最終更新:

120
Comment

【4003983】子なしは捨て石?東大卒小野アナの発言が哀し過ぎる

投稿者: 娘には同じ思いはしてほしくない   (ID:ka3r5Z7F3y6) 投稿日時:2016年 02月 17日 13:25

2月13日「ニュース深読み」みました?
司会は東大卒の小野アナ。

不妊に関する視聴者の意見で、
「子供が欲しかったのなら、早めに結婚したらいいのに。そこで税金が使われるのは無駄」
「生まれない子どもに税金を使わないで。生まれてくる子供、赤ちゃんに税金を使ってほしい」
という20代女性の声をうけ、涙をこらえながら、次のように力説しました。
「私も40代なので、20歳くらいの時に高齢出産のニュースを見て『50歳くらいまでに産めばいいのかな』と思っているうちに手遅れになりました。でも、ちょっとでも希望があるならと希望をつなぐ人たちの気持ちは、痛いほど共感できますし、そこに手を差し伸べないのは、無念っていうか……」
さらに最後はふり絞るような声で、
「20代30代の、今、もうちょっと仕事頑張らないとっていう時期、産めるような社会でもなかったですよね? 『そんな状況じゃなかったんですけど!』っていう、その辛さをどこに振り向けたらいいのかな…」

番組後半、同僚ディレクターの発言として、「私たちは、捨て石だと思うんですよ。でも小野さん、いい捨て石になりましょうよ。この無念を良いエネルギーにして、世の中に貢献できること探しましょうよ」と紹介。
続いて、「良い捨て石になるには、どうしたらいいと思われますか?」と問いかけた。


みなさんは、どう思われました?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「育児に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【4008928】 投稿者: るる  (ID:zBTEc1cDcfs) 投稿日時:2016年 02月 21日 01:12

    国が助成する不妊治療費は、若い世代対象でよいと思います。

    体外受精の成功率のグラフを見たことがありますが、
    本当に、43歳で、ガクッと落ちるんですよ。
    が、同年代の女性に、卵子提供の20代の卵子の着床を試みると、
    20代と同じ確率になっていたんです。着床の成功率が。
    見せていただいた資料の記憶なので、出典を示せなくてすみません。

    卵子の若返りは、研究に対する別予算で。
    実用化できるなら、別に日本発でなくてもいいんですけどね。
    45歳過ぎていれば、財力だけはそこそこあるでしょうから、
    できるとなれば、海外でもどこでもいくでしょう。
    別に、自費でもいいんです。

  2. 【4009509】 投稿者: 東大卒子あり  (ID:2QOx4HSJ5F.) 投稿日時:2016年 02月 21日 14:01

    助成金についていえば、私個人は年齢制限に賛成です。理由は、るるさん他が説明して下さっている通り、体外受精の成功率の観点からです。また、このスレ見ていらっしゃる方のどれだけが、この制度理解していらっしゃるのか疑問なのですが、助成には所得制限があり、仕事している間に産みどき逃した人のほとんどが、支給対象になり得ません。基準は世帯年収ですが、一人分でさえ、対象外です。

    私が、何度か伝えようとしたのは、仕事を優先した人の自己責任だから、という若い人たちの意見に対して、情報や社会情勢も違っていたのですよ、ということです。小野アナの発言内容も、高齢不妊への助成をやめないで、というよりは、その若い世代の意見への反応に取れました。スレ主さんの問いかけも、小野アナの嘆き、無念とか、そんなところへの意見を求めているのかと思ったのですが。

    私は、むしろ不妊治療経験者として(しつこいですが、年齢制限と関係なく、全て自費です)、不妊治療の許される職場環境とか、男性の働き方の変化とかの方が、大事だと思っています。排卵日は仕事の都合に合わせられないし、生まれてからの子育てが辛すぎたら、二人目とかにつながらないでしょう。

    今、産みどきは逃したけど、マネジメントの立場になり、部下の産休や育休の届け出に対しての複雑な思いに言及して下さった方がいらっしゃいました。ものすごく良く分かります。そして、その方たちもそうだと思うし、私自身も子育てと仕事の両立をしようとしている若い世代に応援を惜しまないつもりです。だから、逆に、若い世代にも、そういう世代への理解(個人の勝手でしょと切り捨てるのではなくてね)が、あって欲しいなぁ、と願うばかりです。

