最終更新:

52
Comment

【7271360】寝たきりにしないためにできる事

投稿者: ムーミンママ   (ID:bwnLKYIV4kQ) 投稿日時:2023年 07月 26日 11:12

現在77歳の実母のことです。
私の兄夫婦と同居で暮らしています。
兄夫婦は共働きなので家事一切を母が担ってきました。
もともと人付き合いや運動が苦手な人で、外に出るのは車で出かける買い出しくらいで、殆ど歩行をしない生活をしてきたせいか、よく太り、腰や膝を痛め、殆ど家の中て過ごしています。
食事は作りますが、食後の食器の片付けや家の掃除など、身体を動かす仕事はほぼ父親が担っています。
もっと若い時は外に遊びに行くように、ウォーキングなどするようにと勧めていましたが、
ヨロヨロ状態の現在に至ってはもう、外出させるのが心配。私がついていても怖くてちょっと連れ出せないなと思うくらいです。
このままではいつか骨折、寝たきりになる、やばいなと思うのですが、本人の性格や体調を考えると、改善するのもなかなか厳しいものがあります。
将来的にこのような状態で、どのくらい健康に生活していけるでしょうか。
どんなことに気をつけていけばよいでしょうか。
同じような経験をお持ちの方がいらっしゃったら是非お話お伺いしたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「介護に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【7271544】 投稿者: そうですね  (ID:20dkDuyekZ.) 投稿日時:2023年 07月 26日 17:14

    整形外科でリハビリ利用なんぞ、兄一家と配偶者がまだ面倒見られる状態だと到底利用案件外と思います。

    うちの母親なんか独居でも2度の心臓手術を経てヨロヨロなのに認定降りず、仕方ないので往復タクシーで(暑いためもあり)カーブスへ行き30分身体を動かす事でなんとか筋力を保っていますよ。

    スレ主さんもジムへ週三回車で連れてってあげるというのはどうですかね。
    兄一家の許可を得てから、ジム前後の体調にも注意してあげる前提で。
    一度始めたらそうそう止めることはできないので相当覚悟がいる申し出と思いますけれどね。

  2. 【7271546】 投稿者: ジム利用  (ID:C10BinCElMY) 投稿日時:2023年 07月 26日 17:22

    相続について考えるのはまだずっと先のことです。

    スレ主さまの質問に答えてさしあげてはいかがでしょうか。
    寝たきりにならないためにはどのように、というスレの主旨から離れ、相続だなんて。

  3. 【7271550】 投稿者: 毛糸  (ID:ifj05I2k/yQ) 投稿日時:2023年 07月 26日 17:34

    ムーミンママさんがお近くなら、一緒にプールに行って差し上げたらどうかと思いました。
    膝が痛いと、できる運動は限られてくると思います。

    高齢女性ですから、いずれは骨粗しょう症が心配になってくると思いますし、痛めて外に行けないということであれば、整形外科受診してみてから、先生に相談したらどうでしょうか。

  4. 【7271554】 投稿者: あーあ  (ID:AiHiV6xQnEU) 投稿日時:2023年 07月 26日 17:45

    そうですね。
    プールなら膝にもダイエットにもいいかもしれませんね。
    食生活だけではダイエットはなかなか難しいのでやはりなんとか身体を動かす事を考えてあげたらいいと思います。
    お父様はどんな感じなのでしょう?
    しっかりされているのでしたら一緒にやってもいいかもしれませんね。

  5. 【7271569】 投稿者: ムーミンママ  (ID:bwnLKYIV4kQ) 投稿日時:2023年 07月 26日 18:16

    スレ主です。
    みなさま、たくさん書き込みありがとうございました。

    同居の兄嫁さんの立場の話が出ましたが、兄嫁さんはフルタイム勤務。一緒に暮らしてくれて感謝していますが、父と母の生活ぶりや健康について、あまり話したことがありません。
    父や母に対してもそうみたいで、熱が出て寝込んでいたら家事はしてくれるという程度で、(普段は両親二人がやっています)こうしたら、ああしたらという寄り添いはなさそうです。

    私は兄の自宅から車で2時間程度の場所に住んでいます。
    泊まるわけにいかず、訪問するときはいつも行って帰ってで、私も10年前まではフットワーク軽く行き来していましたが、50代になり情けないことに、車の運転にぐったり疲れるようになってしまいました。
    なのでジムやリハビリの送り迎えは出来そうにないです。。

    地域のケアマネさんに相談も視野に入れてましたが、、なるひど同居の家族がいると外部の私が関わり辛くなるのは、想定外でした。
    外野からああしろこうしろと兄夫婦に言うのももちろん憚られます。

    カーブス、母も気になっているようです。この暑さなのでもう少し涼しくなってから、と言っていますが、どうでしょう。
    カーブスの運動もなかなかついて行けない感じもありますし、母の出不精の性格を考えて、定期的に行けるかどうか疑問です。
    何しろ家の中を歩くのにも摺り足でゆっくりという感じなのです。

    自分でもこのままではいけないということだけは感じているようです。でもあちこち痛いし、動くのが怠い、家事があるから(ご飯作り、買い出し)があるから疲れて他のことが出来ないと言っております。

  6. 【7271577】 投稿者: やめてあげて  (ID:kullTwFxb96) 投稿日時:2023年 07月 26日 18:36

    〉外野からああしろこうしろと兄夫婦に言うのももちろん憚られます。

    当たり前です。
    ご自身も50代でぐったり疲れて送迎すら出来ない。
    兄嫁さんは、フルタイム勤務に加えて同居の更年期世代。
    小姑のストレスまで加えるのはあまりに気の毒です。
    結局何も出来そうにないので、身を引きましょう。

  7. 【7271579】 投稿者: あーあ  (ID:0Aao2lCTDXg) 投稿日時:2023年 07月 26日 18:40

    今はお母様の健康についての話です。
    いい加減大人になったらどうですか?

  8. 【7271588】 投稿者: プール  (ID:I.otnC/vRQo) 投稿日時:2023年 07月 26日 19:01

    膝が痛いお母様がカーブスというのはどうでしょう。友人からの聞きかじりですが、あそこは短時間で色々な運動を繰り返しやるので、元気な人じゃないと無理な気がします。

    どなたか書かれていましたが、水中ウォーキングが膝にも負担なくていいと思います。お近くにプール付きのジムがあったら、お父様に送迎してもらって、ちゃんとトレーナーにプログラムを組んでもらった方がいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す