大学・政治経済学部 0.296
    14 神戸大学・経済学部 0.290
    15 大阪大学・経済学部 0.289
    16 神戸大学・経営学部 0.255
    17 東京大学・工学部 0.251
    18 一橋大学・法学部 0.246
    19 九州大学・法学部 0.237
    20 早稲田大学・法学部 0.223
    21 九州大学・経済学部 0.217
    22 関西学院大学・経済学部 0.195
    23 関西学院大学・商学部 0.191
    24 一橋大学・社会学部 0.179
    25 京都大学・工学部 0.162
    26 中央大学・法学部 0.158
    27 青山学院大学・経済学部 0.156
    28 東北大学・経済学部 0.148
    29 早稲田大学・理工学 0.142
    30 大阪大学・工学部 0.141

    実績として東北大や阪大が東大京大早慶にかなり劣るのは事実

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す