  3. 【4010198】 投稿者: 適齢期  (ID:5aWSCFKvtck) 投稿日時:2016年 02月 21日 22:55

    若い世代でなくそれなりに今より厳しい社会環境下で苦労した世代でも、若い世代と意見を同じくしている人は多いのではないかと思います。

    それは決して個人の勝手だからと冷たく切り捨てているわけではなく、世の常として許容し、現実を見ているだけだと思います。大昔に遡れば女性にとってもっと厳しい状況だったわけですし、その繰り返しだけだと思います。

    生まれる時代は選べないので、与えられた環境下での個人の選択になる条件は誰しも同じです。何も子供をもたなかった人だけが捨て石となった無念であるわけではなく、いろいろな無念があると思います。

    どう捉えるかは世代ではなく個人の価値観の問題だと思います。予算は限られているのですから、より多くの国民にプラスになるような使い方にすべきと若い世代でなくとも考えるのは当然だと思います。

  4. 【4010646】 投稿者: がんばりどころ  (ID:oVprVBKDzEg) 投稿日時:2016年 02月 22日 11:11

    >>一体どこで知ってたんでしょうか、ネットもない時代ですから
    雑誌、漫画、大人っぽい友達…。

    今のように便利に簡単に情報が入らなかった分、手に入れた情報の扱いは慎重でしたよね(笑)
    今は何でもお手軽だから、さくっと検索して受け取った答えも深く考えずに別の視点から見ることもせずに、「ふーんそうなんだ。じゃあ後でいいや。」みたいになるんだろうなあ。
    捨石になる覚悟で…の世代の思いなんて、軽く受け流されてしまうかも。

    生物学的には23歳での出産が一番母子ともに状態がいい、と私は大学の授業中の雑談で聞きました。鮮明に覚えていて、こだわった記憶があります。結局第一子は28の出産だったけれど。
    娘が二人おりますが、すでにこの話は伝えてありますね。もう間近の上の子は複雑な顔をしていますが、「子どもを持とうと思うなら早く生み終わることを考えに入れた人生設計を」と母の意見として伝えています。中高生の時から言っておけばそれも加味して勉強に取り組む姿勢も変わるとの思いから。
    女性は子どもを産むことを考えると社会的に不利→仕事を理由に子育てのリストラはしたくない→少し現場を離れても子育て後復帰しやすい職場に付きたい→そのために勉強するべきことは?←今ココ…みたいな感じです。

  5. 【4010669】 投稿者: るる  (ID:zBTEc1cDcfs) 投稿日時:2016年 02月 22日 11:31

    生物学的には、やはり出産は20代で終えるのが好ましいそうですよ。
    友人の産婦人科医(男性)が、40過ぎても26歳以下にこだわり
    嫁を探していたので、よーーく覚えています(笑)

  6. 【4010686】 投稿者: あらあら  (ID:.BKsZK0SSMY) 投稿日時:2016年 02月 22日 11:43

    男性も35歳過ぎると劣化してくるんでしょう?
    産婦人科医なのに、無知ですね。

  7. 【4010728】 投稿者: るる  (ID:zBTEc1cDcfs) 投稿日時:2016年 02月 22日 12:18

    あはは。
    だからお相手くらいは理想年齢を、ってことなのでは。
    それから何年も経っていますが独身のままらしいので、
    たぶん今でも言っていそうです(汗)

    * 女性だけでなく男性の精子も加齢で老化の影響があらわれます。精子の染色体異常が増えてくるそうです。つまり妊娠しづらくなります。

  8. 【4010781】 投稿者: 石田純一  (ID:Czdd7zFb/js) 投稿日時:2016年 02月 22日 12:52

    「この子がハタチの時に僕は78歳かー」ってCMで自分で
    言ってるけど考えたら確かにすごい。
    さぞお強い精子なのかしら。
    芸能人だから子育てのお金などはなんとかなるでしょうけど、
    一般人には50過ぎての子作りは現実的ではないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す